ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1541件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
  1. ホーム
  2. 福岡県
  3. 北九州市
昼飲み 朝飲み 立ち飲み 老舗 角打ち 焼酎 日本酒

小倉「赤壁酒店」名物ぬか炊きで朝飲み!地酒が楽しめる旦過市場の老舗角打ち

初回投稿2017/10/16 最終更新2019/12/15  作者:ひろみん

※当記事は2017年10月に書いた記事です!

記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
北九州市の旦過駅、小倉駅からも徒歩圏内の老舗角打ち「赤壁酒店(福岡県北九州市小倉北区魚町4-5-4)」で、小倉名物である「ぬか炊き」をアテに気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

福岡県博多駅から新幹線で約20分程の北九州市小倉駅。北九州市は角打ちの発祥地とも呼ばれ、酒場の宝庫であったり、人々が温かかったりと、忽ち魅了されてしまう魅惑的な街。

そんな北九州市にLIVE遠征でまたやってきました。平日の朝っぱらから訪れたのは、メディアなどでもおなじみのこちらの角打ち。

目次

  • 地酒が楽しめる旦過市場の老舗角打ち「赤壁酒店」
    • さて、何にしようかな
    • お酒がすすむ郷土料理ぬか炊きで一杯!
    • お会計
    • まとめ
  • 「赤壁酒店」の基本情報

地酒が楽しめる旦過市場の老舗角打ち「赤壁酒店」

旦過市場内にある「赤壁酒店」は、創業から70年ほどの老舗酒屋でメディアなどでもよく紹介されている有名なお店。

ちなみに角打ちは創業からの歴史があるのだとか(書籍で読みました)。

IMG_5939

場所は旦過駅から徒歩2~3分程の旦過市場内。小倉駅からの場合は徒歩10分少々程。

旦過市場を歩くと、魚屋、総菜屋などお店がずらりと並び、朝から活気がある。そんな市場内の一角でお店を発見。

扉も無いので、すっと入りやすいね。

IMG_5953

「飲めますか?」とお声がけすると「どうぞー」と店主と思しきお兄さん。平日朝に訪れたので先客はおらず、静かな空間。

店内にはカウンターが2つあり、10名ちょっと利用できそうな広さでしょうか。店主のお兄さんと、お母さんで切り盛りされています。

IMG_5951

見回すと昭和を感じるポスターが目に入る。

IMG_5968

芸能人の写真やサインがたくさん。

IMG_5955

扉がなくオープンなのでスッと立ち寄りやすい。

IMG_5977

無断での撮影行為はお控えくださいとのこと(※当方、撮影許可をもらっています)。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。

IMG_5966

日本酒はこのような感じでずらりと並び、一合or半合か量を選べる。中には、北九州市の地酒である「天心 皿蔵」なども。

IMG_5941

日本酒は今月のおすすめなるものも。夏みかん酒350円美味しそう。

IMG_5973

生ビールはキリン一番搾り。

IMG_5971

大瓶ビールは370円。さすが酒屋さん。

IMG_5970

中瓶ビールは320円。中瓶にはみんな大好きサッポロラガー(赤星)も。

IMG_5972

缶ビールもあるよ。

IMG_5943

ずらりと並んだ芋焼酎は380円。

IMG_5945

おつまみはショーケースに焼き鳥やフライ、練り物など。

IMG_5952

小倉の郷土料理である「ぬか炊き」をはじめ、ポテサラ、冷奴、冷トマト、焼き餃子、ところ天なども。お惣菜類が充実してる。

お酒がすすむ郷土料理ぬか炊きで一杯!

▼瀞とろ@380円
IMG_5950

1杯目は久留米でもいただいた「瀞とろ380円」を邪道ながらも水割りでもらう。上品で飲みやすい!やっぱりロックにしとけばよかったわ。

▼鯖ぬか炊き@350円
IMG_5948

アテはせっかくなので、小倉の郷土料理だという「鯖ぬか炊き350円」をもらう。注文するとちゃんと温めてくれます。

朝っぱらということもあり、なんだか朝食のようなメニュー!

ぬか炊きは、塩とみりんと砂糖などで魚を煮た後、味噌の代わりに糠を使っているのだそう(上のポロポロとしたものが糠)。

口の中に塩気と甘さが広がり、なんだか素朴でほっとする味。塩気があるのでお酒がすすむ!焼酎や日本酒とも合うし、白飯ともバッチリ合いそう。

▼谷川岳(半合)@200円
IMG_5961

まだぬか炊きが残っているなぁということで、2杯目は今月のおすすめにあった、純米ひやおろしの「谷川岳(半合)200円」をもらう。色々飲めるよう、半合売りされているのが嬉しいね。

ちなみに谷川岳は、群馬のお酒なのだとか。よく冷えていてすっきり飲みやすく美味しいけれど、なぜ北九州市の地酒を飲まなかったのか…のちのち後悔。

IMG_5940

お店の方はお忙しそうだったのであまり会話をすることもなく、黙々とさらっとお酒を飲み干す。飲食は30分以内でとのこと。

お会計

★930円
※お酒2杯、ぬか炊き
※チャージ:なし
※価格表記:税込

まとめ

朝っぱらから郷土料理でさらっと一杯が楽しめて満足です。

気軽にサクっと立ち寄れるお店だと思います。旦過市場歩きで喉が渇いたら…なんてシーンにぴったりでした。

また旦過市場に行ったら立ち寄りたいです。ごちそうさまでした。

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

「赤壁酒店」の基本情報

赤壁酒店

IMG_5936

旦過市場の地図。

IMG_5980

賑わう旦過市場。

IMG_5981

旦過市場でぬか炊きのお店を発見。

※投稿内容は、2017年10月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
»北九州市のせんべろ投稿一覧
»せんべろnetについて詳しくはこちら
エリア:福岡県 » 北九州市 » 福岡県 » 小倉
ジャンル:昼飲み│朝飲み│立ち飲み│老舗│角打ち│焼酎│日本酒
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「北九州市」のせんべろ投稿

小倉で昼飲み!小倉せんべろ紀行2019

小倉で昼飲み!小倉せんべろ紀行2019

博多から新幹線で20分ほどで到着できる北九州市の小倉。北九州市は、角打ちの発祥地とも呼ばれる酒場の宝庫。はじめて旅をした時から北Qの酒場に魅了され、福岡へ行くならば立ち寄らずにはいられません。 ...

記事を読む

小倉「角打 丸和前」おでんで〆飲み!屋台発祥のラーメン&おでん屋

小倉「角打 丸和前」おでんで〆飲み!屋台発祥のラーメン&おでん屋

北九州市の旦過駅付近、小倉駅からも徒歩圏内の「角打ち丸和前(福岡県北九州市小倉北区中島4-2-2)」で、おでんで気軽な〆飲みをしてきましたので、その模様をせんべろレポートします。 福岡県博多駅から新...

記事を読む

小倉「天ぷら 天善」1杯・天ぷら3品の昼飲みセット500円が嬉しい!副菜食べ放題の気軽な天ぷら食堂

小倉「天ぷら 天善」1杯・天ぷら3品の昼飲みセット500円が嬉しい!副菜食べ放題の気軽な天ぷら食堂

福岡、北九州市小倉にある天ぷら屋「天ぷら 天善(福岡県北九州市小倉北区京町2-5-13 佐々木ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ちょっと遅めの夏...

記事を読む

小倉「焼き鳥屋台」地鶏焼き鳥に舌鼓!希少な屋台の焼き鳥立ち飲み

小倉「焼き鳥屋台」地鶏焼き鳥に舌鼓!希少な屋台の焼き鳥立ち飲み

北九州市の小倉駅近くにある「焼き鳥屋台(福岡県北九州市小倉北区魚町1-6-16)」で、焼き鳥とビールで美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 博多駅から新幹線に乗り、...

記事を読む

北九州市-戸畑「はらぐち酒店」日本酒や本格焼酎がずらり!手作りおつまみが美味しい温かな角打ち

北九州市-戸畑「はらぐち酒店」日本酒や本格焼酎がずらり!手作りおつまみが美味しい温かな角打ち

北九州市の戸畑駅近くにある酒屋の角打ち「はらぐち酒店(福岡県北九州市戸畑区中本町4-19)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 博多駅から新幹線に乗り、20分程...

記事を読む

小倉「平尾酒店」ソーセージ玉ねぎサラダで昼飲み!温かく心地よい老舗角打ち

小倉「平尾酒店」ソーセージ玉ねぎサラダで昼飲み!温かく心地よい老舗角打ち

今回は北九州市の旦過駅、小倉駅からも徒歩圏内の老舗角打ち「平尾酒店(福岡県北九州市小倉北区紺屋町6-14)」で、女将さんがダイナミックに作ってくれるソーセージ玉ねぎサラダと焼酎で心地よい昼飲みを楽しん...

記事を読む

小倉「白頭山 駅前店」樽生100円で気楽に昼飲み!24時間営業の焼肉居酒屋

小倉「白頭山 駅前店」樽生100円で気楽に昼飲み!24時間営業の焼肉居酒屋

福岡県の博多駅から新幹線に乗り20分足らずで到着できる小倉駅。 北九州市は角打ちをはじめとした酒場の宝庫であったり、人々が温かかったりと、忽ち魅了されてしまう魅惑的な街。 中心地で...

記事を読む

小倉「ていしゃば」鉄板餃子で昼飲み!ディープゾーンの鉄板焼き立ち飲み

小倉「ていしゃば」鉄板餃子で昼飲み!ディープゾーンの鉄板焼き立ち飲み

福岡県北九州市の小倉駅付近にある「ていしゃば(福岡県北九州市小倉北区京町2-4-27)」。昼から鉄板餃子でちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 福岡県博多駅から新幹...

記事を読む

北九州市のせんべろ投稿一覧

五反田「加藤酒店」酎ハイとペヤングで一息!サラリーマンで賑わう立ち飲み角打ち
十条「斎藤酒場」熱燗190円ともつ煮込み260円で一息!ホッと落ち着ける老舗大衆酒場

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ
甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの友
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由
家飲みの記事一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
サーモス 真空断熱タンブラー
保冷力が凄い!常に冷えてる状態で酎ハイやハイボールなどが楽しめる。レポートはこちら
サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。レポートはこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)
大好きなホワイトボール(白玉焼酎)を安くまとめ買いできるありがたき酒屋さん。

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報や家飲みの記録を配信しています。
ちょっと一杯千円ぐらいで楽しく酔い気分になれたらせんべろ。千円以内に拘ってません。
私がせんべろnetをはじめた理由
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • amazon
    欲しいものリスト

人気記事ランキング(1日集計)

  • 池袋「たちのみや 喜平」おでんと地酒に舌鼓!酒屋さん併設の立ち飲み居酒屋 池袋「たちのみや 喜平」おでんと地酒に舌鼓!酒屋さん併設の立ち飲み居酒屋
  • 家飲みが捗る!セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版) 家飲みが捗る!セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版)
  • 池袋「うな達」うなぎ串&一人鍋で美味しい一人飲み!ひと息つけるうなぎ大衆酒場 池袋「うな達」うなぎ串&一人鍋で美味しい一人飲み!ひと息つけるうなぎ大衆酒場
  • ホッピーとは?ホッピーの美味しい飲み方 ホッピーとは?ホッピーの美味しい飲み方
  • ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった
最新ランキングの一覧こちら

一人飲み漫画

漫画「よりみちのんべろさん」連載中!
最新話はこちら
バックナンバー:1話│2話│3話

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2020/12/31更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか? 私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ 一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。今日は飲みすぎてヤバイ!という、ここぞという酔ったタイミングで飲みます。この手のサプリを数種試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。酔いもほどほど覚めますし、翌朝二日酔いが軽減します。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。お肌の為に毎朝飲んでいるのですが、自分はこれを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。お肌にも二日酔いにもおすすめの一石二鳥なサプリ。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.