上野「魚草」海のレバ刺しモウカの星で美味しい一杯!アメ横の飲める魚屋さん
最新投稿(2022年1月)はこちら↓
昼飲み&せんべろスポットでもおなじみの上野・御徒町エリア。アメ横付近には飲み屋が立ち並び、ちょっと一杯飲むのにも困りません。
そんな上野御徒町エリアで久しぶりに仲間とはしご酒。
目次
モウカの星で美味しい一杯!上野アメ横の魚屋さんの立ち飲み「魚草」
今回、上野でやってきたのは「吞める魚屋 魚草」。
上野アメ横にある三陸の海の幸が楽しめる魚屋さん。立ち飲みスペースがあり、鮮魚ちょっと一杯できるお店です。
耐震補強工事で、長らく休業されていたそうですが、2016年9月に復活されたとのこと。
場所は上野駅・御徒町駅ともに徒歩5分程。
店先でメニューを眺めていると「飲めるし、美味しいよ!奥空いてるから入りなよ!」と、一杯飲んでいるお客さんが声をかけてくれました。
こういうの嬉しいなぁ。
ふきっさらしの店内には、立ち飲み用のカウンターやビールケースのテーブルが置かれ、20名ほど利用できるかどうかのスペース。
おひとりさまから2~3名で訪れている方まで、老若男女で賑わっています。
すぐ横は路上というロケーション。こういう雰囲気の中飲むのも好きです。
各所に名言が貼られていて、見入ってしまう。
さて、何にしようかな
価格表記は税込みでキャッシュオン。
お酒は日本酒500円がメイン。カウンター前にはずらりと日本酒が並びます。
熱燗500円もあったり。
その他お酒は、らっぱ飲みビール350円、白ワイン500円など。
鮮魚は300円~500円の価格帯でお刺身類がずらりと並びます。
冷え冷えの黒ラベル。
刺盛り+酒、あての盛り合わせ+酒など、わかりやすい1000円セットも。
ほや刺し300円や海のレバ刺しであるモウカの星なんてのもあります。
ちょっとリッチな「本ずわい蟹甲羅蒸し1000円」や「白子とかきの極上アヒージョ1000円」なども。食べてみたい!
モウカの星で美味しい一杯!
▼浦霞@500円
お酒は何にしよう、ずらっと並んだ日本酒からなじみのある「浦霞500円」をもらいます。キリっと旨い!邪魔しない。
モウカの星とは?
▼モウカの星@500円
おつまみは気になっていた「モウカの星500円」。
海のレバ刺しと呼ばれるサメの心臓だそうで、本当にレバ刺しのようなビジュアル!
おまけに味付けも、ごま油&塩、にんにくとレバ刺しスタイル。
濃厚でコリコリと歯ごたえがあり、本当にレバ刺しのようで美味しい!しかも臭みもないので食べやすい。
モウカの星を頬張っては浦霞をクイっと。なんとも贅沢なひと時です。
▼生うに@500円
2品目には大好物の「生うに500円」。
濃厚で甘くってとろける。もちろん苦味や臭みとは無縁。
ああ、美味しい。
お会計
★1000円(1人あたり)
※お酒1杯ずつ、つまみ2品を2名でシェア
※チャージ:なし
※価格表記:税込
気軽に美味しい鮮魚で一杯できる上野アメ横の立ち飲み「魚草」
今回も美味しい鮮魚で気軽な一杯が楽しめました。モウカの星、美味しかった~!!!
アメ横の一角にあり、お買い物途中などにふらっと立ち寄りやすいお店だと思います。
年末は立ち飲みスペースが無くなり販売メインに変わるそうですのでご注意ください。
またふらりと。ごちそうさまでした!
満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
刺盛り(500円)もおすすめです。
上野アメ横の立ち飲み「吞める魚屋 魚草」の基本情報
※訪問前に公式情報の確認をおすすめします。
上野・御徒町のまとめ↓
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|