大島「亀戸餃子」パリパリ亀戸餃子をホッピーで流し込む!昼飲みもできるおなじみの餃子食堂
東京都江東区、新宿線の大島駅は、商店街などがあったりして下町らしい親しみやすい雰囲気の街。駅周辺を中心にポツポツと立ち飲みや老舗酒場などがあり、中にはせんべろできるようなお店も見つけることができます。
そんな大島で今宵は仲間とはしご酒。訪れたのはお久しぶりなこちらの餃子食堂。
昼飲みもできる餃子食堂「亀戸餃子 大島店」
過去投稿:2015年3月
「亀戸餃子 大島店」は、亀戸で行列が日常茶飯事の人気店、亀戸餃子系列の餃子食堂。昼から餃子でちょっと一杯なんてこともできるお店です。
場所は大島駅から徒歩5分足らずほどでしょうか。気軽に立ち寄りやすい雰囲気です。
亀戸とは異なり、毎度すんなり入店。
入店するなり、油で床がつるっつるなので転倒にご注意を。店内はカウンター席、テーブル席、小上がり席などがあり40名ほど利用出来そうな広さです。
おひとりさまから、カップル、飲み利用のグループ、家族連れなどで適度に賑わってます。訪れるたびに、子ども連れのお客さんを見かけ、ほのぼのした気持ちになります。
さて、何にしようかな
価格表記は税込み。アルコールを頼むとお通しがでてきますが、こちらは無料サービス。
お酒は、アサヒ大瓶550円、アサヒ小瓶350円、サワー類350円、ホッピーセット400円(中250円)、日本酒350円、老酒・杏露酒250円など。
おつまみになりそうなものは、餃子1人前250円、炒め物550円など。ちなみに餃子は1人前から注文できます。
ご飯ものはラーメン450円やチャーハン550円など。過去にチャーハンをいただいて美味しかった思い出があります。
早速はじめますか!
▼ホッピーセット@400円
まずは「ホッピーセット400円」ください。わーレモン入り!焼酎は少しクセがあるけれどたっぷりめで嬉しくなる。
▼お通し@無料
お酒を頼むと、無料のもやしナムルを出してくれます。ホッピーがすすむね。
▼亀戸餃子@250円×2人前
やっぱりまずは「亀戸餃子250円×2人前」をもらいます。こんがり焼かれていて、ビジュアルからしてもう美味しい。
醤油&酢をまぜたタレ、辛子をつけてパクっと一口。
パリパリ薄皮で、餡は野菜が多くさっぱりあっさり。軽いのでおやつ感覚でパクパクいけるね。そして餃子をホッピーで流し込む…うん、合う合う!
▼焼酎中おかわり@250円
ジョッキが空ということで「焼酎中おかわり250円」ください!
▼レバニラ炒め@550円
もう一品、何かいっとこうってことで「レバニラ炒め550円」をもらいます。しっかり味、でレバーは丁度よい歯ごたえで、もやしとニラがはシャキシャキ。スタミナつきそう。
お会計
★1175円(1人あたり)
※合計:2350円(2名利用)
※ホッピー2杯ずつ、餃子2人前・レバニラを2名でシェア
※チャージ:お通し無料
※価格表記:税込
まとめ
今回も気軽な一杯が楽しめました。こちらはゆっくり座って飲めるのが嬉しいですね。
一人でもグループでも立ち寄りやすいお店だと思います。昼飲みできるのも嬉しいポイント。
次回は過去に美味しかった炒飯をいただきたいなぁ。またふらりと。ごちそうさまでした。
満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙
「亀戸餃子 大島店」の基本情報
「亀戸餃子 大島店」付近でおすすめの酒場↓
また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読