ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2154件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 家飲み
  3. おすすめおつまみ

【おつまみにおすすめのチーズ】生ハムのように薄いチーズ「フォルエピ(Fol Epi)」

初回投稿2021/6/18 最終更新2021/6/19 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • おつまみにおすすめ!生ハムのように薄いチーズ「フォルエピ(Fol Epi)」
    • 「フォルエピ」チーズはワインのおつまみにぴったり
    • 「フォルエピ」チーズについて調べてみた
  • フォルエピチーズのおすすめアレンジ
    • フォルエピチーズ×生ハム
    • フォルエピチーズ×オリーブオイル&黒胡椒
    • フォルエピチーズ×サラダ
    • フォルエピチーズ×きゅうり
    • フォルエピチーズ×電子レンジ
    • フォルエピチーズ×ママレード
  • アレンジも楽しいフォルエピチーズは、ワインのおつまみにおすすめ

おつまみにおすすめ!生ハムのように薄いチーズ「フォルエピ(Fol Epi)」

筆者にとって、お酒のお供に欠かせない存在のチーズ。最近、近所のイオンでリピート購入している、おつまみにぴったりのチーズがあるんですよ。

イオンで見つけたこのチーズヤバい。ペラっとなめらかな軽い食感からのコクがありほんのり独特なクセのある味わい。食感と味、次第にやみつきになってお酒が止まらない… pic.twitter.com/PiHi36PjjN

— せんべろnet (@1000bero_net) June 12, 2021

その名も「フォルエピ・プレーン(Fol Epi Extra Fines Intense)」という、フランス産のチーズ。

イオンのチーズコーナーで398円(税込)で売られていて、パッケージに書かれている「ふんわり軽いおつまみチーズスライス」というキャッチに興味を惹かれて購入。

ワインのお供にしたところ、これはつまみにぴったりだ~!!!ということで、そこから何度かリピート購入しております。



「フォルエピ」チーズはワインのおつまみにぴったり

蓋を開けると、まるで花びらや生ハムのように薄いスライスチーズに目を奪われる。

少し常温で置いて、フォルエピチーズをそのまま食べると、ふわっと軽くなめらかな食感。コクと旨味がありほんのりと芳醇で独特な香りが広がる。

そして、フルーティーで爽やかな辛口の白ワインとすごく合う!食べすすめるとだんだんクセになってきて、チーズへ伸ばす手もワインも止まらない♪

※少し常温で置いてから食べるのがおすすめ。1枚1枚がはがれやすくなるし、やわらかな食感がおいしいです。

ちなみに、白ワインとの相性はバッチリだったのですが、スコッチハイボールとの相性は個人的に微妙だった……。

「フォルエピ」チーズについて調べてみた

原材料や栄養成分は以下↓

名称 フォルエピ・プレーン
種類・タイプ ナチュラルチーズ(セミハード・ハード)
原材料 生乳、食塩、着色料(カラメル、βカロテン)
内容量 90g
価格 398円(イオン)
原産国 フランス

栄養成分(90gあたり):エネルギー339kcal/たんぱく質23.4g/脂質27g/炭水化物0.5g/食塩相当量1.2g/カルシウム702mg

フォルエピ(Fol Epi)について調べてみると、フランスのロワール地方のミルクから作られているとのこと。このロワール地方は、緑豊かな牧草地で牛のミルクが豊富なんですって。

また、フォルエピシリーズにはさまざまなタイプ&味があるようで、日本では今回購入した「Fol Epi Extra fines(薄切りタイプ)」と「Fol Epi Scheiben(スライスタイプ)」が検索に出てくる。

各種食べてみたいなぁ!



フォルエピチーズのおすすめアレンジ

フォルエピチーズはそのままでも十分美味しいのですが、アレンジしておつまみにしても美味しいので、おすすめのアレンジをご紹介。

フォルエピチーズ×生ハム

コクのあるフォルエピチーズと塩気のある生ハムの組み合わせ。言わずもがな美味しいに決まってる。

フォルエピチーズ×オリーブオイル&黒胡椒

フォルエピチーズにフレッシュなオリーブオイルをかけて、ピリっとした黒胡椒をパラパラっと。これも言わずもがな美味しい。

フォルエピチーズ×サラダ

フォルエピチーズをサラダに乗せ、オリーブオイル&出汁醤油をひとまわしかけて、黒胡椒をパラっと。コクのあるチーズとさっぱりとしたサラダがよく合う。

フォルエピチーズ×きゅうり

フォルエピチーズをシャキシャキとしたきゅうりに巻き付けても美味しいよ。



フォルエピチーズ×電子レンジ

食感を変えてみようってことで……フォルエピチーズを電子レンジでチンして、パリパリチーズせんべいにしてみたら、美味いじゃないか!

クッキングペーパーにチーズを乗せ、電子レンジ600Wで1分半チンしたら完成。

味はそのままで香ばしい。パリッパリの食感が堪らない。

フォルエピチーズ×ママレード

チーズにハチミツやメープルシロップをかけて、甘いチーズをおつまみにするのも好き。

フォルエピチーズにも、ハチミツやメープルシロップをかけてみたのですが、どちらも個人的には合わない感じ……。

じゃあ、オレンジマーマレードはどうだろう?ってことでかけてみたら、意外といいじゃん!!!

コクと旨味のあるフォルエピチーズと、爽やかで甘酸っぱいオレンジマーマレードが想像以上にマッチしている気がする。

アレンジも楽しいフォルエピチーズは、ワインのおつまみにおすすめ

そのままでも美味しくて、アレンジも楽しいフォルエピチーズは、おつまみにおすすめだよ~!ってことでした。

フランス産で高級感がありながらも、398円と手ごろな価格も嬉しいチーズだと思います。

気になる方はスーパーなどで購入してみてはいかがでしょうか。

今回こんな感じで終わりです。ではでは。



ドイツ語だけど、ドイツ版のフォルエピの公式サイト(?)にペアリングやレシピなどが掲載されています。見ていて楽しい♪

家飲みの人気記事
セブンイレブンのワインはどれが美味しいのか?7種600円以下の白ワインを飲み比べてみた
セブンイレブンのワインはどれが美味しいのか?7種600円以下の白ワインを飲み比べてみた またまたセブンイレブンネタですが、回し者ではありませんので悪しからず(笑)。 外飲みできない日々なんで、...
せんべろnet
2020-04-18 20:04
カルディの生ベーコンがつまみに最高だった(おすすめの食べ方・レシピ)
カルディの投稿一覧はこちら。 カルディで見つけた生ベーコンがつまみに最高! 最近、おつまみを探しにカルディへちょくちょく通っています。そんな中で大ヒットだったのが今回のテーマである「生ベーコン」と...
せんべろnet
2021-06-10 17:43
人気の家飲み簡単おつまみレシピまとめ2021
昨今の状況から、家飲みすることが増えた2020年~2021年現在。 家飲み時には、簡単にできるつまみをアレコレ試行錯誤しながら作ることが日常になりつつあり、それが昨今の楽しみの一つになっています...
せんべろnet
2021-05-20 20:23
家飲みでおすすめのお酒&おつまみまとめ(2021年版)
家飲みが続く毎日。現在も「家飲みでおすすめのお酒やおつまみはありますか?」と、ご質問いただいたり、昨年の下記記事について反響がありましたので、今回は2021年版の家飲みでおすすめのお酒&おつまみをご紹...
せんべろnet
2021-05-28 19:00
【100均でおうち居酒屋】100均セリアで酒飲みにおすすめの便利グッズまとめ
100円ショップは好きですか?私は、あれもこれも100円の100均が好きです。 暇さえあれば「掘り出し物の便利グッズはないかな~」と、100均パトロールをすることもしばしば。 ...
せんべろnet
2021-05-06 16:23
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選(更新版)
家飲みにおすすめの便利アイテム 皆さんこんにちは。外飲みも家飲みも大好きな管理人です。 在宅ワーカーなので仕事がガッツリたまっている日は、自宅で缶詰状態からの家飲みが恒例であり、一息つ...
せんべろnet
2019-08-15 03:48
※投稿内容は、2021年06月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「おすすめおつまみ」のおすすめ投稿

食材を漬けるだけで燻製風おつまみができる!?永谷園「燻製の素」のアレンジレシピ

食材を漬けるだけで燻製風おつまみができる!?永谷園「燻製の素」のアレンジレシピ

食材を漬けるだけで簡単に燻製風おつまみができる!永谷園「燻製の素」 先日、「おつまみ作りによさそうだな~」と見つけた調味料があるんですよ。 その名も、永谷園「業務用 燻製の素」。食材をこの...

記事を読む

カルディの生ベーコンがつまみに最高だった(おすすめの食べ方・レシピ)

カルディの生ベーコンがつまみに最高だった(おすすめの食べ方・レシピ)

カルディの投稿一覧はこちら。 カルディで見つけた生ベーコンがつまみに最高! 最近、おつまみを探しにカルディへちょくちょく通っています。そんな中で大ヒットだったのが今回のテーマである「生ベーコン」と...

記事を読む

おすすめおつまみのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.