ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2146件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 家飲み
  3. おすすめおつまみ

名古屋名物「風来坊」の万能スパイスがクセになる!使い方&アレンジレシピまとめ

初回投稿2021/9/4 最終更新2021/9/5 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
今回は、最近ハマりっぱなしの名古屋名物「風来坊」の元祖手羽先唐揚風の万能スパイスのレビュー&おすすめのアレンジレシピをご紹介します。

目次

  • 名古屋名物「風来坊」の万能スパイスが気になる!
    • 風来坊の万能スパイスとは?
    • 風来坊の万能スパイスを味見してみた
    • 風来坊の万能スパイスの使い方
  • 風来坊の万能スパイスのおすすめアレンジレシピ
    • アレンジレシピ「風来坊万能スパイス×ポテトフライ」
    • アレンジレシピ「風来坊万能スパイスで漬け込んだ鶏の唐揚」
    • アレンジレシピ「風来坊万能スパイスで漬け込んだブロッコリー唐揚げ」
    • アレンジレシピ「風来坊万能スパイスで炒飯」
    • アレンジレシピ「風来坊万能スパイスでペペロンチーノ」
  • 風来坊 万能スパイスの販売店は?
  • つまみ作りにもぴったりな風来坊の万能スパイス

名古屋名物「風来坊」の万能スパイスが気になる!

来名すると食べたくなる名古屋名物「風来坊」さんの元祖手羽先唐揚。

パリッと揚がったジューシーな手羽先唐揚に、熟成ダレとスパイスが絡み、甘辛くピリっとスパイシーでつまみにもぴったりなんですよね。

そんな「風来坊」で、元祖手羽先唐揚風の万能スパイスが販売されているということを先日知る。名古屋に所縁があり、名古屋めし好きの筆者としては、これは購入せずにはいられない!

購入したところ、元祖手羽先唐揚を思わせるやみつきになる味わい。つまみにもぴったりで、連日使用しているほどです。

ということで今回は、最近ハマっている風来坊の万能スパイスのレビュー&おすすめのアレンジレシピをご紹介します。



風来坊の万能スパイスとは?

名古屋めしの名店 風来坊オリジナル商品です。焼肉・ステーキはもちろん、炒め物・チャーハン、サラダ、パスタ、天ぷら等、どんな料理も美味しくなる元祖手羽先唐揚風来坊の万能スパイス。

鶏肉エキスとガーリック、胡椒の絶妙のバランスは、和洋中のあらゆるお料理にピッタリ合います。お料理の味付、仕上げに適量をお使いいただけます。

※引用元

元祖手羽先唐揚「風来坊」の万能スパイスってネーミングだけで、聞くからにもう美味しいのに、鶏肉エキス・ガーリック・胡椒って、絶対美味しいじゃん!

風来坊 万能スパイスのスペックは下記。

名称 スパイス調味料
原材料名 食塩(国内製造)、胡椒、チキン調味粉末、ガーリック、醤油、フライドガーリック、レッドベルペッパー、コリアンダー、パプリカ、グリーンベルペッパー、パセリ、オニオン粉末、マジョラム、オレガノ、唐辛子、バジル、調味料(アミノ酸等)
内容量 100g
賞味期限 360日
販売者 有限会社大健企画
価格 648円(税込)

風来坊の万能スパイスを味見してみた

早速、風来坊の万能スパイスの味見をしてみたら鶏肉エキスとにんにくの味が広がって、塩味がありほどよくスパイシー!

手羽先唐揚を思わせるような何にでも合いそうな味わいだし、少々ジャンキーっぽい感じもしてクセになる。

風来坊の万能スパイスの使い方

風来坊の万能スパイスの使い方は、焼肉やステーキ、炒め物、炒飯、サラダ、パスタ、天ぷらなどにかけたり、混ぜたりするのにおすすめとのこと。

さてどんなアレンジで楽しもうかなぁ?

風来坊さんの公式サイトに使い方やおすすめレシピが公開されています。



風来坊の万能スパイスのおすすめアレンジレシピ

風来坊の万能スパイスを使用して、いろいろとおつまみを作ってみました~!中でもおすすめの簡単なアレンジレシピをご紹介します。

アレンジレシピ「風来坊万能スパイス×ポテトフライ」

レシピも何もって感じなのですが、まずはフライドポテトにシャカシャカとかけるだけの「万能スパイス×ポテトフライ」。

この組み合わせは鉄板中の鉄板だと思う!ポテトフライにかけることで、より手羽先唐揚げっぽい味になってお酒がすすんじゃいます。

おすすめ度:★★★★★

アレンジレシピ「風来坊万能スパイスで漬け込んだ鶏の唐揚」

我が家の唐揚げの定番になりそうな勢いの「万能スパイスで漬け込んだ鶏の唐揚」。

その名の通り、万能スパイスと他調味料を唐揚の下味に使用しているのですが、これが想像以上に美味しいじゃないか!

材料:鶏もも300g程、万能スパイス大1、料理酒大1、にんにく&生姜少々、パルスイート小1(はちみつや砂糖でも)、ポリ袋。

ポリ袋に、食べやすいサイズにカット&フォークで穴をあけた鶏もも300gほど、風来坊 万能スパイス大1(濃いめの仕上がり)、料理酒大1、にんにく&生姜少々、パルスイート小1(賛否ありますが…)を入れてもみもみ。

冷蔵庫で30分ほど寝かせ、片栗粉1:水1~2で溶いた水溶き片栗粉(カリっとなる)につけて油で揚げたら完成。

手羽先唐揚を思わせる味わいになって、スパイシーでめちゃめちゃお酒すすみます。

鶏もも300gに対して、 万能スパイス大さじ1杯だと少々濃いめの仕上がりになったので、気になる方はスパイスの量を調節してみてください(追いスパイスもできますし)。

おすすめ度:★★★★★

アレンジレシピ「風来坊万能スパイスで漬け込んだブロッコリー唐揚げ」

前述した鶏の唐揚と同じ要領で、「万能スパイスで漬け込んだブロッコリーの唐揚げ」を作ったらこれも美味すぎるーーー!!!

ポリ袋に、食べやすい大きさに切ったブロッコリー(下茹でされた冷凍もの解凍して使用)、万能スパイス、料理酒、にんにく&生姜、パルスイート(はちみつや砂糖でも)を入れて軽くもみもみ。

冷蔵庫で30分ほど寝かせて、片栗粉をまぶして油で揚げたら完成。

コリコリスパイシーでやみつきになる!言わずもがなお酒がすすむ味。

アレンジレシピ「風来坊万能スパイスで炒飯」

炒飯の味つけにしても美味しいし、これだけで味がきまる。玉子とねぎだけの具の炒飯だけど、満足感がアップしました!

おすすめ度:★★★★☆

アレンジレシピ「風来坊万能スパイスでペペロンチーノ」

にんにくと唐辛子のシンプルなペペロンチーノを作って、コンソメがわりに万能スパイスを和えても美味しい。

おすすめ度:★★★☆☆

結局、揚げ物や炒めものなど、高カロリーなものばかりになってしまった……。やはり揚げ物と好相性な気がします。

他にも万能スパイスのおすすめのレシピを作ったらこちらに追記していきますね。



風来坊 万能スパイスの販売店は?

今回、風来坊の万能スパイスはyahooショッピングで購入しました。

スーパーなど店舗で購入したかったのですが販売店を探せず……(涙)。通販で購入できるのはありがたいのですが、3本セットなのがネックです。

東海地方のスーパーでは販売されているとの声は見かけました。もし、関東の販売店をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

つまみ作りにもぴったりな風来坊の万能スパイス

風来坊の万能スパイスは、元祖手羽先唐揚を思わせる味わいでクセになるスパイスでした。

これだけで味がきまりますし、おつまみ作りにもぴったりなので、我が家のスパイスの一軍になりそうな勢いです。このスパイスでいろいろなおつまみを作って楽しみたいなぁ!

手羽先唐揚好きの方は見かけたら手に取ってみてはいかがでしょうか。

今回こんな感じで終わりです。ではでは。

風来坊の万能スパイス
yahoo
名古屋の投稿
名古屋のディープゾーンで昼飲み散策!名古屋せんべろ紀行2018
名古屋は産まれ故郷であり、幼少期に暮らしていた街。祖母が住んでいたので、物心付いてからも何度か足を運んでいる街です。そんな名古屋へ、2018年3月にせんべろ一人旅。 今回の名古屋旅のテー...
せんべろnet
2018-05-16 18:29
人気のスパイス&調味料投稿
やみつき調味料「エスビー にんにく背脂」のおつまみアレンジレシピ7選
スーパーで見つけたエスビーのにんにく背脂 エスビー食品から2021年8月9日に発売された、具入り調味料「にんにく背脂」。 にんにくの旨味と背脂醤油の濃厚な味わいが特徴だそうで、ラーメンやチャー...
せんべろnet
2021-08-18 15:10
食材を漬けるだけで燻製風おつまみができる!?永谷園「燻製の素」のアレンジレシピ
食材を漬けるだけで簡単に燻製風おつまみができる!永谷園「燻製の素」 先日、「おつまみ作りによさそうだな~」と見つけた調味料があるんですよ。 その名も、永谷園「業務用 燻製の素」。食材をこの...
せんべろnet
2021-08-03 11:49
そのままでつまみになる「粒生こしょう(粒生胡椒)」の使い方&アレンジレシピ
粒生こしょう(粒生胡椒)とは? 先日、雑誌を読んでいたら「粒生こしょう(粒生胡椒)」なる調味料があることを知り、興味を持ったんですよ。 生のままのこしょうの実を塩漬けしたものだそうで、胡椒本来...
せんべろnet
2021-06-30 19:01
※投稿内容は、2021年09月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「おすすめおつまみ」のおすすめのお店

そのままでつまみになる「粒生こしょう(粒生胡椒)」の使い方&アレンジレシピ

そのままでつまみになる「粒生こしょう(粒生胡椒)」の使い方&アレンジレシピ

粒生こしょう(粒生胡椒)とは? 先日、雑誌を読んでいたら「粒生こしょう(粒生胡椒)」なる調味料があることを知り、興味を持ったんですよ。 生のままのこしょうの実を塩漬けしたものだそうで、胡椒本来...

記事を読む

【おつまみにおすすめのチーズ】生ハムのように薄いチーズ「フォルエピ(Fol Epi)」

【おつまみにおすすめのチーズ】生ハムのように薄いチーズ「フォルエピ(Fol Epi)」

おつまみにおすすめ!生ハムのように薄いチーズ「フォルエピ(Fol Epi)」 筆者にとって、お酒のお供に欠かせない存在のチーズ。最近、近所のイオンでリピート購入している、おつまみにぴったりのチーズが...

記事を読む

カルディのバルサミコ醤油がつまみの味変にぴったり(簡単レシピ)

カルディのバルサミコ醤油がつまみの味変にぴったり(簡単レシピ)

虜になる優秀調味料!カルディのバルサミコ醤油 カルディへ通っているこの頃。コーヒーや輸入食材が揃うおなじみの人気店であり、普段とはひと味違ったお酒やおつまみと出会えるんです。 今回は、...

記事を読む

おすすめおつまみのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.