【閉店】新宿で昼飲みも立ち飲みも楽しめる大衆居酒屋「ほていちゃん 新宿西口店」

※新宿のほていちゃんは、残念ながら2022年9月で閉店されています。

新宿の「ほていちゃん 新宿西口店(東京都新宿区西新宿1-15-3 オムニクスビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

上野や浅草、池袋などほていちゃん他店舗のレポートはこちらをどうぞ。

目次

新宿で昼飲みも立ち飲みも楽しめる大衆居酒屋「ほていちゃん 新宿西口店」

2017年、新小岩で創業した「ふれあい酒場 ほていちゃん」。

立ち飲みと座り飲みが楽しめる気軽な大衆居酒屋で、ここ数年で新小岩の立ち飲みをはじめ、4店舗構える上野や浅草、池袋、野毛、川崎…など、続々と店舗数が拡大しています。

ほていちゃんの店名の由来は、系列店に北海道らーめん「ひむろ」や餃子専門店「きょうすけ」があることから、「ほていちゃん」と名付けられています。

一人飲みにもグループ飲みにもお財布にも優しいので、「今日はこの街で仕事や用事がある」なんて時に、その街に『ほていちゃん』があったりすると妙な安心感があったりします。

さて、そんな『ほていちゃん』で今回ご紹介するのは、2020年10月にオープンした「ほていちゃん 新宿西口店」。

ついに『ほていちゃん』が新宿にも!これは、新宿で彷徨う飲兵衛の心強い味方になること間違いなしでは???ということで、新宿で働く仲間を誘ってお邪魔してきました。

場所は、新宿駅西口から徒歩5分ほどの飲み屋街の一角。

新宿西口店は、立ち飲みと座り飲みが楽しめる1フロアの店舗で席数は92席だそうです。

他店舗のほていちゃんと同様に、雰囲気は明るくとっても気軽。一人飲みから2~3名のグループ飲みまで、仕事終わりのビジネスパーソンでほどよく賑わいます。

会計から10%OFFになる立ち飲みコーナー(利用は1名~2名まで)は、10名ほどのキャパで、コンセントもあります。

店内の入口から奥には、テーブル席がずらり。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れますが、お通しや席料はありません。


(2020年12月撮影)

前述しましたが、1~2名まで利用できる立ち飲みは会計から10%OFF。赤星大瓶がなんと410円で楽しめてしまうんです。


(2020年12月撮影・クリックで拡大)

通常メニューのお酒は、生ビール430円、酎ハイ290円、サワー類330円~、ホッピーセット380円(中おかわり180円~)など。

ビール・ハイボール・チューハイ類は金額2倍で2.5杯分のデカジョッキに変更も可。


(2020年12月撮影・クリックで拡大)

おつまみは200円~300円台の価格が中心。定番のスピードメニューから名物の牛煮込み、お刺身、肉刺し、鉄板焼き、フライなど。

店員さんに「新宿西口店だけのメニューありますか?」と尋ねると、「ほたてのバター焼き330円は、新宿西口店からスタートしたメニューです」と仰ってました!


(2020年12月撮影)

季節のおすすめメニューもこんな感じで。

この中の牛バラすき鍋がお気に入り!


(2020年12月撮影)

三陸ワカメフェアが気になる……

また、「鉄板にんにくバター炒め」は未だに100円(2020年12月現在)。ありがたすぎます。



早速はじめますか!

「抹茶ハイデカジョッキ660円」

まずはお気に入りの抹茶ハイデカジョッキ(通常の2.5杯分)から。苦味がクセになるし、キンキンのジョッキが嬉しい。

「かにみそ190円」

とりあえずのあてはやっぱり……

かにみそでキマリ!

ほていちゃんへ行くとまずは「かにみそ」というのが定番になっております。とろっと濃厚で食べやすく、ちびちび頬張るとお酒がすすんじゃうんですよねぇ。

「鉄板にんにくバター炒め100円」

お次はサービスメニューの鉄板にんにくバター炒め。この量で未だに100円とはありがたい。

香ばしいにんにくをつまんで元気モリモリ!卓上のカレー塩を振っても◎。

「わかめかき揚げ190円」

3品目は、三陸わかめフェアの「わかめかき揚げ」をもらってみよう。ありそうで一度も食べたことの無い、珍しいメニュー!

しっかりと唐揚げみたいに下味がついていて、パリパリサクサク。

美味っ!これはすすんじゃうやつ!!!

揚げ物だけどわかめってことで罪悪感が少なめだし、美味しいし、個人的にツボでした。

お会計

★1265円(1人あたり)
※立ち飲み利用で会計から10%オフ
※デカジョッキ1杯(仲間はホッピー3杯)、つまみ5品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

場所柄、会社帰りのサラリーマンが多く、明るく気軽な雰囲気の店舗でした。

新宿西口の繁華街に、様々なシーンで楽しめる気軽な昼飲み&立ち飲みスポットが増えて嬉しいです。

また、ランチタイムも昼飲みできると仰ってました。

とっても気軽なので一人飲みはもちろん、誰かと飲みにもおすすめしたいです。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み



新宿で立ち飲みも昼飲みも楽しめる大衆居酒屋「ほていちゃん 新宿西口店」の基本情報


(2020年12月撮影)

ランチメニューも気になる。

twitter食べログ
※訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

あわせて読みたい
新宿「おでんトさかな にのや」おでんと魚料理と日本酒が楽しめる和食の立ち飲み居酒屋 新宿の立ち飲み居酒屋「おでんトさかな にのや(東京都新宿区西新宿1-4-8 第三加藤ビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートし...
あわせて読みたい
新宿「キッチン 蓮」旬の小皿料理が美味しい!一人飲みにおすすめの隠れ家居酒屋 新宿で家庭料理が楽しめる居酒屋「キッチン 蓮(新宿区西新宿7-12-23 松沢ビル2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ※ち...
あわせて読みたい
【閉鎖】新宿「ビック酒販 新宿西口店」まるでお酒のテーマーパーク!試飲角打ちできるビック酒販 ※試飲角打ちは閉鎖されたとの情報があります。 新宿でおなじみの「ビック酒販 新宿西口店(東京都新宿区西新宿1-5-1 新宿西口ハルク2F)」で、まさかのちょっと一杯角打...
あわせて読みたい
新宿「立ち寿司横丁」立ち食い限定でサワー&ハイボール190円!昼飲みもできる気軽な立ち食い寿司 新宿の「立ち寿司横丁 新宿西口(東京都新宿区西新宿1-18-13 近江ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビッグター...
あわせて読みたい
新宿「ビーフキッチンスタンド アパホテル歌舞伎町店」歌舞伎町で昼飲みも楽しめるステーキ酒場 新宿・歌舞伎町で昼飲みもできる気軽な肉バル「ビーフキッチンスタンド アパホテル歌舞伎町店(東京都新宿区歌舞伎町1丁目20-2アパホテル新宿歌舞伎町タワー1F)」で、...
あわせて読みたい
新宿「おおの屋」やきとんやお刺身で気軽に一杯できる人気の立ち飲み 新宿駅西口付近にある立ち飲み「おおの屋(東京都新宿区西新宿7-15-5)」で、お刺身や抹茶ハイなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートし...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次