ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2142件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 大山
せんべろ 管理人おすすめ 一人飲みにおすすめ 座りでお通し・席料なし 立ち飲み 再訪追記

大山「ViVA」手作りおつまみで美味しい一杯!深夜飲みもできる楽しい立ち飲み居酒屋

初回投稿2024/5/16 最終更新2024/5/17 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

大山で深夜営業もされている立ち飲み居酒屋「ViVA(東京都板橋区大山町14-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたのでせんべろレポートします。

過去投稿:2020年8月

目次

  • 大山で深夜飲みもできる安くて美味しい立ち飲み居酒屋「ViVA」
    • さて、何にしようかな
    • おいしいお酒とおつまみで楽しい一人飲み
      • 心が掴まれたポテトフライ
      • 贅沢感のあるハンバーグ
    • 大山で気軽に楽しく美味しい一杯が楽しめる立ち飲み居酒屋「ViVA」
  • 大山「ViVA」でおすすめのお酒とおつまみ(再訪レポ:~2023年5月)
  • 大山の立ち飲み居酒屋「ViVA」の基本情報

大山で深夜飲みもできる安くて美味しい立ち飲み居酒屋「ViVA」

初回投稿2021年11月3日|再編集2024年5月

再訪レポート:おすすめメニュー(~2023年4月)

板橋区、東武東上線の大山。駅周辺には気軽なもつ焼き酒場や立ち飲み屋など一杯飲み屋も多く、はしごが捗ります。

そんな大山でときどきお邪魔している立ち飲み屋があります。

その名も大山の「立ち呑み屋 ViVA」。

2020年8月にリニューアルオープンした立ち飲み居酒屋で、なんと深夜飲みもできるんですよ。なので、夜更けに仕事が終わった際などにちょっと一杯お邪魔しています。

場所は、大山駅南口から徒歩3分ほど。

牛繁さんと同じ通り沿いと言ったらピンと来る方もいらっしゃるハズ。


(椅子があり座って飲むこともできる)

店内には小さなL字の立ち飲みカウンターがあり、10名入れるかどうかの広さ。

カウンターの中ではマスターお一人で切盛りされていて、週末などは奥さまもご出勤されています。

お店の方やお客さん同士の距離が近く、いつの間にか会話が弾んでいることもあったりする楽しいアットホーム空間。

夜更けになるにつれて続々とお客さんが増えていき、タイミングによってはダーク立ちするほど盛況なことも!

外でも立ち飲みできる。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払いで1人1フードは必須です。

※メニューは2024年5月撮影

お酒はサワー類350円からあり、金宮ホッピーセット450円(中おかわり200円)、スーパードライ生中450円、カクテル450円など。

サワー類の甲類焼酎は好きやねん=キンミヤ焼酎を使用されています。

ウイスキーも豊富で350円からいろいろあります。ソーダ割りは+50円。

他にもいろいろ。

おつまみは200円~。マスター曰くポテトフライが人気なんですって。

また、マスターは鉄板焼き屋さんご出身というところから、富士宮めん使用の焼きそばが楽しめたりも。



おいしいお酒とおつまみで楽しい一人飲み


(コーヒー割り350円)

まずはコーヒー割りから。焼酎(キンミヤ焼酎)がカタめでほろ苦くスッキリ。おいしい~!

ママさん手書きのコースターがかわいいの。

心が掴まれたポテトフライ


(ポテトフライ250円)

おつまみは、マスターイチオシの「ポテトフライ」。

冷凍ではなく、前日にじゃがいもを茹でて揚げている手作りのポテトフライ。

皮がカリカリ、しっとりほくほくでめちゃおいしい!そしてマヨ&ケチャップソースも最&高。

これは、今まで食べたこのタイプのポテトフライの中でNo1かもしれない。

さらに、コーヒー割りとの相性も抜群で、グラスがあっと言う間に空っぽになってしまった。


(コーヒー割り350円)

ってことで、コーヒー割りのおかわり~!

もう1品、何か注文したいな~とメニューを眺めていると、隣の常連さんがハンバーグを注文されている。

おいしそうだなぁ……

よし!自分も便乗させてもらって、ハンバーグをお願いします。

贅沢感のあるハンバーグ


(肉々ハンバーグ600円)

登場してびっくりのボリューム!

ハンバーグ2つにキャベツとポテサラが添えられている。

つなぎは使用していないということで、肉々しくって贅沢なお肉感。

ソースはケチャップとおたふくソースがベースだそうで、甘く爽やかな酸味があり、しっかりとした味わい。

ハンバーグもおいしい。すすんじゃうなぁ。


(紅茶ハイ350円)

ということで、3杯目は無糖の紅茶ハイ。スッキリしてハンバーグとも言わずもがな合う。

大山で気軽に楽しく美味しい一杯が楽しめる立ち飲み居酒屋「ViVA」

マスターも常連さんもお優しく、愉しいひと時が過ごせる大山の立ち飲み居酒屋「ViVA」。

混雑時などは入り辛いかもしれませんが、ぜひ一人飲みに挑戦してほしいお店(女性の一人飲みの方もよく見かけます)。深夜営業も嬉しいよね♪

週末の遅い時間帯は混雑されていることが多いので、平日の早い時間がおすすめ。

またふらりと。ありがとうございました!

予算:ちょい飲みで1000円前後~
チャージ:なし
タバコ:喫煙
一人飲みの入りやすさ★★☆☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆



大山「ViVA」でおすすめのお酒とおつまみ(再訪レポ:~2023年5月)

何度かViVAさんへお邪魔している中で、おすすめのメニューも合わせてご紹介!

巷の立ち飲み屋では豆乳紅茶ハイのことを「スタバ」と呼ぶらしい…? pic.twitter.com/m5TsGOoPLB

— せんべろnet (@1000bero_net) April 21, 2023

豆乳紅茶ハイ(350円)=通称スタバもおいしい!まろやかでスッキリ無糖。

ウーロンちゃい!なう。

ウーロン豆乳ハイにシナモンが入ったやつ。これが結構おいしくて、ゴクゴクいけてしまう。1杯350円。 pic.twitter.com/qvwciBOrZp

— せんべろnet (@1000bero_net) August 21, 2023

ウーロンちゃい(350円)もおすすめ!


(クリームチーズのたまり漬け400円)

甘みがあって濃厚クリーミーな「クリームチーズのたまり漬け」。やみつきになる味だし、ハイボールとの相性も抜群。


(ソース焼きそば450円)

コバラが空いている時におすすめなのが「ソース焼きそば」。

富士宮曽我めんの生麺を使用されていて、細めんでコシがあって歯ごたえがある。ソースは甘すぎず辛すぎず。

するするぺろっといけます。焼きそばで飲めるの酔きだよねぇ。


(マーボー豆腐400円)

手作りの「マーボー豆腐」。ほどよい辛さと甘さで食べやすいし、挽肉たっぷりでおいしい~!ウーロンハイと合わせるのが好き。

立ち飲み屋で久々に金魚サワー(350円)を呑んだ。酎ハイの中にたっぷりの大葉と唐辛子。爽やかでピリっと感がクセになる。 pic.twitter.com/tzml2UkFCh

— せんべろnet (@1000bero_net) May 15, 2024

暑い日には爽やかな金魚サワー(350円)がおすすめ。

大山の立ち飲み居酒屋「ViVA」の基本情報

住所:東京都板橋区大山町14-4
営業時間:17時~翌3時30分(入店可能時間)
定休日:木曜

公式:twitter | instagram|食べログ
※訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

大山でおすすめのせんべろ投稿
大山「ゾウとチャッカまん」昼飲みや立ち飲みも!創作おつまみがおいしい大衆居酒屋(板橋区)
大山の立ち飲み居酒屋「ゾウとチャッカまん(東京都板橋区大山町10-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 関連投稿:キリンとラガーまん 大山...
せんべろnet
2024-03-16 18:33
大山「キリンとラガーまん」創作おつまみが美味しく楽しい!線路沿いのやみつき立ち飲み
大山駅の線路沿いにある立ち飲み「キリンとラガーまん(東京都板橋区大山町33-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2015年10月│2016...
せんべろnet
2023-07-03 16:29
大山で昼飲みできるワイワイ楽しい居酒屋「わいわい」
最新レポート(2020年3月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-656/#re 大山で昼飲みも楽しめる居酒屋「わいわい(東京都板橋区大山町3-3)」で、気...
せんべろnet
2017-01-20 09:11
※投稿内容は、2024年05月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「大山」のおすすめのお店

大山「キリンとラガーまん」創作おつまみが美味しく楽しい!線路沿いのやみつき立ち飲み

大山「キリンとラガーまん」創作おつまみが美味しく楽しい!線路沿いのやみつき立ち飲み

大山駅の線路沿いにある立ち飲み「キリンとラガーまん(東京都板橋区大山町33-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2015年10月│2016...

記事を読む

大山「ドリルレコード」懐かし曲を聴きながら一杯!気軽なミュージックバーがオープン(板橋区)

大山「ドリルレコード」懐かし曲を聴きながら一杯!気軽なミュージックバーがオープン(板橋区)

大山にオープンした音楽バー「ドリルレコード(東京都板橋区大山町12−8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 大山にオープンしたミュージックバー「ドリルレコー...

記事を読む

大山「わいわい」500円のワンコインセットが気軽で嬉しい!ワイワイ楽しい居酒屋

大山「わいわい」500円のワンコインセットが気軽で嬉しい!ワイワイ楽しい居酒屋

最新レポート(2020年3月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-656/#re 過去投稿:2016年3月 ワイワイ楽しい居酒屋「わいわい」 最新投...

記事を読む

大山のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.