ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 新小岩
せんべろ 管理人おすすめ 一人飲みにおすすめ 立ち飲み 角打ち 日曜営業 日本酒

【角打ちは休業】新小岩「呑み処 酒喜屋」老舗酒屋の気軽な立ち飲み居酒屋

初回投稿2022/1/26 最終更新2025/4/12 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

新小岩の酒屋さんの立ち飲み「呑み処 酒喜屋(東京都江戸川区松島4-46-9 ルミエール商店街 酒喜屋2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

  • 新小岩の老舗酒屋の立ち飲み居酒屋「呑み処 酒喜屋」
    • さて、何にしようかな
      • 種類豊富なお酒メニュー
      • 日本酒
      • 本格焼酎
      • ビール・サワー・ハイボール・リキュール
      • ジャパニーズウイスキー
      • ワインボトル
      • おつまみもいろいろ
    • 新小岩の老舗酒屋の立ち飲みで美味しい一杯を楽しむ
      • しぼりたて3種飲み比べセット
      • おつまみ3種盛りと手羽元大根
      • 赤兎馬ブランドの麦焼酎「呂布」
      • スパイシーなポテサラ
      • 出羽桜ももにロックオン
    • お会計
    • 新小岩で沢山のお酒と出会える酒屋さんの気軽な立ち飲み「呑み処 酒喜屋」
      • 入店時の注意
      • 帰りがけは酒屋さんでお買い物♪
  • 新小岩の立ち飲み「呑み処 酒喜屋」の基本情報

新小岩の老舗酒屋の立ち飲み居酒屋「呑み処 酒喜屋」

新小岩にやってきました。活気あるアーケード商店街が広がり、立ち飲みや大衆酒場など気軽だったり、ディープだったり……とにかく魅力的な酒場の多い飲み屋街でもある新小岩。

そんな新小岩に昨年末、老舗の酒屋さんが立ち飲み屋をオープンされたそうなんです。

これはぜひとも行ってみたい!ということで、お邪魔してきましたのでその模様をご紹介。

今回新小岩でご紹介するのは、2021年12月3日にオープンの「呑み処 酒喜屋」。

昭和元年創業の老舗酒屋「酒喜屋」さんが営む立ち飲み屋であり、唎酒師厳選の美味しいお酒を気軽に楽しむことができます。

場所は新小岩駅南口から徒歩5分ほどのルミエール商店街の一角。

ルミエール商店街を直進すると、あった!!!


(背中を押してくれるおひとり様大歓迎の表記)

酒屋さんは1階で、立ち飲みは2階というつくり。


(各種、感染対策もされています)

階段を上り2階へGO!

扉を開けると、すぐに迎えてくださる店員さん。

想像以上に広々していて、とても気軽な雰囲気。

壁沿いには立ち飲みカウンター、中央には立ち飲みテーブルが3つ、奥にはVIP席があり、30名は利用できそうな広さでしょうか。

レジ前やフロアでは、酒屋さんの営業も担当されている店長さんをはじめ男性店員さんで切盛り。

システムはもちろん、お酒について尋ねると親切に教えてくれます。

窓側のカウンターは、商店街の景色が望めるロケーション。

カウンター上にはお酒がずらり。

一人1時間500円のチャージで利用できるというVIPなテーブル席。

さて、何にしようかな

システムは都度会計のキャッシュオン。立ち飲みの場合はチャージなどありません。

まずは卓上のお会計票に、注文したいお酒とおつまみの番号を記入します。

そして、レジでお会計票を出してお支払い。

お酒やおつまみは、席まで届けてくれます。

種類豊富なお酒メニュー

酒屋さんの立ち飲みということで、とにかくお酒の種類が豊富!

日本酒をはじめ、本格焼酎、リキュール&果実酒、ウイスキー、ワイン、ビール、サワーなど様々なお酒と出会えます。

日本酒

獺祭、久保田、真澄などの人気銘柄の唎酒セットは500円~!

※オープニングセール価格(2022年1月確認)

飲み比べセットや限定酒、高級酒もある。

定番の日本酒は60mLで250円~。

60mLの2倍の価格(徳利)でお燗もできるそうです。

各商品、詳しい説明書きもあるので、迷ったら説明を参考に選ぶのもいいかも。

本格焼酎

本格焼酎は250円~。各種焼酎はプラス50円で濃いめにもできるそう。

焼酎好きの筆者としては、このメニューを見た瞬間にテンションが上がった。有名銘柄が揃い、それらを安価にあれこれ楽しめることが嬉しい♪

ビール・サワー・ハイボール・リキュール

もちろんビール(300円)やサワー(250円)、ハイボール(300円~)など定番メニューもあります。

さらに、果実酒のリキュール(300円~)もいろいろ。人気のあらごしシリーズはもちろん、出羽桜のとろけるシリーズや久保田・赤兎馬のリキュールまであるじゃないですか!

ジャパニーズウイスキー

歴史あるマルスウイスキー。

ニッカウイスキーもあるよ。

ワインボトル

さらに、ワインボトルまであるんです(グラス使用料一人300円)。

ワインは1本1000円台~。

おつまみもいろいろ

おつまみは200円からあり、呑兵衛好みのメニューがずらり。

イチ押しのポテサラやおつまみ3種盛りも気になるし、山形でおなじみの燻製玉子「スモッち」まであるじゃないですか!

期間限定のおつまみも気になる。

お酒と一緒にお水もゴクゴク飲もう。



新小岩の老舗酒屋の立ち飲みで美味しい一杯を楽しむ

早速はじめますか~!

しぼりたて3種飲み比べセット


(しぼりたて3種飲み比べセット700円)

まずは、日本酒から飲みたいってことで、しぼりたて3種飲み比べセットをもらおうかな。

日本酒の銘柄は伝心・岩の井・夜明け前。全体的に甘みや旨みからのスッキリした飲み心地。

岩瀬酒造の「岩の井 直汲み初しぼり 美山錦 純米吟醸無濾過生原酒」が特にキレがあるように感じて美味しかった!

おつまみ3種盛りと手羽元大根


(おつまみ3種盛り300円)

おつまみはまず、おつまみ3種盛りから。

日替わりだそうで、この日は燻製うずら玉子・鯵なめろう・いか刺し昆布。

どれもしっかりした味付けで、言わずもがなすすんじゃうやつです。


(手羽元大根煮300円)

期間限定の手羽元大根煮は、よく味が染みていて甘辛くやさしい味わい。

赤兎馬ブランドの麦焼酎「呂布」


(麦焼酎・呂布250円)

お次は、飲んだことのない麦焼酎「薩州 呂布」をロックでもらってみよう。

三国志の最強武将「呂布」の名を冠した麦焼酎だそうで「赤兎馬」と同じブランドだそう。

香りがよくフルーティーで甘みがあり、後味にはキレ。イイ意味で、自分の知る麦焼酎とはまた違った味わいで新鮮でした。

※ロックだけどかなり飲みやすく、もしかしたらちょうどいい塩梅に加水されていたのかも。

スパイシーなポテサラ


(ポテサラ300円)

おつまみはもう1品、気になったポテサラももらってみよう。

滑らかな食感、そして塩気のあるベーコン入りで後味はピリピリっとスパイシー。

これはツボなポテサラ。濃い味でお酒もすすむし、美味しい!!!

出羽桜ももにロックオン


(出羽桜もも350円)

最後はデザート感覚で「出羽桜 とろけるやまがた もも」をおすすめのロックで。

アルコール度8度・果汁90%超だそうで、ももの上品な旨みが凝縮されとろりととろける食感。

そして、使用されている吟醸酒によって引き締まった味わいになっており、スイスイいけてしまうある意味キケンなお酒(笑)。

美味しくって、同シリーズの他の味も試したくなりました。

お会計

★1750円ほど(1人あたり)
※飲み比べセット+麦焼酎+果実酒+つまみ3品を2名でシェア
※チャージ:奥のテーブル席を利用する場合は1人500円

新小岩で沢山のお酒と出会える酒屋さんの気軽な立ち飲み「呑み処 酒喜屋」

居心地良く、お酒もおつまみも美味しく、何より幅広く沢山のお酒があって、どれを飲もうかとワクワクした!特に好きな焼酎とリキュールに興味津々でした♪

新小岩で沢山のお酒と出会える酒屋さんの立ち飲み居酒屋「呑み処 酒喜屋」。

とても気軽な雰囲気なので、一人飲みにもぜひおすすめしたいです。

また、1階は大本の酒屋さんということで、立ち飲みで気に入ったお酒を購入して帰れるというのも嬉しいポイント。

新小岩にお酒好きに嬉しいお店がオープンして嬉しいです。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み

店内のモニターでは、終始「孤独のグルメ」が流れていました。

入店時の注意

お子さん連れ、20歳未満の方の入店はNGだそうなのでご注意を。

帰りがけは酒屋さんでお買い物♪

立ち飲みで気に入ったお酒があったら、1階の酒屋さんでお酒を買って行くのもいいよね♪

種類豊富でワクワクする。

スモッちもあったよ。



新小岩の立ち飲み「呑み処 酒喜屋」の基本情報

2022年2月13日までのまん防期間は、20時ラストオーダー、21時閉店だそうなのでご注意ください。

通常の営業時間(2022年1月撮影)。

<営業時間>
平日:17時半~23時
土曜:14時半~23時
日祝:14時半~21時
※ラストオーダー閉店30分前

定休日:火曜

公式情報:facebook | instagram
※訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

呑み処 酒喜屋
新小岩でおすすめのせんべろ投稿
新小岩「しげきん」旬の魚料理で昼飲み!気軽で美味しい立ち飲み居酒屋
新小岩にある立ち飲み割烹「しげきん(東京都葛飾区新小岩1-30-8)」で、今回も魚料理で気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 東京都葛飾区の新小岩。駅前に...
せんべろnet
2023-01-16 09:00
新小岩「ほていちゃん」駅近くの気軽な立ち飲み
駅近くの気軽な立ち飲み「ふれあい酒場 ほていちゃん」 再訪レポート:2019年6月 今回新小岩で立ち寄った「ふれあい酒場 ほていちゃん」は、2017年4月26日にオープンしたばかりの明るい立ち...
せんべろnet
2017-05-11 18:39
新小岩「わか」100円のおつまみが豊富で嬉しい!ディープ立ち飲み
100円のおつまみが嬉しいディープ立ち飲み「わか」 再訪記録:昼下がりに一杯(2017年5月) 今回立ち寄った、新小岩の路地にある「わか」は、ギャンブル好きのお客さんが集う、ちょっとディープな...
せんべろnet
2016-03-16 09:58
新小岩「ギャリック」驚き価格の鶏レバーパテ90円でワインがすすむ!気軽な立ち飲み大衆バル
新小岩の立ち飲みバル「大衆バル ギャリック(東京都葛飾区新小岩2-7-10 正栄ビル第3 103)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 東京都葛飾区にある新小...
せんべろnet
2019-01-27 17:30
新小岩「かど鈴」14時営業で昼飲みもできる気軽な大衆酒場
新小岩駅付近にオープンしたばかりの「大衆酒場 かど鈴(東京都葛飾区新小岩1-29-10)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 総武線の新小岩駅。駅周辺には立ち飲...
せんべろnet
2018-09-03 23:06
新小岩「魚三酒場」魚料理が楽しめる人気の大衆酒場
魚が旨い「魚三酒場 新小岩店」 関連投稿:門前仲町「魚三酒場」│森下「魚三酒場」 門前仲町でおなじみの「魚三酒場」の支店である「魚三酒場 新小岩店」は、魚料理が楽しめる味わい深い大衆酒場。新小...
せんべろnet
2017-01-14 17:40
※投稿内容は、2022年01月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「新小岩」のおすすめのお店

新小岩「しげきん」旬の魚料理で昼飲み!気軽で美味しい立ち飲み居酒屋

新小岩「しげきん」旬の魚料理で昼飲み!気軽で美味しい立ち飲み居酒屋

新小岩にある立ち飲み割烹「しげきん(東京都葛飾区新小岩1-30-8)」で、今回も魚料理で気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 東京都葛飾区の新小岩。駅前に...

記事を読む

新小岩「かど鈴」14時営業で昼飲みもできる気軽な大衆酒場

新小岩「かど鈴」14時営業で昼飲みもできる気軽な大衆酒場

新小岩駅付近にオープンしたばかりの「大衆酒場 かど鈴(東京都葛飾区新小岩1-29-10)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 総武線の新小岩駅。駅周辺には立ち飲...

記事を読む

新小岩「むらやま屋」酎ハイ190円!昼飲みもできる気軽で美味しい大衆食堂

新小岩「むらやま屋」酎ハイ190円!昼飲みもできる気軽で美味しい大衆食堂

新小岩にオープンしたばかりの「大衆食堂 むらやま屋(東京都葛飾区新小岩1-42-3)」で、気軽な昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 新小岩で昼飲みできる気軽な大衆食堂「...

記事を読む

新小岩のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.