池袋「かぶら屋 池袋1号店」やきとん・黒おでんで美味しい一杯!活気のある気軽な立ち飲み居酒屋

池袋の立ち飲み居酒屋「かぶら屋 池袋1号店(東京都豊島区南池袋2-24-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

系列店の投稿:池袋「かぶら屋 池袋3号店」

目次

池袋でやきとん・黒おでんが楽しめる立ち飲み居酒屋「かぶら屋 池袋1号店」

2002年6月、池袋に1号店をオープンした「かぶら屋」。

やきとん・黒おでん(静岡系おでん)が80円から楽しめる気軽なチェーン大衆酒場で、2022年現在では首都圏を中心に60店舗以上の出店をされており、池袋だけでも8店舗7店舗のかぶら屋が存在しています。

筆者が20代の頃、はじめて立ち飲み屋(※)というもの体験したのがこの「かぶら屋」。そして一人飲みに免疫ができたのは、このかぶら屋のお陰といっても過言ではありません。

首都圏の駅近くにあって気軽に一杯できるので、今日はちょっと飲んで帰りたいという時の心強い味方なんですよね。

また、やきとんはもちろん、静岡系の黒おでんや黒はんぺんフライで一杯できるのもツボなんです。

※かぶら屋は立ち飲みの店舗もあれば、座り飲みの店舗もある。

今回やってきたのは「かぶら屋 池袋1号店」。より気軽で活気のある立ち飲み業態の店舗です。

場所は池袋駅東口から徒歩3分ほど。

付近には、ジュンク堂書店や豊島区立南池袋公園などがあります。

平日のピークタイムとあって程よく賑わう店内。人差し指を1本上に向けると「カウンターどうぞ~」とすぐにスタッフさん。


(店内外には立ち飲みのカウンターとドラム缶があり、30名~40名ほど利用できそうな広さ)

数名の女性スタッフさんで切盛りされていて、明るく元気で活気のある雰囲気。カウンターがあることはもちろん、注文もしやすく、自分のペースで気軽に一人飲みしやすいです。

この日のお客さんは、仕事帰りと思しき30代~50代の男女が中心。常連さんが店員さんと会話をされていたり、黙々と呑まれていたり、グループで会話を楽しんだり、ここでの時間はそれぞれ。

かぶら屋 池袋1号店のメニュー

システムは伝票式の後払いで、会計時に番号札をレジまで。


(2022年4月撮影)

お酒はチューハイ類327円、ホッピーセット528円(中275円)、ハイボール385円~、本格焼酎437円、日本酒(喜平)437円など。

また、生ビール437円は、アサヒスーパードライかマルエフか選べるのが嬉しい!

※現在メニューが変動されています(情報ソース・最新メニュー)。


おつまみはやきとんなど串焼き・名物の黒おでん(静岡系のおでん)は88円~!

※現在メニューが変動されています(情報ソース・最新メニュー)。


(2022年4月撮影)

金賞を受賞されたという唐揚げも気になる!


(2022年4月撮影)

本日のおすすめメニューは、他店舗では見たことのないメニューが並んでいたりもして、ワクワクしちゃいます。

こだわり。



池袋のかぶら屋で美味しい一人飲み


(西尾の抹茶ハイ327円)

まずは「西尾の抹茶ハイ」から!

かぶら屋に来たら抹茶ハイが飲みたくなる。抹茶が濃くて後味はスッキリ美味しい。


(黒おでん 牛すじ198円)

おつまみは静岡系黒おでんの牛すじから。黒おでんの中でも特に牛すじが大好きです!

よく煮込まれていて、味しみでとろっとぷるぷるの食感。そしてだし粉の香りがたまらない。

あれ、あっと言う間にジョッキが空っぽになってしまった。


(西尾の抹茶ハイ327円)

飲み干したタイミングで、注文をしようとしたら「次どうします~?」とスタッフさん。様子を見計らって、すぐに声をかけてくださるのが嬉しいな。

もちろん抹茶ハイおかわりをお願いします。


(やきとん カシラタレ88円)

やきとんは、カシラから!味付けをおまかせでお願いしたら、タレで出してくれました。

かぶら屋のやきとんは、鮮度を維持するために毎日店舗でカットして串打ちされているそうです。

やわらかくて脂が乗ったカシラに、甘辛いにんにくの香りがするタレが絡んで美味し~い!


(やきとんタン塩88円)

2本目はタン塩。

歯切れよくジューシー、塩加減もちょうどいい♪


(山芋ポテトフライ220円)

揚げ物も食べたいってことで、金賞受賞の唐揚げと迷いに迷って「山芋ポテトフライ」。

揚げたてホヤホヤ、サクっとほっくりしていて美味しい~!

益々すすんじゃう。


(西尾の抹茶ハイ327円)

ってことで、3杯目の抹茶ハイ。抹茶ハイと山芋ポテトフライ、合うわ~!

そんなこんなで、3杯飲み終えたところでそろそろお会計お願いしますか!

会計時は番号札をレジまで。

池袋で気軽に一杯できる立ち飲み居酒屋「かぶら屋 池袋1号店」

久しぶりに池袋1号店へお邪魔したのですが、やっぱり活気の明るい雰囲気がいいなぁ~!

黒おでんもやきとんも美味しくって、気軽にちょっと一杯できました。

池袋から広がる気軽でおいしい大衆酒場「かぶら屋」。言わずもがな一人飲みにもぜひおすすめしたいお店です。

ありがとうございました!

会計:1575円
(抹茶ハイ3杯+黒おでん牛すじ+やきとん2本+山芋ポテトフライ)
支払い:現金・PayPay・LINEPayなど
チャージ:なし

タバコ:禁煙
一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの入りやすさ★★★★☆



近年、かぶら屋の上ねぎタン塩が好きです(2024年6月追記)。

池袋の立ち飲み居酒屋「かぶら屋 池袋1号店」の基本情報

公式サイト | twitterinstagram
※訪問前に公式情報をご確認ください。

関連ランキング:居酒屋 | 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅

<池袋のかぶら屋>
あわせて読みたい
池袋「やきとん みつぼ」やきとんやレバカツに舌鼓!人気のやきとん酒場 池袋でおなじみの「やきとん みつぼ(東京都豊島区南池袋2-16-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:新宿...
あわせて読みたい
池袋「鳥定」焼き鳥&やきとんが楽しめる気軽で美味しい人気の大衆居酒屋 池袋の大衆居酒屋「鳥定(東京都豊島区南池袋1-21-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2016年3月 池袋で焼き...
あわせて読みたい
池袋「岩瀬蒸店」鶏焼売など蒸し料理が楽しめる安くて美味しい立ち飲み居酒屋 池袋の蒸し料理が楽しめる立ち飲み居酒屋「岩瀬蒸店(東京都豊島区東池袋1-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 系列店の投稿:...
あわせて読みたい
池袋「ほていちゃん」昼飲みも立ち飲みも楽しめる大衆居酒屋(2025年6月・復活オープン) 池袋の大衆居酒屋「ほていちゃん 池袋東口店(東京都豊島区南池袋1-19-12 山の手ビル 東館1階)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレ...
あわせて読みたい
池袋「ふくろ 美久仁小路店」一人飲みにおすすめの居心地よしの大衆居酒屋 池袋の大衆居酒屋「大衆酒場 ふくろ 美久仁小路店(東京都豊島区東池袋1-23-12 美久仁小路)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートし...
あわせて読みたい
池袋で朝飲みも昼飲みも一人飲みもできる安くて美味しいそば居酒屋「梟小路」 池袋のそば居酒屋「梟小路(東京都豊島区東池袋1-26-4 サンフラワービル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去記事...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次