ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2158件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【休業】新橋「まぐろじん」翠ジンソーダ75分飲み放題0円!?まぐろ料理が楽しめる大阪発の大衆居酒屋

初回投稿2022/8/31 最終更新2024/12/9 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

新橋の「鮪酒場 まぐろじん 新橋店(東京都港区新橋3-2-6 杉本ビル 1・2F)」で、0円の翠ジンソーダ飲み放題を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

関連投稿:「翠ジン」のレビュー&おすすめの飲み方

目次

  • 翠ジンソーダ飲み放題0円!まぐろ料理が楽しめる「まぐろじん 新橋店」
    • さて、何にしようかな
      • 翠ジンソーダ飲み放題は75分0円(無料)
      • まぐろ料理がずらり
    • 翠ジンソーダ飲み放題とまぐろ料理を楽しむ
      • 無料の翠ジンソーダ飲み放題スタート!
      • お通しはお猪口のちらし寿司
      • 中トロの薬味たっぷり山掛け
      • ボリュームありの天ぷら3種盛り
    • お会計
    • 翠ジンやまぐろ好きにおすすめしたい「鮪酒場 まぐろじん 新橋店」
  • 新橋「鮪酒場 まぐろじん 新橋店」の基本情報

翠ジンソーダ飲み放題0円!まぐろ料理が楽しめる「まぐろじん 新橋店」

多くの酒場がひしめき合う新橋。駅周辺は、立ち飲みや大衆酒場など気軽にちょっと一杯できる酒場の宝庫です。

そんな新橋に大阪で人気の鮪酒場がオープン!

プレスリリースを読むと、あの翠ジンソーダ飲み放題が無料で楽しめるという。翠ジンソーダ好きとしてこれは気になる!

ということで、今回一人飲みでお邪魔してみることに。

※翠ジンとは、サントリーが販売している8種のボタニカルや厳選した和素材「柚子・緑茶・生姜」をブレンドした、爽やかな味わいのジャパニーズクラフトジンです。

やってきたのは、2022年8月にオープンした「鮪酒場 まぐろじん 新橋店」。

大阪・天満にも店舗があり、長崎県の対馬クロマグロを使用したマグロ料理や卓上の翠ジンサーバー飲み放題が楽しめるお店です。

場所は、新橋駅烏森口から徒歩5分ほど。内幸町駅A1出口からも徒歩5分ほどの距離感です。

お店は2階建てのつくりで、1階がカウンター席と厨房、2階がテーブル席になっています。

「1名入れますか?」とお伝えすると「予約されていますか?」と店長さん。

していないと伝えると「2階で予約なしで1名と伝えてください」とのことで、2階へGO。

2階へ上がると、翠ジンの提灯がずらりとぶら下がっており、なんだか幻想的。

2階には4名&2名掛けのテーブル席がいくつかあり、20名ほど利用できそうな広さでしょうか。

仕事帰りと思しき2名~4名で訪れている男女で、ほどよく賑わっています。

ちなみに訪れたタイミングで一人飲みは筆者のみ。ですが、チェーンのように明るく気楽に飲める雰囲気で、個人的には一人飲みもしやすいです。

さて、何にしようかな

※以下、税抜きで記載しています。

システムはタッチパネル注文の後払い。お通しがあり350円(税抜)とのこと。

翠ジンソーダ飲み放題は75分0円(無料)

翠ジンソーダ飲み放題は75分0円の無料!

まぐろ料理に合うそうで、合わせるのが楽しみだなぁ♪

※今回翠ジンソーダに特筆しておりますが、もちろんビールやハイボールなど他のお酒もあります。

翠ジンは原液でも楽しむことができ、割材は各種299円。

まぐろ料理がずらり

おつまみは自慢の対馬まぐろを使用したお料理がずらり。

どれにしようかなぁ。

まぐろのポテサラやまぐろ酒盗で呑むのもいいね。

にぎりは1貫99円~!

スピードメニューもこんな感じで。

おっ!天ぷらいいじゃん。3種盛り380円~。

天ぷらはこの中から選べます。



翠ジンソーダ飲み放題とまぐろ料理を楽しむ

※以下、税抜きで記載しています。

早速はじめていきますか~!

無料の翠ジンソーダ飲み放題スタート!


(翠ジンソーダ飲み放題75分0円)

もちろん0円の翠ジンソーダ飲み放題から。

注文すると氷入りのグラスをもらえるので、卓上サーバーからセルフで楽しむことができます。

翠ジンソーダのサーバーを独り占めできるなんて、最高だね~!

ふわっと柚子の香りがして、スッキリ爽やかで美味しい~!

翠ジンは原液でも楽しむことができるので、濃いめも可能。

って、凄すぎやしませんか?

おまけに氷も0円で提供していただけるんです。もしかして、狐につままれているのかな?笑

お通しはお猪口のちらし寿司


(お通し350円)

お通しで登場したのは、お猪口に入ったちらし寿司。

とびっこや蟹身などかのっていて、つまみにもなるし、ちょっとした〆にもなる。

中トロの薬味たっぷり山掛け


(中トロの薬味たっぷり山掛け680円)

まぐろ料理を食べたいと注文したのは、中トロの薬味たっぷり山掛け。

彩がよく、見るからにもう美味しい。

中トロの上には食用菊、周りには薬味のねぎ、みょうが、おくら、そして別皿でとろろ。これはテンション上がっちゃうね!

ほどよく脂がのった中トロ。なんて美味しいのでしょうか。添えられた薬味と食べるとさらに美味しい!!!

そして、原液を追加して少し濃いめにつくった翠ジンソーダとバッチリ合う。

もっちりとしたとろろを掛けても超美味しい!!!

ボリュームありの天ぷら3種盛り


(天ぷら3種盛り380円)

お次は天ぷら3種盛り。選んだのはモッツァレラチーズ、長芋、れんこん。

揚げたてでサクふわ。スッキリ爽やかな翠ジンソーダともぴったり合う。

どれも美味しかったけれど、モッツァレラチーズがもっちりとした食感で、新感覚だった!

天つゆは大根おろし入りでさっぱり。

そんなこんなで時間内で飲んだのは5杯ほど。

さて、ほろ酔いになったところでそろそろお会計お願いしますか。

お会計

★1551円(一人飲み)
※翠ジンソーダ飲み放題75分+天ぷら3点盛り+中トロの薬味たっぷり山掛け
※チャージ:お通し350円

翠ジンやまぐろ好きにおすすめしたい「鮪酒場 まぐろじん 新橋店」

翠ジンソーダ飲み放題が0円というのにもびっくり仰天でしたし、中トロも天ぷらも美味しかった~!!!

そして、タッチパネルでの注文でしたし、イイ意味で干渉されることもなく、気楽に一人飲みできました。

翠ジンやまぐろ好きにぜひおすすめしたい「鮪酒場 まぐろじん 新橋店」。

翠ジン好きな方にとってはパラダイスのようなお店なのではないでしょうか♪

結構席がうまっていたので、グループ飲みなどの場合は、予約した方がいいかもしれません。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙



新橋「鮪酒場 まぐろじん 新橋店」の基本情報

公式:Instagram
※インスタのDMから予約できるみたいです。
※営業時間や休業日が変更になる場合もありますので、訪問前に公式情報をご確認ください。

鮪酒場まぐろじん 新橋店

同じく蛇口飲み放題0円の酒場↓

飯田橋「ばりとんっ」蛇口から宝焼酎飲み放題が0円?一人焼肉できる安くて美味しい焼肉居酒屋
飯田橋の焼肉居酒屋「食肉卸直送 大衆焼肉 ばりとんっ(東京都千代田区飯田橋4-9-7)」の蛇口焼酎飲み放題で一人焼肉を楽しんできましたのでその模様をレポートします。 ※ちょい飲みで予算2千円...
せんべろnet
2022-09-13 15:51
※投稿内容は、2022年08月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のおすすめ投稿

【閉店】渋谷「丸木屋商店」手作りおつまみで一杯!NHK近くの酒屋さんの立ち飲み居酒屋(角打ち)

【閉店】渋谷「丸木屋商店」手作りおつまみで一杯!NHK近くの酒屋さんの立ち飲み居酒屋(角打ち)

※こちらのお店は2023年12月29日で閉店されるとの情報があります。 渋谷にある酒屋さんの立ち飲み居酒屋「丸木屋商店(東京都渋谷区神山町7-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたのでその模様...

記事を読む

【閉店】茅場町「立呑み 魚平 箱崎町店」魚料理で気軽に一杯できる最強の立ち飲み居酒屋

【閉店】茅場町「立呑み 魚平 箱崎町店」魚料理で気軽に一杯できる最強の立ち飲み居酒屋

※こちらのお店は残念ながら閉店された情報があります(情報ソース)。 茅場町の立ち飲み「立呑み 魚平 箱崎町店(東京都中央区日本橋箱崎町21-6)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.