町屋「二代目ダルマ」日曜は昼飲みも!刺身や寿司、ホルモン焼きがおいしい立ち飲み居酒屋

町屋駅近くの立ち飲み居酒屋「立ち呑み 二代目ダルマ(東京都荒川区町屋2-1-14 町屋プラザ 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

町屋で魚料理やホルモンが楽しめる立ち飲み居酒屋「二代目ダルマ」で一人飲み

千代田線 西日暮里駅のお隣、町屋駅。都電荒川線が走る下町の魅力が感じられる街。

駅周辺にはもつ焼き酒場や大衆酒場など好きなお店が数軒あり、たまにふらりと訪れて飲み歩きを楽しんでいます。

そんな町屋の駅前に立ち飲み屋がオープンしていると知り、ちょっと一杯お邪魔してみることに。

町屋で今回ご紹介するのは、2023年4月オープンの「立ち呑み 二代目ダルマ」。

お寿司屋さんご出身のマスターが切り盛りする立ち飲み居酒屋で、お寿司やお刺身、ホルモンなど鉄板焼きまで楽しめるんです。

場所は町屋駅から徒歩1~2分。


(椅子もあり気軽に座り飲みもできる)

店内には5名ほどの立ち飲みカウンターとテーブル席が2つあり、10名ちょっと利用できそうな広さ。

カウンターの中ではマスターお一人で切盛り。お話を伺うと、荒川区に所縁のある方で、お寿司屋さんご出身とのこと。


(テーブル席もある)

今回訪れたのは平日の19時頃。

おなじみさんと思しき一人飲み男性をはじめ、2名~4名で訪れている男女のお客さんで賑わう。

マスターが声をかけてくださって、はじめてでも気軽に飲める雰囲気だし、お客さん同士の距離が近く、立ち飲みならではのアットホームな空間。

さて、何にしようかな

明朗会計のキャッシュオン

システムは口頭注文で明朗会計のキャッシュオン。千円札や小銭を用意しておこう。

サワー400円・生ビール500円


(2024年7月撮影)

お酒はサワー400円、寿司屋のお茶割り400円、ホッピーセット500円(中おかわり200円)、ハイボール400円、本格焼酎400円、スーパードライ生500円、瓶ビール600円(マルエフ・赤星・ハートランド)、沢の鶴600円など。

カウンターにはサワー用のシロップやぽん酢など各種あり、酎ハイを好きな味にできます。

お刺身から鉄板焼きまで


(2024年3月撮影)

おつまみメニューは、足立市場で仕入れた鮮魚のお刺身やお寿司をはじめ、もともとお母様がホルモン専門店を営業されていたことから、ホルモン焼きをはじめとした鉄板焼きまで楽しめる。

※2024年7月現在、上記のメニューはなくこういうのありますか?と聞くと作ってくれたりします。

本日のおすすめの魚&肉料理



(2024年7月撮影)

お刺身やお寿司は日替り(Xで発信されてます)で旬のものが並びます。



町屋の立ち飲み居酒屋で魚料理やホルモン焼きに舌鼓

1杯目はホッピーセット


(ホッピーセット白500円)

まずは「ホッピーセット」から。ぷは~~~落ち着く。中の焼酎は飲みやすいタイプ(キンミヤっぽい)。

200円!?のあじ刺身

おつまみは何にしようかな?メニューを眺めていると、「今日のおすすめはあじ。市場で沢山仕入れたので200円だよ! 」とのこと。


(あじ刺し200円 ※限定サービス価格)

では「あじ刺し」をお願いします。

これが200円…!?太っ腹すぎやしませんか?

ピカピカでプリッと鮮度よく、噛むほどに旨みが広がっておいしい~!

ねぎやレモン、生姜が添えられているのもツボだし、丁寧さが伝わってくる。

ツマまでシャキシャキでおいしい。

この一皿ですっかり心を掴まれてしまった。

2杯目は中おかわり


(中おかわり200円)

早々に「中おかわり」お願いしま~す♪

うなぎにぎり


(うなぎにぎり2貫300円)

お次はお寿司ももらってみようってことで、本日のおすすめから「うなぎにぎり」。

香ばしくおいしい。また、シャリに酸味がしっかりきいていて、お酒がすすむ仕様!

3杯目も中おかわり


(中おかわり200円)

3杯目の「中おかわり」もするに決まってる!

えびキュー巻


(えびキュー巻400円)

最後は「えびキュー巻」。マヨ入りでサラダ巻きテイスト。ぷりぷりシャキシャキ食感が楽しい。

そんなこんなで楽しんだところで、そろそろ行きますか!

魚料理がうまい!一人飲みにもおすすめの立ち飲み居酒屋「二代目ダルマ」

あじ刺しも握りもおいしかった~!そして、はじめてでも気軽に楽しく飲むことができましたよ。

自慢のお刺身やお寿司だけでなく、ホルモン焼きなど鉄板焼きまで楽しめる素敵なお店!

また、日曜は12時~営業と昼飲みできるのも嬉しいですね。

町屋駅前でアクセス良好ですし、カウンターもあるのでぜひ一人飲みにおすすめしたいです。

次回はホルモン焼きで一杯飲りたいです。ありがとうございました!

会計:1800円
(ホッピー3杯+アジ刺身+うなぎにぎり+えびキュー巻き)
チャージ:無し

タバコ:喫煙

入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★★☆



再訪レポート:~2024年7月

その後、何度かお邪魔していますので、その模様をご紹介。


(キンミヤ焼酎300mL800円+ホッピー外300円)

数杯飲むなら、キンミヤ焼酎の300mLミニボトル+割材がおすすめです(2ヶ月キープもできる)。

魚も肉もおいしく気軽に楽しめる居心地よしのお店♪一人飲みもしやすいですが、いろいろ楽しみたくなってしまうので2人ぐらいでの訪問がおすすめ。

町屋「立ち呑み 二代目ダルマ」の店舗情報

住所 東京都荒川区町屋2-1-14 町屋プラザ 1F
営業時間 16時〜23時(月〜木)
16時〜24時30分(金、土)
12時〜21時(日)
定休日 水曜日(事前に 公式をご確認ください)
公式・関連リンク twitterinstagram

事前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
町屋「もつ焼き たつや」三冷ホッピーと3種のシロに舌鼓!一人飲みにもおすすめのもつ焼き居酒屋 町屋のもつ焼き居酒屋「もつ焼き たつや 町屋店(東京都荒川区町屋2-16-2)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ※ちょい飲みで予算2...
あわせて読みたい
町屋「あんじゅ」チキン南蛮や韓国料理で一杯&昼飲みもできる大衆居酒屋 町屋「あんじゅ 町屋店(東京都荒川区町屋1-2-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 町屋の投稿一覧はこちら 町屋で昼飲...
あわせて読みたい
町屋「ときわ町屋 寿司食堂」1貫60円~!昼飲みやせんべろセットも楽しめる老舗食堂の寿司部門 町屋の寿司食堂「ときわ町屋 寿司食堂(東京都荒川区荒川7-16-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 町屋で昼飲みやせん...
あわせて読みたい
町屋「晩杯屋 京成町屋店」土日は昼飲みもできる!V字カウンターが素敵な立ち飲み晩杯屋 町屋の立ち飲み「晩杯屋 京成町屋店(東京都荒川区荒川7-22-6 フロンティアワンビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします...

町屋でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!