蒲田「もつ焼き いとや」もつ焼きと肉刺しに舌鼓!人気のもつ焼き酒場

この日は蒲田ではしご酒。もつ焼きが食べたいねと仲間と合流して訪れたのは、先月オープンしたばかりのこちら。

人気のもつ焼き酒場「もつ焼き いとや」

今回、蒲田で立ち寄った「もつ焼き いとや」は、2016年4月15日にオープンしたばかりのもつ焼き酒場。

IMG_1806

場所は蒲田駅西口から徒歩2~3分程度。

IMG_1815

賑わう店内は30名ちょっと入れそうな広々とした空間。大きなコの字カウンターが広がり、一部テーブルもあります。

この日のお客さんは30代~50代の男性が中心で、一人飲みよりは誰かと訪れている方がほとんど。

でも入り口付近には大きなテレビが設置されているので、一人でも寂しくない。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税(1円単位切り捨て)。座れるけれど、お通しや席料はありませんでした。

IMG_1810

お酒はキンミヤの焼酎割り(基本シャリキン)が中心で、400円前後。

IMG_1812

もつ焼きは1種1本から注文可能で1本140円~。肉刺し類は300円から数種類並び 、一品ものなども。

ちなみに、もつ焼きや肉刺し類は時間が経つにつれ、品切れが続出するので要注意。

早速はじめますか!

▼チューハイ@350円
IMG_1821

まずはチューハイから。

焼酎割り類は夏場にうれしいシャリキンスタイル。

シュワシュワと喉ごしがよく、シャリキンだからキンキンに冷たくって美味しい!甘くないプレーンなタイプなのも、個人的にはうれしいなぁ。

▼マカロニサラダ@300円
IMG_1829

あてはすぐでてきそうなマカロニサラダから。

スモークチーズ入りで濃厚、そして黒胡椒がスパイシーで後味がピリっと!チューハイがぐびぐびっとすすんでしまう。

▼てっぽう/シロ/カシラ@各140円
IMG_1848

もつ焼きもいただきたいなってことで、てっぽう、シロ、カシラをもらってみよう。

てっぽう(塩)はパリっと香ばしく、ジュワっ、プニゅっとした食感で、臭みもなく美味しい。シロ(タレ)は、カリっ、じゅわ~でやや肉厚があり、こちらも臭みなし。

美味しいね~!

新鮮なハツ刺しと濃厚卵のコラボレーション

▼はつユッケ@480円
IMG_1832

お次ははつユッケ。

IMG_1839

とろーん。

IMG_1840

甘だれがかかった、はつと卵のコラボ。美味くないわけないじゃないですか。

▼谷中だんご(春夏限定)@280円
IMG_1852

春夏限定の谷中だんごも食べたい。

谷中生姜の先端に、つくねが巻き付けられてる。

IMG_1858

カリッと香ばしく肉汁が滴るつくねと、カリっと生姜の食感がたまらない。後からピリピリくる感じもこれまたすすんでしまう。

▼ぶどう茶ハイ@380円
IMG_1879

ぶどう茶ハイは、山盛りに盛られたシャリキンのビジュアル。

鼻通りはぶどうの香り、後味は麦茶のような不思議な味わい(全く甘くない)。サッパリ爽やかで美味しいな~!

▼味じゃが@150円
IMG_1871

味じゃがも外せません。

IMG_1873

濃厚な八丁味噌で煮込まれたじゃがいもは、ほっくり味がしみてる。

▼上タン@200円/ピートロ@140円
IMG_1886

追加で上タンとピートロも!

上タンは、香ばしくやわらかで弾力のあり。脂がたっぷりとのったピートロは、添えられた紅生姜味噌との相性が抜群。

ああ、美味しかった。

お会計

1900円ほど(1人あたり)
※座りでお通し・席料無し
※メニュー表記:税抜き(会計時に消費税)

まとめ

美味しいもつ焼きや肉刺しで一杯できました!

カウンターメインだったり、色々なアテを愉しみたくなってしまうので、個人的には誰かと訪れたいお店です。

また伺いたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさと居心地★★★☆☆


「もつ焼き いとや」の基本情報

関連ランキング:もつ焼き | 蒲田

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!