名古屋駅「のんき屋」安くて美味しい人気酒場の立ち飲みで串カツ&おでんを堪能

名古屋駅や亀島駅近くの人気酒場「のんき屋(愛知県名古屋市西区名駅2-18-6)」の立ち飲みでちょっと一杯楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

2023年11月、5年ぶりに故郷でもある名古屋へ遠征。今回も飲み歩きを楽しんできましたのでその模様を綴ります。

名古屋の人気酒場「のんき屋」の立ち飲みで串かつ・おでんを堪能

名古屋に来ると、無性に食べたくなるのが味噌串かつとおでん!そんな名古屋めしで一杯できる酒場が数軒集まる小さな飲み街が、名古屋駅から10分ほど歩いた場所にあり、今回もちょっと一杯寄っていくことに。

やってきたのは名古屋駅・亀島駅近くの飲み屋街にある「のんき屋」。

昭和から続く、名古屋ならではの串かつやとん焼き、おでんなどが楽しめる人気酒場で、店先でちょっと一杯立ち飲みもできるお店なんです。

最寄り駅は、地下鉄東山線 亀島駅が近く徒歩6分ほどで、名古屋駅からは徒歩10分少々。


(店内はグループ飲みのサラリーマンを中心に賑わっていて、立ち飲みは一人飲みのお客さんが中心)

ここ。早速お邪魔します!

店内は座り飲みで、店先には7~8名が利用できそうな立ち飲みカウンターがあります。

今回はサクっと立ち飲み利用で!

目の前は、ぐつぐつとおでんが煮込まれている大鍋と炭火の焼き台というロケーションにテンション上がっちゃいます。

また、タイミングにもよるだろうけど、自分のペースで気楽に飲める雰囲気が心地いいな。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文の後払いで、最後に食べた串の本数を数えてお勘定してくれます。

※以下は2023年11月撮影。
※税抜きで記載しています。

串かつ・おでん・とん焼きなどが楽しめる

お酒は、チューハイ450円、宝焼酎ハイボール450円、ハイボール450円、ビール大瓶650円(アサヒ、キリン、サッポロ)、ビール小瓶450円、生ビール650円、冷酒600円、本格焼酎480円など。

串かつ1本110円(ソース・みそ・テリ)、おでん各種150円、どてやき1本110円、とんやきなど串焼き(テリ・塩・)110円~、枝豆300円など。

※テリ=タレのことらしい。



名古屋の人気酒場の立ち飲みで味噌串かつ・おでんを堪能

外で呑むビールは格別


(キリンラガー大瓶650円)

まずは瓶ビールをお願いします。キリン・アサヒ・サッポロから選べたので「キリンラガー大瓶」で。

ぷは~~~キリっとうまい。

そして、心地いい風を感じながら周りの景色を眺めつつの一杯は最高!!!

お酒がすすむ味噌串かつ&どて焼き


(味噌串かつ1本110円・どてやき1本110円)

串かつは味を3種から選べたので「味噌」で。お肉は小ぶりで、ふわっとした衣が甘く濃厚な味噌をたっぷり吸っていて、この衣で呑める。

「どてやき」はみそ鍋で煮込まれたもつ(たぶんシロ)。やわらかくて臭みなく食べやすいし、ビールがゴクゴクすすむ。

また、「味噌が重たいな~」とか「飽きてきたな~」ってタイミングで、添えられたキャベツを食べると口直しになり、再びおいしく食べられる♪

食べごたえのある味噌おでん

お次は味噌おでん!串に刺さっているスタイルなのがなんだかいいよねぇ。


(おでん・とうふ150円)

今回1番のヒットだったのがおでんの「とうふ」。ボリュームがあってぷるっとしたお豆腐と甘く濃厚な味噌。めちゃおいしい~!!!


(おでん・大根&はんぺん各150円)

「大根」もかなりボリュームがあって、味がしみでジュワっとおいし~い!

「はんぺん」はボール状のタイプで安定の味わい。

名古屋駅近くで立ち飲み&せんべろできる人気酒場「のんき屋」

おいしかった~~~大満足!店先の立ち飲みでサクっと楽しく一杯できました。

名古屋ならではの串かつやおでんが気軽に味わえる大人の駄菓子屋のような酒場。

立ち飲みも座り飲みもできるので、シーンに応じて楽しめるのが嬉しいですよね。名駅から徒歩圏内なので、新幹線に乗る前の一杯にもよさそうです。

またふらりと。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★☆☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆

タバコ:確認失念m(__)m



名古屋「のんき屋」の店舗情報

住所 愛知県名古屋市西区名駅2-18-6
営業時間 16:30~
※売り切れ次第終了だそうです。
定休日 日曜・祝日
公式・関連リンク instagram

※上記は2023年11月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
名古屋「五條名驛」濃厚な味噌串カツで一息!ホッと落ち着ける昔ながらの串やき酒場 名古屋駅・亀島駅付近にある「五條名驛(愛知県名古屋市西区名駅2-19-2)」で、ゆっくりと美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 高...
あわせて読みたい
名古屋駅「立陣」半熟たまご天ぷらに舌鼓!串かつやどて焼きで一杯できる立ち飲み居酒屋 名古屋駅近くにある串かつ立ち飲み居酒屋「立陣(愛知県名古屋市中村区椿町1-3)」で、串かつで気軽な一杯楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
あわせて読みたい
金山「かどや」駅ホーム内の安くて美味しい立ち飲み居酒屋でせんべろを楽しむ(名古屋) ※2024年12月現在、夕方からの営業に変わっているとの情報があります。訪問前に公式情報の確認をおすすめします。 名古屋・名鉄金山駅ホーム内にある立ち飲み居酒屋「か...
あわせて読みたい
名古屋・池下「喫茶マド」モーニング付きビールで朝飲み!早朝モーニングが楽しめる千種区の喫茶店 名古屋・ 池下の喫茶店「喫茶マド(愛知県名古屋市千種区高見2-10-11)」で、ビール×モーニングでちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートしま...
あわせて読みたい
名古屋のディープゾーンで昼飲み散策!名古屋せんべろ紀行2018 名古屋は産まれ故郷であり、幼少期に暮らしていた街。祖母が住んでいたので、物心付いてからも何度か足を運んでいる街です。そんな名古屋へ、2018年3月にせんべろ一人旅...

名古屋市内で昼飲みやちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の一人飲みや酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。