横浜「クラーテル」角打ち気分も味わえる!一人飲みにもやさしく気軽でアットホームな居酒屋

横浜駅前の立ち飲みもできる居酒屋「クラーテル」

横浜界隈でひとりはしご酒。

今回立ち寄った「クラーテル」は立ち飲みか着席、シーンによって臨機応変にどちらか選ぶことのできるアットホームな居酒屋。

実はこちら、キンパイ酒店の娘さんのお店で、角打ち(立ち飲み)をこちらのお店で楽しむことができます。

IMG_2635

場所は横浜駅東口から徒歩2~3分程となり、横浜中央郵便局のすぐそば。

IMG_2568

1階は休業中のキンパイ酒店(2016年5月現在)。

IMG_2570

安心感のある「超得かくやすset有〼」と記載された看板。「ます」を「〼」を記述するところに親しみを感じる。

さて、早速2階に上がることにしましょう。

2階と3階がお店になっていて、2階が立ち飲みと着席、3階は着席のみ。

店内の様子がわからないので、最初はドキドキでしたが、階段を上がるとすぐに店員さんが「立ち飲みですか?」と誘導してくれてホッ。

IMG_2624

2階の店内は、半分は着席、もう半分はビールケースで作られた立ち飲み用テーブルや、セルフ冷蔵庫、駄菓子・乾きもののコーナーがあったりと、まるで角打ちのよう。

キンパイ酒店の店主のお父さんがご療養中とのことで、娘さんが営まれているこちらに立ち飲みスペースを設け、立ち飲み用のお酒は下の酒屋から持ってきているそうです(一日も早いご回復をお祈り申し上げます)。

IMG_2619

客層は、おひとりさま女性からサラリーマングループまで様々。賑わってはいるけれどうるさすぎず、店員さんとの距離感もちょうど良く居心地がイイ。女性一人でも、全く問題なしです。

さて、何にしようかな

メニューの価格表記はわかりやすい税込み。立ち飲みの場合は、お通しや席料はかからず、着席の場合にはお通しと席料で250円がかかる。

ちなみに立ち飲みの場合は、キャッシュオンなので、予め1000円札や小銭を用意しておこう。

IMG_2628

人気メニューや説明書き。基本的には立ちでも着席でも全てのメニューが注文可能。

満州みそ焼きが気になる…。

IMG_2592

セルフ冷蔵庫。

IMG_2596

冷蔵庫の缶ビール・発泡酒のメニュー。

IMG_2585

駄菓子や缶詰などが並ぶ。

IMG_2603

お得なワンコインセットなるものも!土日は終日、月~木の18時半までにオーダーしよう。

IMG_2602

お酒メニュー。

IMG_2629

アテのメニュー。

角打ちの雰囲気を味わう!

▼スーパードライ@260円/チーズちくわ@140円
IMG_2579

プハー!冷たくって旨い。

IMG_2611

チーズ入りの焼きちくわは、アテにぴったり!

IMG_2593

食べ飲みしたら最後に片付けよう。

IMG_2600

店員のお姉さんからログインカードなるものをいただきました!すべて貯まるとワンカップや麦とホップと交換できるんだとか。

お会計

1000円足らず

まとめ

居心地良く気軽に一杯飲むことができました。また、角打ちの雰囲気が味わえるのも嬉しい!

駅から近いですし、2~3階まであって立ちか着席か選べるので、少数でサクっと立ち飲み使いでも、ゆっくりグループで着席使いでも、シーンに応じて臨機応変に利用できそうですね。

女性の一人飲みにもやさしいお店だと思います。そんなこんなで、近々また伺いたくなってしまうお店でした。

次回訪れた際には1階が復活していますように。ごちそうさまでした!

合わせてどうぞ:横浜市のせんべろ酒場一覧

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆

IMG_2632

ところどころに展示された、ふなっしーのイラストがホッとする。

横浜駅「クラーテル 横浜東口」の基本情報

関連ランキング:居酒屋 | 横浜駅新高島駅高島町駅

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!