目黒「蔵」ビール大瓶と山芋の磯辺揚げで一杯!一人飲みや昼飲みにもおすすめの大衆居酒屋

山手線の中でも乗換えなどでしか利用することがない「目黒駅」。立ち飲みなどいくつか存在するものの、個人的に酒場探索の難易度が高い街なのである。

img_6491

そんな目黒で期待を持って訪れたのは、戦後から栄えた商店横丁の後地である「サンフェリスタ目黒」。横丁時代から続く老舗店をはじめ、多くの飲食店が集まる駅前のビル。飲食店はB1階~2階にあり、なんだか懐かしい親しみが持てる雰囲気。さて、どのお店にお邪魔しようかなぁ。

目黒の大衆居酒屋「蔵」で一人飲み

今回、目黒でやってきたのはサンフェリスタ目黒の「居酒屋 蔵」。

img_6524
(2016年撮影)

ビール大瓶430円⇒480円など、大衆価格で気軽に一杯できる居酒屋さん。

場所は目黒駅西口から、目と鼻の先でアクセスしやすい。

img_6493
(2016年撮影)

店先には価格表記がされているので、気軽に立ち寄りやすい。

img_6505

店内は昭和のシブい雰囲気!コの字カウンターがあり、赤ら顔のおやじさんたちで賑わっています。

カウンターやフロアには、外国人のお姉さんたち。座席はカウンター席と4名がけのテーブル席がいくつかあり、30名~40名程は入れそうな広さでしょうか。

お客さんは一人客から2~3名のグループまでシーンは様々。40代~60代の一人飲み男性が中心で中には女性の方も。

お馴染みさんたちの会話をBGMにひと息。自分のペースでぼーっと飲めるので落ち着けるなぁ。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文の後払い。

img_6522
(2016年撮影)

お酒は、ビール大瓶(黒ラベル)430円⇒500円やサワー類320円⇒350円~。

お馴染みさんたちは、ホッピーやサワー類を注文されている方がほとんどです。

※2024現在、メニュー価格が変動されています。

img_6523
(2016年撮影)

串焼きは1本80円⇒100円~、一品ものはサッパリ系から、焼き物、揚げ物、オーブン料理、刺身、食事類などバラエティ豊か。

img_6504

季節限定でおでん1個90円~も!

黒ラベル大瓶とおでんでホッと一息

▼黒ラベル大瓶@430円
img_6498

まずは「サッポロ黒ラベル」の大瓶を注文。

ぷは~~~落ち着くわ。

▼おでん大根@120円
img_6511

この日は、雪が降るほどの激寒。ということで自然と恋しくなるのはおでん。

鰹と昆布だしがほどよく染みた大根。温まるね。

img_6509

熱々のおでんをほうばり、喉ごしのよいビールをゴクゴクっと。

ああ、疲れがほどけていく。

▼山芋磯辺揚げ@300円
img_6512

山芋好きとしては、頼まずにいられない山芋磯辺揚げ。すった山芋を海苔で巻いて揚げている。レモンを搾って醤油をちょこっとかけて。

まわりはカリっと、中はふわっともっちり。こりゃ食感が堪らん。ビールがごくごくすすむ

目黒で一人飲みや昼飲みにおすすめの大衆居酒屋「蔵」

味わい深い落ち着いた雰囲気の中、ホッと一息美味しい一杯が楽しめて大満足です。こちらはふらりと一人で気軽に立ち寄れるのがいいですね。

駅近ですし、1人でも2~4人程度でも使い勝手のよいお店だと思います。

また、平日は15時~、土日は14時~営業されているのも嬉しいポイントです。

また立ち寄りたいです。ごちそうさまでした!

使用金額:918円
チャージ:座りでお通し・席料無し
タバコ:喫煙
おひとり様女性の入りやすさと居心地★★★☆☆


目黒「居酒屋 蔵」の店舗情報

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!