【閉店】神田「神田スタンド」せんべろセットでちょっと一杯!気軽で居心地のよい立ち飲み

※こちらのお店は2018年2月2日で閉店されています。

目次

海鮮や鶏料理が楽しめる立ち飲み「神田スタンド」

再訪記録:2017年8月

「神田スタンド」は、2017年6月15日に神田富山町にオープンしたばかりの立ち飲み。お刺身やさつま知覧鶏を使用した鶏料理などでちょっと一杯気軽に飲めるお店。

ちなみに、神楽坂にある炭火七輪焼き「炙屋小鉄」や、中華バル「kitchen山ちゃん」と同系列となり、今回立ち飲みに新規参入されたそうです。

IMG_9143

場所は、神田駅東口から徒歩5分ほど。岩本町駅A1出口からも歩いていけます。

IMG_9141

神田駅東口からだと、「ドラム缶神田店」を駅と反対方向にまっすぐ進み左折。つけそば周庵と(株)コクゴの間の道に入り直進すると見えてくる。

IMG_9154
(おひとりさまの友であるテレビも)

扉が開いていたり、店先にはしっかりメニュー表記もあるので、女一人でも気軽に入りやすいです。

店内に入ると、明るい店員さんたちが「こちらどうぞー」とすぐに迎えてくれました。

IMG_9178

思ったより広々していて、入ってすぐにはL字カウンター、奥には壁に沿ったカウンターがあり、30名入れないほどの広さでしょうか。

IMG_9176
(荷物入れはビールケース)

真新しくやわらかい雰囲気、そして店員さんたちが気さくだったりするので、女性も気軽に利用できそうですね。

IMG_9182
(扉が開いているのが何だか気持ちがイイ)

訪れたのは17時前ということで先客はおらず、落ち着いてのんびりと飲めました。

IMG_9170

壁にはたくさんのメニューが貼られどれにしようか迷うなぁ。

さて、何にしようかな

価格表記は税込み後払い

IMG_9181

料理の注文は注文表に書き店員さんに渡そう。ちなみに自分が訪れた時間帯はお客さんもいなかったので、口頭注文でOKでした。

IMG_1054
(2017年8月撮影)

せんべろセットなるものも、提供されていました(2017年8月現在)。

IMG_9152

お酒は、チューハイ類・ハイボールの300円が最安値。ホッピーセット390円(※白のみ/焼酎中おかわり200円)、生ビール(キリン)380円、ビール中瓶(キリンラガー)450円、クラフトビール420円(200cc)、日本酒半合330円、芋焼酎330円など。

IMG_9175

日本酒はタイミングで銘柄が変わるそうです。

IMG_9183

熱燗の場合はセルフで!

IMG_1057
(2017年8月撮影)

アテは240円~500円程度までの価格帯で並び、ちょっとしたもの、系列店でも使用しているという知覧どりの鶏料理、刺身類など。

ちなみに店員のお兄さん曰く「知覧どりのトリトロタタキ420円」が一番のおすすめだそうです。

また、目の前でタレを作っていてスパイシーな香りが食欲を誘った「よだれ鶏420円」も気になりました。

IMG_1056
(2017年8月撮影)

本日のおすすめメニューなるものも。刺身メニューはこちらで確認。

IMG_9169

土曜日は刺し盛りが410円に!

刺盛りと知覧どりで気ままに一杯!

▼ホッピーセット白@390円
IMG_9146

この日は特に暑くて汗ダラダラ…ということでホッピーからスタート!焼酎量は多くもなくすくなくもなく。

IMG_9148

ジョッキがキンキンに冷えていて、冷たくて旨い!

▼お刺身盛り合わせ@590円
IMG_9156

ちょっと奮発して…お刺身盛り合わせから!この日のラインナップは左からスミイカ、〆サバ、真カレイ。

真カレイはすこし甘味があって思ったよりしっかり味。スミイカは弾力とネットリ感があり噛み締めると甘い!シソと食べても◎。〆サバは結構酢がきいていてサッパリ。

どれも暑い日にピッタリでした。

▼知覧どりの鶏皮ポン酢@280円
IMG_9162

系列店でも提供しているという知覧どりを使用した鶏皮ポン酢は、思ったよりたっぷり!脂ノリがよくてポン酢と良く合うこと。やわらかく、時たまコリコリ、そして添えられた玉ねぎもシャキシャキで食感がイイ。美味しいね。

▼焼酎中おかわり@200円
IMG_9160

中おかわりは、気持ち多め!おかわり2杯、計3杯飲みました。

お会計

1660円(1人飲み)
※ホッピー3杯、アテ2品
※チャージ:なし
※価格表記:税込

まとめ

気軽に美味しいアテで一杯できて満足です。店員さんたちも気さくで気持ちよく飲めました。

広々しているので、一人でも少数グループでも使い勝手の良いお店なのではないでしょうか。キレイだったり気軽な雰囲気なので、女性も立ち寄りやすいお店だと思います。

まだまだ神田の立ち飲み新店ラッシュが止まらないですね。

今度は仲間と訪れて、今回いただけなかった鶏料理で一杯楽しみたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙(外に灰皿あり)

再訪記録:2017年8月

初訪問から1ヶ月後に仲間と立ち寄りました!

IMG_1054

好きなドリンク2杯とおつまみ盛合せ=1000円のせんべろセットが登場してました。ドリンクは瓶ビール&クラフトビール以外ならOKとのことです。

IMG_1059

夏のおすすめメニューなるものも。行く度に新しいメニューが増えているとわくわくしますね。

せんべろセットで気軽に一杯

▼せんべろセット@1000円
IMG_1060

せっかくなので「せんべろセット1000円」をもらいます!ドリンクは白ホッピーにします。

IMG_1068

この日のせんべろセットのおつまみ盛合せは、海老のお刺身、うずらの乗ったポテサラ、チャーシューでした。どれもお酒をすすませてくれるメニューばかり。

IMG_1070

特に海老のお刺身が、味噌たっぷりで美味しかったです。大きめなのも嬉しいですね。

IMG_1077

ホッピーを選んだので、2杯目は焼酎の中おかわりをもらう形になります。気持ち多めで嬉しいね。

店員のお姉さんもお優しく、気持ちよく飲むことができました。

お支払いは1000円ポッキリ。せんべろセットは、気軽な一杯が楽しめていいですね。

「神田スタンド」の基本情報

神田スタンド付近でおすすめの立ち飲み↓

あわせて読みたい
神田「もつ焼き大衆酒場 つみき」賑わう人気のもつ焼き立ち飲み 北千住でおなじみの「もつ焼き大衆酒場 つみき」さん。こちらのもつ焼きが好きで、何度がお邪魔しています。 今回、神田にて新たな店舗をオープン!ということで、早速...
あわせて読みたい
【閉店】神田「ドラム缶 神田店」駅前で便利な立ち飲み居酒屋 ドラム缶 神田店の最新投稿(2018年12月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1174/ ※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 近年メディアや呑んべ...
あわせて読みたい
神田「立ち飲み 大松」イワシ好き必見!イワシ料理が楽しめる立ち飲み居酒屋 ※現在、着席の店舗へ移転されています。最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-2205/ 最新投稿:2023年11月|2024年8月 系列店の投稿:立ち食い寿司 大松...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次