所沢「くるま」メニューが種類豊富!昼飲みもできるのんびり気楽な定食屋

埼玉県、所沢のプロペ商店街にある定食屋「くるま(埼玉県所沢市日吉町10-19)」で、気軽にゆったりとした一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

日本初の飛行場が開設されたとして知られる所沢。西武池袋線・新宿線が通っていて、池袋から急行に乗り20分少々で到着することができます。

駅周辺にはプロペ商店街や横丁などがあり、ちょっと一杯飲めるような立ち飲みや大衆酒場、食堂などを見つけることができます。

そんな所沢に用があり一人で降り立ちました。もちろんどこかの酒場で一杯引っ掛けない訳にはいきません。付近にある「百味 所沢プロペ店」で軽く一杯楽しんだ後に訪れたのは、偶然みつけたこちらの定食屋です。

昼飲みもできる定食屋「くるま」

プロペ商店街にある「くるま」は、定食をはじめラーメンやうどんなども楽しめる定食屋。

アルコールやつまみメニューも豊富に並んでいたりするので、ちょっと一杯飲むこともできるお店です。ちなみに昼飲みもできるみたいです。

場所は、所沢駅西口から徒歩5分程。プロペ商店街沿いにあるビルの一角にあります。

本当は、向かいの立ち飲みに入ろうと思っていたのだけれど…こちらの店先に貼られたメニューを見た瞬間、立ち寄らずにはいられなかった。

店構えは、中華食堂とか定食屋といった雰囲気なので、個人的には一人でもふらりと立ち寄りやすい。


(テーブル席がメイン)

扉を開けると「煙草吸いますか?」と店員さん。吸わない旨を伝えると「あちらの禁煙席へどうぞ」とのこと。手前が喫煙席で奥が禁煙席のようです。

店内には4名がけのテーブル席が並び、40名ほど利用できそうな広さでしょうか。ちなみにカウンター席はありません。

フロアでは店員のお兄さん二人で切り盛り。お忙しそうなので声をかけるタイミングを見計う。


(禁煙席には空気清浄機も)

訪れたのは平日の18時前ということで、お客さんは半分ほどの入り。

この日の客層は3~60代男性が中心で、おひとりさまから2~4名のグループまで。飲んでいる人もいれば、食事だけのお客さんもいます。

禁煙席はたまたま静かで、ゆったりまったりとした時間。いい意味で干渉されないので、自分のペースで飲むことができるなぁ。

さて、何にしようかな

価格表記は税込み。座れるけれど、お通しや席料はかからないようです。

お酒は、生ビール中450円(アサヒ)、エクストラコールド480円、サワー類350円、水割り・お湯割り350円、日本酒350円、ハイボール350円など。

ホッピーセットは白黒あり400円(中おかわり250円)。

一品料理は80円から600円台の価格帯で種類豊富!これはどれにしようか迷うなぁ。

店員さんに常連さんに人気のメニューを尋ねると「メンマスペシャル500円」と「ちくわ磯辺揚げ360円」とのこと。壁メニューも人気なのだとか。「とうもろこしのかき揚げ420円」も気になる。

さっぱり系、刺身、ぬた、やきとり揚げ物、炒め物とかとか…

中華メニューもずらっと!

そば・うどん、ご飯ものも!

定食もずらり。

早速はじめますか!

▼ホッピーセット@400円

まずは「ホッピーセット400円」をください。わーい、レモンスライス入りだ!焼酎の量は多くも無く少なくも無く。

▼ちくわカレー@360円

あてには「ちくわカレー360円」をもらってみよう。カレールーがかかってるのかななんて想像を膨らませたけれど、磯辺揚げのカレー味バージョンだ!

それにしてもたっぷりの量!サクっとカレー風味でホッピーともよく合うね。

▼焼酎中おかわり@250円

という訳で「焼酎中おかわり250円」をもらいます。焼酎の量は1杯目と同じくらい。

途中、本棚に並んでいた懐かしい漫画をパラっと読んだりしてね。この漫画、昔弟が読んでいたなぁ。

しばしの、ゆっくりまったりとした時間。この気楽な雰囲気、いいね。2杯目を飲み終えたところで、そろそろお会計してもらおうかな。

お会計

★1010円(1人利用)
※お酒2杯、つまみ1品
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

まったりゆったりとした空間で気ままな一杯が楽しめました。

一人もいいですが、テーブル席がメインなので誰かと訪れたいお店でありました。

ちなみに、昼飲みしている人がいるのかと尋ねたところ、多くはないそうですが中にはいるそうです。今度は昼下がりに伺って昼飲みしたいです。

またふらりと。ごちそうさまでした。

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:分煙

「くるま」の基本情報

所沢「くるま」付近でおすすめの酒場↓

あわせて読みたい
所沢「百味 所沢プロペ店」昼飲みできる広々とした大衆酒場 ※2020年5月、惜しまれつつ閉店されていましたが……なんと2020年12月に復活されています! 埼玉県、所沢のプロペ商店街沿いにある地下の大衆酒場「百味 所沢プロペ店(埼...

「西武池袋線」でおすすめの酒場↓

あわせて読みたい
埼玉-航空公園「むらやま」18時までドリンク半額!里芋コロッケなど狭山名物が楽しめる居酒屋 所沢駅のお隣「航空公園駅」は、埼玉県所沢市にある西武新宿線の駅。西武新宿駅より40分ほどで到着できます。 駅名の通り航空公園があるので、緑が多い街です。 里芋コ...
あわせて読みたい
秋津「野島」ジャンボやきとり1本90円!明るいうちから賑わう人気のやきとり立ち飲み 池袋駅から西武池袋線の準急で30分程の秋津駅は、東村山市に位置している駅。 ちなみにJR武蔵野線の新秋津駅も付近にあり、余裕で徒歩圏内です。 秋津駅周辺には商店街...
あわせて読みたい
秋津「もつ家 本店」たっぷり濃厚もつ煮350円を酎ハイで流し込む!縄暖簾の味わい深いもつ焼き立ち飲み もつ焼き立ち飲み「もつ家」 「もつ家 本店」は、もつ煮が名物の味わい深いもつ焼き立ち飲み。 池袋駅から西武池袋線で電車にゆられ25分。初めて降り立ったのは、東京都...

もっと所沢を探索したいです。いつもお願いしている美容師さんが所沢に移動したので、今後散策していこうと思います(笑)。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!