浅草橋「きらく蕎麦 おがわ」ドリンク300円・串揚げ100円!夜は串揚げ居酒屋になる立ち食いそば屋

浅草橋駅前の立ち食いそば屋「きらく蕎麦 おがわ(東京都台東区浅草橋1-9-11)」で、揚げ物などでちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

総武線と浅草線が通る浅草橋。駅周辺には酒場が並び、気軽な立ち飲みなどを数軒見つけることができます。

そんな浅草橋エリアでこの日は一人飲み。

新たなお店を求めて徘徊をしていると、串揚げが楽しめる立ち食いそば屋を発見!と言う訳で、早速お邪魔してみましょう。

夜は串揚げ居酒屋になる気軽な立ち食いそば屋「きらく蕎麦 おがわ」

今回、浅草橋で立ち寄った「きらく蕎麦 おがわ」は、昼は立ち食いそば屋・夕方から串揚げ居酒屋に変わり、気軽にちょっと一杯も楽しめるお店です。

余談なのですが、看板やネット上には「きらく蕎麦 おがわ」との記載がありますが、いただいた明細をみると「そば・串揚げ処 おがわ」と言う名称でした。

場所は、浅草橋駅東口から目と鼻の先。

浅草橋界隈を放浪していると、「串揚げ1本100円・飲み物1杯300円」なんて書かれたタペストリーが目に入る。

ん…ホッピーも300円なのか。これは入らない訳にいかないでしょう。

自動扉を開けると適度な賑わい。立ち飲み用のカウンターが伸びていて、20名利用できるかどうかの広さでしょうか。

カウンターの中ではご夫婦と思しき、男性と女性で切盛りされています。

この日はたまたまサッカー中継が流れていたので、空いていたテレビの前にポジショニングさせてもらおう。

お客さんは、テレビを観ている方もいれば、仲間同士で会話をしている方、本を読んでいる方と、皆さん気ままな時間。どこか落ち着いた雰囲気で、ホッとひと息つける。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。お通しがあり、逆算すると100円のようです。

お酒は各種300円均一で、ホッピーの中おかわりは150円!ホッピーセットも300円と言うのが嬉しい。さらに、立ち食いそば屋ならではの「焼酎のそば湯割り」も飲みたくなってくる。

串揚げは1本100円で、1本から注文可能。セットは6本で500円とお得!

日替わりの一品ものも100円~300円で、ちょっとしたサッパリ系のものから揚げ物、〆の蕎麦まで。

お蕎麦は「ミニそば200円」もあったりして、飲んだ後の〆にぴったりな感じする。



早速はじめますか!

まずは「ホッピーセット300円」から。

結構歩いたので、非常にホッピーを欲していた。ふ~、落ち着く。

そして、お通しで「そば揚げ100円」を出してくれました。つまみが出るまでポリポリと。

あてはまず「とり唐辛MIX300円」と言うのをもらってみよう。注文する時、読み上げるのがちょっと恥ずかしかったりして(笑)。

いわゆる普通の唐揚げと辛い唐揚げのハーフ&ハーフ。衣はカリカリで、下味しっかりでジューシー!辛い方は、思ったよりピリピリくるから、ホッピーがゴクゴクとすすんでいく。

ってことで「中おかわり150円」

2品目は「とろろの磯辺揚げ300円」。とろろ×磯辺なんて大好きな組み合わせ、頼まない訳にいかない。

ホクホクで面白い食感。これもホッピーがすすんじゃう。

ハッ、また揚げ物を頼んでしまった…どんだけ揚げ物を欲していたんだろう。なんてやってしまった感。

もう1杯いっちゃおうかな、引き続き「中おかわり150円」お願いします。

サッカー中継を観ながら、のんびりとしたひと時。3杯飲み終えたところで、そろそろお会計お願いしよう。

そういえば、なぜ串揚げと蕎麦を頼んでいなかったのか。それはまた次回のお楽しみと言うことで…

お会計

★1404円
※ホッピー3杯+お通し+つまみ2品
※チャージ:100円
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

落ち着いた雰囲気で、のんびりとひと息つけました。

駅前ですし、気軽な雰囲気なので一人でもサクっと立ち寄れるお店だと思います。ちょっと一杯から〆の蕎麦まで楽しめるのが嬉しいですね。

次回は串揚げと蕎麦を必ずや…

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

「きらく蕎麦 おがわ」の基本情報

住所:東京都台東区浅草橋1-9-11
【営業時間】
7:00~9:00/11:00~15:00(立ち食いそば)
17:00~L.O22:30(串揚げ居酒屋)
定休日: 土曜・日曜・祝日

※立ち寄ったのは2018年3月22日。なぜかGoogleマップが閉業扱いの謎。

関連ランキング:そば(蕎麦) | 浅草橋駅馬喰町駅東日本橋駅

あわせて読みたい
【閉店】浅草橋「二百円亭」お酒もつまみも200円均一の座れる立ち飲み ※こちらのお店は2021年4月で閉店されています。 二百円亭さんの最新投稿(2020年8月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1533/ 浅草橋にオープンしたばかりの2...
あわせて読みたい
【閉店】浅草橋「鉄板食道 飯蔵」浅草橋駅前の気軽な立ち飲み ※こちらのお店は閉店されたとの情報があります。 浅草橋駅前にオープンしたばかりの立ち飲み「飯蔵 はんぞう(東京都台東区浅草橋1-12-7)」で、気軽な一杯を楽しんでき...
あわせて読みたい
浅草橋「西口やきとん やや東口店」皿なんこつ200円でサクっと一杯!人気のやきとん立ち飲み 浅草橋駅のやや東口にあるやきとん立ち飲み「西口やきとん やや東口店(東京都台東区浅草橋1-10-9)」で、名物の皿なんこつやなどでサクっと一杯してきましたので、その...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!