平塚「どさん娘 紅谷町店」ジンギスカンで美味しい一杯!昼酒できる札幌ラーメン&大衆焼肉店

平塚「どさん娘 紅谷町店(神奈川県平塚市紅谷町6-22)」で、焼肉&ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

せっかくのGW。行ったことのない街で呑みたい!と言う訳で気になっていた平塚へ行ってみることにしました。

ベルマーレでおなじみの平塚は、横浜から東海道線に乗り、30分ほどで到着できます。

駅周辺には立ち飲みや大衆酒場、大衆焼肉店など気軽な価格帯のお店を数軒見つけることができる。さらに少し歩けば、平塚競輪場があり、開催日にはレースと昼飲みを楽しむことができたりも。

そんな平塚で仲間と昼からはしご酒。さて、どこにお邪魔しましょうか…

昼酒できる札幌ラーメン&大衆焼肉店「どさん娘 紅谷町店」

今回、平塚で立ち寄った「どさん娘 紅谷町店」は、創業から60年だという札幌ラーメン&ジンギスカンなどの焼肉が楽しめるお店。

付近の「大衆焼肉本店」や「大衆焼肉支店」と同系列のお店で、昼から営業で昼飲みを楽しむこともできます。

場所は平塚駅から徒歩3分ほど。

実はずっと行ってみたかったお店です。

ようやく念願が叶うかと思いきや…既に満卓(祝日の13時頃)。時間をあけて15時頃に再度伺ってみると、無事お邪魔できました。

ジンギスカンとラーメンや餃子が並んでるこの感じ。わくわくする。

日差しが差し込む店内は、味があり昭和から続いているであろう佇まい。

テーブル席とカウンター席があり、20名ほど利用できそうな広さです。

フロアでは、ハキハキとした店員のおやじさん。酔客に「飲みすぎだよ、もう終わり!気をつけてよ~」と、愛のある喝が飛ぶ。

訪れたタイミングはほとんどのお客さんが、ジンギスカンを注文し、気ままな昼酒を楽しんでいます。

中には、上機嫌に瓶ビールとジンギスカン3人前とカルビ2人前と…なんて、豪快に注文をする男性を見かけたりして、競輪で勝ったのかな?なんて妄想。

「我慢してませんか焼肉を食べよう」なんて貼り紙。食べますとも!

他にも姉妹店が数軒あり、同じく平塚には「大衆焼肉本店」と「大衆焼肉支店」。茅ヶ崎伊勢原にも同じ系列のお店があるのですね。

お話を伺うと、こちらの店舗は創業から60年ほどになるそうで、支店と同じくらい歴史があるそうです。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。座れますが、お通しや席料はありませんでした。

お酒は、ビール大瓶550円(アサヒ)、サワー類350円、ホッピーセット350円(中200円)、日本酒250円など。

焼肉はホルモン300円からで、野菜などの焼き物はにんにく焼150円から。ラーメン450円~、ギョーザ300円。

ちょっとしたつまみは200円からあり、トマトや枝豆など。


(認知症に良いそうです)

焼肉は、ほとんどのお客さんがジンギスカン350円を挙って注文。

定食セットもあるみたいです。



早速はじめますか!

まずは「ホッピーセット350円」から。

たくさん歩いたので喉がカラッカラだったんだよね。プハー、おいしい。

お肉は「カルビ450円」「ホルモン300円」「ジンギスカン350円」をもらいます。

野菜もねってことで「キャベツ200円」お願いします。肉に巻いたり、そのまま食べたり。

まずはまわりのお客さんが挙って食べている「ジンギスカン350円」からジュージューと焼いていこう。

やわらかくって歯切れがいい!そして後からジンギスカン特有の香りがふわっと。これは食べやすくておいしい。

お次は「カルビ450円」。思ったより厚切りなのがうれしい。

カルビ、とってもやわらかい!

そして適度な脂の乗り具合。これはおいしい。かなり好きなタイプのカルビ。

「ホルモン300円」は、ホルモン独特の臭みがしっかりあるので、苦手な人は苦手かも(同行者はギブアップしていた)。

でも、自分は酒がすすんだし、タレをつけてマヨを入れたキャベツに巻いてもおいしかった。

2杯目の「中おかわり200円」もいっとくよねもちろん。

さらに、カルビかジンギスカンをおかわりしたい…ってことで「ジンギスカン350円」お願いします。

ああ、おいしい。

最後は〆の「スープ50円」。ごま油とお出汁がきいていておいしい!

さて、閉まったところでお会計お願いします。

お会計

★1425円(1人あたり)
※合計2850円(2名利用)
※ホッピー2杯ずつ+ホルモン4品+キャベツ+スープ
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

昼間から焼肉で気軽に一杯呑めるありがたきお店。

少々入り辛いかもしれませんが、カウンターもあるのでホルモン好きな方におすすめしたいです。思ったより気軽な雰囲気でした。

競輪帰りにふらっと余韻に浸りながら立ち寄るのもよさそう。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★☆☆☆
タバコ:喫煙

付近には本店である最古の「大衆焼肉本店」。入らずにはいられない店構え。

こちらはどさん娘と同じ通り沿いにある「大衆焼肉支店」。

どさん娘と同じくらい歴史があるのだとか。

看板がすてき。



「どさん娘 紅谷町店」の基本情報

関連ランキング:ラーメン | 平塚駅

あわせて読みたい
巣鴨「ホルモン二郎」3杯&お任せホルモンのせんべろセットが凄い!昼飲みもできるホルモン焼き酒場 巣鴨ホルモン二郎さんの最新投稿(2021年1月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1581/ 巣鴨のホルモン焼き酒場「ホルモン二郎(東京都豊島区巣鴨2-9-3 田中ビ...
あわせて読みたい
亀有「めちゃうまホルモン焼太郎」新鮮なホルモン焼きが楽しめるお肉屋さんの立ち飲み居酒屋 亀有のホルモン焼きの立ち飲み「めちゃうまホルモン焼太郎(東京都葛飾区亀有5-47-4 根本ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポー...
あわせて読みたい
新橋「鶴松」ホルモン焼きで美味しい一杯!昼飲みもできる気軽なホルモン焼き居酒屋 ※現在、休業中との情報があります(2023年12月現在/情報ソース)。 新橋「豚ホルモン専門店 鶴松(東京都港区新橋3-16-8)」で、気軽に美味しい昼飲みを楽しんできま...
あわせて読みたい
本八幡「しちりん」平日18時半までのお帰りなさいセットが最強!気軽なホルモン焼き居酒屋 本八幡駅付近にある「備長炭火ホルモン焼 しちりん 本八幡南口駅前店(千葉県市川市南八幡3-4-12)」のお帰りなさいセットで気軽で美味しい一杯を楽しんできましたので...
あわせて読みたい
【閉店】西川口「大黒店」昼飲みできるホルモン焼き酒場 ※こちらのお店は2020年8月現在、閉店されたとの情報があります。 埼玉県の西川口駅付近にあるホルモン焼き酒場「大黒店 駅前店(埼玉県川口市並木2-19-7 モンレーヴ並木...
あわせて読みたい
埼玉-西川口「広瀬川」カウンター席で気軽にちょっと一杯できる!人気のホルモン焼き酒場 埼玉県の西川口駅付近にあるホルモン焼き酒場「広瀬川(埼玉県川口市西川口1-9-2 コマビル1F)」で、ホルモン焼きとホッピーで気軽な一杯を楽しんできましたので、その...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!