武蔵小山「盛苑」一人飲みにもおすすめの中華料理立ち飲み

武蔵小山にある中華料理の立ち飲み「盛苑(東京都品川区小山4-5-6)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

過去投稿:2016年2月

目次

武蔵小山の中華料理立ち飲み「盛苑」

住みやすい街としておなじみであり、アーケード商店街が印象的な武蔵小山。駅周辺には、立ち飲みや大衆酒場など気軽にちょっと一杯できるお店を数軒見つけることもできます。

そんな武蔵小山で訪れた「盛苑」さんは、中華料理が楽しめる立ち飲み。豊富な小皿の中華おつまみで、気軽に一杯できるお店です。

久しぶりに仲間と武蔵小山飲み。で、武蔵小山といえばで立ち寄りたくなるのが中華料理の立ち飲み「盛苑」さん!

100円台から楽しめる小皿の中華料理でちょっと一杯飲んで、チャーハンやラーメンで〆まで楽しめてしまうので、最後の1軒で自然と足が吸い寄せられてしまう……

場所は、武蔵小山駅から5分少々。晩杯屋さんと同じ大通り沿いにあります。


(足の短い椅子に座り、テーブルの2段目で飲むこともできる)

店内には、立ち飲み用のカウンターとテーブルがあり、20名ほどが利用できる空間(2階席もあると聞いたことがある)。

フロアには中国人のママさん。テーブル前に立つと、その日のおすすめメニューを教えてくれます。

ご近所さんと思しき1~2名で訪れている男女のお客さんでほどよく賑わい、とても気軽な雰囲気です。

さて、何にしようかな

価格は税込みで後払い。一部椅子もあり座れますが、お通しや席料などはありません。


(2020年2月撮影)

お酒の最安値は特別サービスの梅酒ソーダ割り180円!お茶割り250円、サワー類330円、ホッピーセット430円(中210円)、アサヒ生ビール380円、梅ワイン200円、紹興酒310円など。


(2020年2月撮影)

おつまみは150円~450円まで。種類豊富でどれにしようか迷ってしまう。


(2020年2月撮影)

本日のおすすめも気になる~!

いか春巻食べたい。

カレーライスやチャーハン、麺類もあります。〆に食べたくなってくる……



早速はじめますか!

「ホッピーセット430円」

まずは、ホッピーセットからお願いします。中たっぷりめが嬉しい!

お酒の提供とともに「これ、今日のおすすめ」とメニューカードを見せてくれるママさん。

「芝エビ揚げ四川炒め350円」

では、おすすめいただいた芝エビ揚げ四川炒めをお願いします。

甘辛くてカリカリサクサク海老の旨味。これはホッピーがすすんじゃうやつ!

「エビマヨネーズ250円」

お次は、頼まずにはいられないエビマヨネーズ。これ好き!サクサクぷりぷり、添えられたマヨでまろやか~

「チーズ入り納豆揚げ200円」

チーズ入り納豆揚げももらってみようかな。カリっとネバネバとろーり。これもすすむね~

おつまみはどれも気軽な価格で少量だから、色々楽しめるのが嬉しいよね。

それにしても、見事に欲望のまま揚げ物ばっかり頼んでしまっているわ(笑)。

「中おかわり210円」

ジョッキが空っぽってことで中おかわりお願いします!またたっぷりだ~

「海老とにら入塩味チャーハン630円」

そしておまけに〆もいっちゃっていいですかね(笑)。パラッパラで香ばしい海老たっぷりのチャーハン。美味し!

〆たところでそろそろお会計お願いしますか。

お会計

★1600円ほど(1人あたり)
※ホッピー3杯ずつ+つまみ4品+チャーハンを2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

今回も中華料理で美味しい一杯が楽しめました!こんな風に気軽に中華で飲めるお店っていいですよね。

立ち飲みスタイルで気軽にサクっと飲めますし、おつまみは少量なので一人飲みにもかなりおすすめです。

また、15時~営業と少し明るい時間帯から飲めるのも嬉しいです。

またふらりと。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

※掲載許可済み



武蔵小山の中華立ち飲み「盛苑」の基本情報

営業時間:15時~翌3時
定休日:水曜

公式:インスタ
※訪問前に公式SNSのチェックをおすすめします。

あわせて読みたい
武蔵小山の立ち飲みでうなぎ串に舌鼓/武蔵小山「うなぎ串 梅星」 武蔵小山でうなぎ串が楽しめる立ち飲み「うなぎ串 梅星(東京都品川区小山4-9-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 武蔵...
あわせて読みたい
【閉店】武蔵小山「牛太郎」もつ焼きで美味しい昼酒!働く人が憩うコの字の老舗酒場 ※こちらのお店は残念ながら閉店されたとの情報があります。 武蔵小山の老舗酒場「牛太郎(東京都品川区小山4-3-13)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、...
あわせて読みたい
武蔵小山「鳥勇 一番通り店」店先でちょっと一杯立ち飲み!昼飲み&サク飲みできる人気のやきとり屋 武蔵小山の「鳥勇 一番通り店(東京都品川区小山3-24-7)」で、ちょっと一杯、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 住みやすい街として...
あわせて読みたい
武蔵小山「盛苑」小皿で150円からの中華つまみで一杯!気軽な中華立ち飲み この日はかなり久しぶりに武蔵小山へ。駅前は再開発の影響でずいぶんと寂しくなったなぁ。以前に伺ったこちらが移転したというので、行ってみることにした。 気軽な中華...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次