新潟駅「立呑み 天下一」15時~営業が嬉しい!新潟駅前の気軽で明るい立ち飲み居酒屋

新潟駅前の立ち飲み居酒屋「大衆酒蔵 立呑み 天下一(新潟県新潟市中央区花園1-2-2 コープシティ花園ガレッソ 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

酒どころであったり、海の幸が豊富な新潟。新潟市内では、気軽にちょっと一杯できる立ち飲みや角打ち、試飲できる酒屋さんなどを見つけることもできます。

そんな新潟市内へ、2020年2月に遠征(3年ぶり)!新潟駅周辺で飲み歩いた模様をご紹介します。

新潟駅前の気軽な立ち飲み居酒屋「大衆酒蔵 立呑み 天下一」

今回新潟で訪れた「大衆酒蔵 立呑み 天下一」は、新潟駅直結の商業ビル「ガレッソ」内にある立ち飲み居酒屋。同じく新潟にある大衆居酒屋「よさ来い」や「赤たぬき」と同じ系列のお店だそうです。

新潟駅周辺を徘徊していると……駅前楽天地の「デンジャラスチキン」さんに続き、新潟では珍しい(と、言われている)立ち飲みを発見!

これは立ち寄ってみるしかないでしょう。

場所は、新潟駅直結(新潟駅万代口側の東側連絡通路)の「ガレッソ」という商業ビルの1階。新潟駅からも楽々アクセスできます。

明るい店内には立ち飲み用のカウンターとテーブルがあり、20名利用できるかどうかの広さ。

カウンターの中では、気さくな男性店員さんお一人で切盛り。

地元&常連さんと思しき一人飲みのお客さんから、カップル、女性グループなど、老若男女のお客さんでほどよく賑わっています。

気軽な空間で、一人飲みもしやすそうな雰囲気だなぁ。

同じく新潟にある大衆居酒屋「よさ来い」や「赤たぬき」と同じ系列のようです。どちらも行ってみたい。

マナーを守って楽しく飲もう。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。

お酒は酎ハイ類350円、ホッピーセット450円(金宮焼酎中おかわり250円)、ハイボール350円、電気ブラン300円、生ビール中450円など。

おつまみは串焼き2本200円からあり、定番のスピードメニューや焼き物、揚げ物、自慢のもつにこみ350円など。

ホワイトボードにもメニューがあり、よくみるとポン酢サワー350円を発見。デンチキさんでも見かけたし、新潟でポン酢サワーと2度もお目にかかれるとは!

トマッピーセット450円やポンコツセット650円、アップルワインハイボール350円など珍しいメニューも並んでいたりして。

そして、おすすめフードのおつまみも色々と気になるなぁ。

15時~18時まで限定で、ドリンク2杯+フード2品の夕方飲みセット1100円なるお得なセットも。



早速はじめますか!

「ポン酢サワー350円」

まずはせっかくなのでポン酢サワーから。シュワっと酸味強めで爽やか~~!

まさか新潟でも飲めるとは(嬉)。

「もつにこみ350円」

あては、一番人気だというもつにこみをもらってみます。

たっぷりのもつをはじめ、ごぼう、豆腐入りで、味噌のコクがあり甘さ控えめ。臭みも全然ないので、食べやすくて美味しい。

「ホッピーセット450円」

煮込みを食べていたらホッピーが恋しくなった。ということで2杯目はホッピーセット。焼酎はキンミヤ焼酎を使用しているんですって。

ホッピー、落ち着く~~!

「佐渡丸干しいか400円」

もう1品なにか、新潟ならではのものをつまみたいってことで、2品目は佐渡丸干しいか。

わた入りでコクがあり、ほどよい苦味。マヨとレモンをかけるとまろやか&爽やかになりさらに美味い!

ああ、日本酒が飲みたくなってきた。とはいえ、ホッピー飲んじゃってるので、、、

「中おかわり250円」

中おかわりお願いします!

そんなこんなで、ちょっと一杯を楽しんだところでそろそろお会計お願いしますか。

お会計

★1800円
※ポン酢サワー+ホッピーセット+中おかわり+つまみ2品
※チャージ:無し
※価格表記:税込

まとめ

新潟にいながら、どこか東京の立ち飲みの雰囲気も感じられる、明るく気軽なお店でした。店員さんも親切でしたし、気楽に飲めました。

新潟駅すぐ&立ち寄りやすい雰囲気のお店なので、新幹線待ちの一杯にもよさそう。

またふらりと。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み

越のむらさきってお醤油、新潟でよく見かけるなぁ。



新潟駅前の立ち飲み居酒屋「大衆酒蔵 立呑み 天下一」の基本情報

営業時間:
平日15時~23時半(L.O23時)
金・土・祝前日15時~24時(L.O23時半)

定休日:年中無休

公式サイトtwitter
※訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 新潟駅

あわせて読みたい
新潟で昼飲みとご当地グルメを楽しむ!新潟せんべろ紀行(立ち飲み・角打ち) 新潟で昼飲みとご当地グルメを楽しむ!新潟せんべろ紀行2020 酒どころであったり、海の幸が豊富な新潟。何度も訪れたくなるとても魅力的な街です。 2020年2月。3年ぶり...
あわせて読みたい
【閉店】新潟駅「デンジャラスチキン」から揚げで一杯!繁華街の気軽な立ち飲み居酒屋 ※残念ながらこちらのお店は閉店されているとの情報があります。 新潟駅前の繁華街にある立ち飲み居酒屋「デンジャラスチキン(新潟県新潟市中央区弁天3-2-24)」で、ち...
あわせて読みたい
新潟「ぽんしゅ館」500円で新潟の利き酒が5杯楽しめる!駅直結の越後のお酒ミュージアム 新潟駅直結の「ぽんしゅ館(新潟県新潟市中央区花園1-96-47 CoCoLo西館 3F)」で、新潟のお酒を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 酒どころや...
あわせて読みたい
新潟「板井商店」新潟地酒ワンカップで昼飲み!新潟県庁前の老舗酒屋の角打ち 新潟県新潟市、県庁目の前にある酒屋「板井商店(新潟県新潟市中央区出来島1-5-47)」で、ワンカップで昼から角打ちしてきましたので、その模様をレポートします。 酒ど...
あわせて読みたい
新潟「立ち食い弁慶」佐渡産の新鮮な握りで昼飲み!ワンカップがずらりと並ぶ立ち食い寿司 新潟のピア万代内にある「立ち食い弁慶(新潟県新潟市中央区万代島2-4 ピア万代)」で、ワンカップを片手に美味しい握りやつまみで気軽な昼飲みを楽しんできましたので...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!