関内「大衆酒場 七星」もつ焼き1本77円~楽しめる!気軽で居心地よしの大衆居酒屋

関内の気軽な大衆居酒屋「大衆酒場 七星(神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-7-7)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

関内で気軽にもつ焼きで一杯できる大衆居酒屋「大衆酒場 七星」

横浜スタジアムでおなじみの関内!関内駅周辺には、立ち飲みなど気軽な酒場が多数存在していたりと、飲み歩きが捗るエリア。

そんな関内で訪れた「大衆酒場 七星」は、2019年1月に創業のもつ焼き1本77円~楽しめる大衆居酒屋。ベイスターズファンが集まる、気軽で広々としたお店です。

ちなみに「七星」という店名は、オーナーさん縁の数字「7」と「ベイスターズ」を掛けているのが由来だそう。

この日は関内で仲間と飲み歩き。横浜散歩の終着点でやってきたのは、1軒目で常連さんにおすすめしてもらった「大衆酒場 七星」さん。

場所は関内駅から徒歩5分少々。

明るく真新しい店内は、カウンター席とテーブル席がいくつかあり、50名は利用できるという広々とした空間。

この日は男女の店員さんで切盛りされていて、お話を伺った料理長のお兄さんが気さくな方で気楽に飲めるなぁ。

今回訪れたのは祝日の夜。まったり飲んでいるおじさまグループが多い印象でしたが、女性の一人飲みも全然しやすそうな気軽な雰囲気。

シーズン中は、ベイスターズファンのお客さんも多いそうで、ベイスターズ戦の中継なども流れているそうです。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れますが、お通しや席料はありませんでした。


(2020年3月撮影)

メニューを見ると価格に「7」がずらり!

お酒はチューハイ297円~あり、ホッピーセット397円(中197円)、角ハイ377円、プレモル生497円など。


(2020年3月撮影)

ほとんど売切れではあったのですが、秋田の地酒も。オーナーさんの奥さまが秋田に縁があるそうです。


(2020年3月撮影)

おつまみはもつ焼きなど串焼きが中心で1本77円~。その他、揚げ物97円~やご飯ものなども並びます。

タン先ステーキが気になる……


(2020年3月撮影)

一品料理もこんな感じで。


(2020年3月撮影)

常連さんに人気だという数量限定メニューも!



早速はじめますか!

「チューハイ297円」

まずは、チューハイから!シュワっとプレーンで飲みやすい。

店名と掛けて星の取り皿!

「冷やしトマト197円」

あてはすぐ出そうな冷やしトマトと、

「本日の小鉢97円」

本日の小鉢のオクラをちびちびとつまみながら、焼き物を待つ。

「ハラミ1本77円」

焼き物はまず77円のハラミから。やわらかくて歯切れがよく脂がのってる。タレはしっかり味で甘辛く、お酒がすすむ味わい。

美味しい!塩でも食べてみたいな。

「串焼き1本77円~」

お次はレバー、ガツ、にんにく焼き。

ガツはコリコリ食感で、ふわっともつ特有の香りがして、堪らなくお酒がすすむ。

そして、にんにく焼きこうばしくほっくり!にんにく焼きが無性に食べたくなる時があるんだよなぁ。

「抹茶ハイ327円」

2杯目は抹茶ハイに切り替え!しっかり抹茶感がありつつも、さっぱりしているからゴクゴクといける。

「レバーの唐揚げ357円」

レバフライを注文しようとしたら「レバーの唐揚げもありますよ!」とおすすめいただく。

レバフライはよくあるけど、レバーの唐揚げって珍しいってことで即注文。

※レバーの唐揚げは、その日の仕入れである時とない時があるそうで、メニューに記載されてないそう。食べたい場合は聞いてくださいとのことでした!いわゆる裏メニュー的なものなのかも。

登場してびっくりしたのはこの美味しそうなビジュアル。

衣はサクっとレバーは歯切れよくコクがあり新鮮!そこに、甘辛でにんにくが香る特製ダレとシャキシャキのネギが絡み…すすまないわけないじゃないですか。

「抹茶ハイ327円」

もちろん抹茶ハイおかわりでお願いします!

レバーの唐揚げと抹茶ハイがこれまたバッチリ合う。

そんなこんなで、まったりと3杯楽しんだところでそろそろお会計お願いしますか。

お会計

★1650円(1人あたり)
※酎ハイ類3杯ずつ、串焼き6本+つまみ3品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

気軽に居心地よく飲めました!この価格で座り飲みできるのは嬉しいですし、レバーの唐揚げで抹茶ハイがすすみすぎました。

カウンター席もありますし、広々しているので、一人飲みにもグループ飲みにも利用しやすそうなお店。混雑時はさておき、とても気軽な雰囲気なので、女性の一人飲みにもおすすめしたいです。

また、土日は15時営業とちょっと明るいうちから一杯できるのも嬉しいポイント。

またふらりと。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み

★SpecialThanks:教えてくださった常連のお兄さん、ありがとうございました!



関内で気軽にもつ焼きで一杯できる大衆居酒屋「大衆酒場 七星」の基本情報


(2020年3月撮影)

公式サイトtwitter
※訪問前に公式SNSのチェックをおすすめします。

あわせて読みたい
関内「寺嶋屋」とり皮ぽん酢でちょっと一杯!つまみが美味しい落ち着ける立ち飲み 関内や伊勢佐木長者町付近の立ち飲み「寺嶋屋(神奈川県横浜市中区末広町3-75 田辺ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートし...
あわせて読みたい
関内で昼飲みもできる駅直結の立ち飲み「じぃえんとるまん 関内マリナード店」 関内で昼飲みもできる立ち飲み「国民酒場 じぃえんとるまん 関内マリナード店(神奈川県横浜市中区港町5-24-2 関内マリナード地下街 C1)」で、ちょっと一杯を楽しんで...
あわせて読みたい
【移転】関内「立ち飲み処 桂」魚が美味しい通いたくなる立ち飲み ※こちらのお店は移転との情報があります。 関内や馬車道付近の立ち飲み「立ち飲み処 桂(神奈川県横浜市中区弁天通2-29-1 森藤ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんでき...
あわせて読みたい
関内「立ち呑みラッキー」野球観戦もできるラーメン横丁の立ち飲み居酒屋 ※現在、経営者の方が交代されメニューの内容や価格帯など変わっているとの情報がありますのでご注意ください。 関内のラーメン横丁内にある「立ち呑みラッキー(神奈川...
あわせて読みたい
【プチ贅沢】横浜関内で魚料理・焼肉・フレンチの立ち飲みはしご酒 魚料理・焼肉・フレンチの立ち飲みはしご酒!横浜関内でプチ贅沢を楽しむ 2019年も残すところ数日。年の瀬になると、あのお店に行きたい!と行きたいお店がどっと増える...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次