ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2142件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 家飲み・外飲み便利グッズ

【おすすめ】サーモスの保冷缶ホルダーで外飲み・家飲みを快適に(レビュー・使い方)

初回投稿2018/8/29 最終更新2025/2/24 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • サーモスの保冷缶ホルダーが外飲み・家飲みにおすすめ
      • 缶ビール&缶チューハイ×外飲みの懸念点
    • 冷たさ長持ち!サーモス 保冷缶ホルダーがおすすめの理由
      • サーモス 保冷缶ホルダーの使用方法
      • 購入した商品
    • 缶に蓋できる!エコ缶くんキャップ
      • 購入した商品
      • 100均のこれもおすすめ
    • サーモス保冷缶ホルダーが入るウエストポーチ
    • サーモスの保冷缶ホルダーで快適な外飲み
    • サーモスの保冷缶ホルダーは家飲みにも外飲みにもおすすめ

サーモスの保冷缶ホルダーが外飲み・家飲みにおすすめ

皆さん、野外での外飲みを楽しんでいますか?

天気の良い日に野外での一杯は最高に気持ちがよく、やみつきになりますよね。

IMG_5653

筆者がよく外飲みをするロケーションは、公園、公営競技場、BBQ場、庭が主。お気に入りの、タカラ焼酎ハイボール缶や缶ビールなどを片手に、外での一杯を楽しんでいます。

ただ、外で缶ビールや缶チューハイを楽しむに当たり、筆者の場合こんな懸念点が生まれるのですよ。

缶ビール&缶チューハイ×外飲みの懸念点

①ぬるくなる
時間が立つにつれ、どんどんぬるくなってしまう。ぬるくなる前に飲み切るでしょ!って方もいらっしゃると思いますが、シーンによっては一度に飲み切れない場合もある。

②蓋がないストレス
ペットボトルの様にキャップがないので、「空けたらすぐに飲まなきゃ」、「不注意で缶が倒れてこぼしたら嫌だな」、「ちょっと置いときたいけど、ゴミが入ったら嫌だな」、「持ち歩きたいけど、鞄にもしまえないし」と言うプチストレス。

③持ち歩きに不便
片手が塞がるので、公営競技場での「マークシートの記入時」や、お祭りの縁日などで「何かを購入したり」など、移動しながら何かをしたい時に、片手が塞がるのが不便。

上記のような不便な要素を取り除き、外飲みをもっと快適に楽しむ方法はないものか?と言う訳で、下記の方法を模索して実践してみたら、快適になりましたのでご紹介します。

冷たさ長持ち!サーモス 保冷缶ホルダーがおすすめの理由

まずは、1つめの「①ぬるくなる」と言う懸念点について考えていきます。

「保冷できるような便利なグッズはないものか」と、検索して目に止まったのが「サーモス 保冷缶ホルダー」の存在でした。

普段、自宅で「サーモス 真空断熱タンブラー」を愛用しているので、信頼の置けるサーモスにこの様な商品が!と、すんなり「サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用」購入。

ちなみにサーモス 保冷缶ホルダーは、350ml缶用と500ml缶用の2種類のサイズ&何種類かのカラーで販売されています(2018年8月)。

早速、到着したサーモス 保冷缶ホルダー。箱には「真空断熱構造で、缶飲料の冷たさ長持ち」と訴求されています。

アウトドアやバーベキュー、リラックスタイム、ホットプレートやお鍋のそばでの利用シーンにおすすめとのこと!

サーモス 保冷缶ホルダーの使用方法

サーモスの保冷缶ホルダー(350ml用)の重さは100gほどで袋麺くらいの重さ。思っていたよりも軽くて嬉しい。

早速、保冷缶ホルダーにお気に入りのタカラ焼酎ハイボール をセットしてみよ♪

そして、どれぐらいの保冷力があるのか知りたいので、保冷缶ホルダーに缶チューハイをセットしてから30分後に飲んでみることにしました。

結果……

すごい!30分経った後でもヒンヤリと冷たいまま!!!

サーモスの保冷缶ホルダーを使用することで、ぬるくなると言う懸念はほぼ解消された感じ。しかも、缶がすっぽり隠れるので、何を飲んでいるのか隠せるのもいいですよね(笑)。

1つデメリットがあるとすれば、保冷缶ホルダーの重さで、中身がどれくらい残っているかがわからないことくらいでしょうか。

また、前述したように、サーモスの保冷缶ホルダーはサイズが2種類あります。

今回、350ml缶用を購入したんですが、意外と飲むスピードが速い筆者には、500mlのロング缶用にしておけばよかったと後悔。

と言う訳で後日、サーモス 保冷缶ホルダーの500ml缶用を購入したのでした。

補足なのですが、このサーモス 保冷缶ホルダーごと冷蔵庫に入れて冷やしておいたら、さらにひんやりが長持ちしましたよ!

購入した商品

サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用
Amazon│楽天│yahoo
サーモス 保冷缶ホルダー 500ml缶用
Amazon│楽天│yahoo

缶に蓋できる!エコ缶くんキャップ

続いて「②蓋がないストレス」について。

缶には当然ながらペットボトルの様にキャップがないので、「空けたらすぐに飲まなきゃ」とか「不注意で缶が倒れてこぼしたら嫌だな」なんてストレスがあったりするんですよ。

シンプルに考えたのは、蓋を買っちゃえばいいじゃんってこと。で、缶用の蓋を探して目に止まったのが「NEWエコ缶くんキャップ」でした。

数ある缶の蓋から「NEWエコ缶くんキャップ」を購入した理由は、単純に300円ほど(送料210円)と手頃だったので。その価格で4個も入ってます。

一つのキャップで上記のサイズに対応しているようです。

早速つけてみよう!じゃーんこんな感じ。これ、最強じゃないですか?

ただ一つ心配なのは耐久性。蓋をつけて逆さまにしてもこぼれないのか?なんて鞄に入れたいなんて場合には、懸念があります。

と言う訳で耐久性テストをしてみることに。無音動画をアップしてますのでご興味ありましたら↓

エコ缶くんキャップの耐久性テスト。逆さまにするくらいならこぼれないけど、シャカシャカふると、ポタポタこぼれるよ。

NEWエコ缶くんキャップ 4個入https://t.co/LqYlZ2F8GJ#動画は無音 pic.twitter.com/BOEq0dCR4G

— せんべろnet (@1000bero_net) 2018年8月23日

逆さまにするくらいならこぼれないのですが、シャカシャカと激しくふると、若干ポタポタこぼれます。

鞄に入れるのは若干の不安がありますが、ドリンクを立てて固定できる鞄であったり、ビニール袋に入れるなどすれば、なんとか大丈夫そうな感じ。

炭酸の持ち具合については、1日置くとちょっと抜けた感じがありました。

思っていたよりもしっかり蓋をすることができて、蓋がないストレスは解消できた感じです。

購入した商品

NEWエコ缶くんキャップ
Amazon│楽天

100均のこれもおすすめ

酒飲みへ

100均セリアに売ってる「缶の飲み口用 スライドカバー」が外飲み時に便利でおすすめ。

飲み口が開いたプルタブに“スライドカバー”をセットすると、フタがスライド開閉できるので、外でも虫や埃が入ることなく快適に楽しめる(密封はできない)。外でロング缶を飲む時に◎

酒飲みより pic.twitter.com/c45YTGn5dp

— せんべろnet (@1000bero_net) February 19, 2025

近年、100均セリアなどで販売されている「缶の飲み口用 スライドカバー」もおすすめ。

飲み口が開いたプルタブに“スライドカバー”をセットすると、フタがスライド開閉できるので、外でも虫や埃が入ることなく快適に楽しめます。

ちょっと倒したぐらいなら酒漏れも微々たるものなので大丈夫な感じ。あくまでもカバーって感じなので、鞄とかに入れるのは自分は微妙ですが、花見やピクニック飲みなどにはイイ感じです!

サーモス保冷缶ホルダーが入るウエストポーチ

最後は「③持ち歩きに不便」について。

飲みながら移動すると片手が塞がってしまうんですよね。後はマークシートの記入時とか不便だったり。

そんな時にこれ使えるのでは?と思いついたのが、「ドリンクホルダー付きのランニング用ウエストポーチ」。Amazonを見ると、1000円程で買えるものもあります。

ここまで来ると引きますよね。でもこんな感じで、サーモスの保冷缶ホルダーがすっぽり収まってしまったのですよ。

ウエストに装着完了。両手が自由に使えて、かなり快適!まさに、公営競技場で使用したいウエストポーチと言えるでしょう。

ただね、ランニング用のウエストポーチに缶チューハイを入れてるんですよ?かなりヤバイ奴なんじゃないかって葛藤が生まれます。

案の定、仲間からは白い目で見られましたので、周りからはドン引きされることを想定した上で挑んでいただきたい。

でも、周りの目なんて気にしねえ!なんて強靭なハートをお持ちの方は、外飲み時に利用してみてはいかがでしょうか。快適ですよ。




サーモスの保冷缶ホルダーで快適な外飲み

先日、外飲み快適セット(サーモス 保冷缶ホルダーとエコ缶くんキャップ)を使用して、庭でのちょっと一杯を楽しみました。

お気に入りのお肉屋さんで買ったハムカツとベーコンカツを頰張って、タカラ焼酎ハイボールを流し込む。

汗ばむ陽気の外でも、サーモス 保冷缶ホルダーのお陰で焼酎ハイボール缶はひんやり冷たいまま。

さらに、飲んでいない時はエコ缶くんキャップで蓋をすれば埃や虫も入らず安心。

快適すぎます。

サーモスの保冷缶ホルダーは家飲みにも外飲みにもおすすめ

自分なりに快適な外飲みを模索したら、こんな感じになりました。当初、このサーモス 保冷缶ホルダーは外飲み用に購入したのですが、今では家飲みでもガンガン使用していて、もう手放せない存在です。

夏場にぴったりなサーモス 保冷缶ホルダー。そして、蓋ができる便利なNEWエコ缶くんキャップ。ご興味のある方はぜひ試して見てくださいね。

と言う訳で今回こんな感じで終わりです。ではでは。



大人気記事↓

家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選(更新版)
家飲みにおすすめの便利アイテム 皆さんこんにちは。外飲みも家飲みも大好きな管理人です。 在宅ワーカーなので仕事がガッツリたまっている日は、自宅で缶詰状態からの家飲みが恒例であり、一息つ...
せんべろnet
2019-08-15 03:48

外飲みのおすすめ記事はこちら↓

サーモスのスープジャーで外飲みがもっと楽しくなる(スープジャー×おすすめのおつまみ)
サーモスのスープジャーで外飲みがもっと楽しくなる(おすすめおつまみレシピ) 突然ですがサーモス製品が好きです。 ※熱量高めですが、案件でも回し者でもありませんので悪しからず。 数年前にサ...
せんべろnet
2021-03-18 09:55
防災グッズにもなる「携帯おかん器」でワンカップの熱燗を作ってみた
防災グッズにもなる「携帯おかん器」でワンカップの熱燗を作ってみた 「野外であったかい熱燗を飲んで温まりたい」そう思うことはないでしょうか。 筆者は、寒い日の帰りがけや、肌寒い日のお花見・公...
せんべろnet
2019-01-23 22:23

家飲みの投稿一覧はこちら。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「家飲み・外飲み便利グッズ」のおすすめのお店

家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選(更新版)

家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選(更新版)

家飲みにおすすめの便利アイテム 皆さんこんにちは。外飲みも家飲みも大好きな管理人です。 在宅ワーカーなので仕事がガッツリたまっている日は、自宅で缶詰状態からの家飲みが恒例であり、一息つ...

記事を読む

【便利グッズ】お酒が収納できてラクラク運べる!キッチンワゴンが便利

【便利グッズ】お酒が収納できてラクラク運べる!キッチンワゴンが便利

家飲み・外飲み時の便利グッズをご紹介するこの企画。今回は、買ってよかった!お酒の収納ができて楽々運べるキッチンワゴンについてご紹介。 【便利グッズ】お酒が収納できてラクラク運べる!キッチンワ...

記事を読む

飲み心地がいい!まるで陶器なサーモス 真空断熱 タンブラーで家飲みが捗る

飲み心地がいい!まるで陶器なサーモス 真空断熱 タンブラーで家飲みが捗る

またまたサーモスさんネタですが、案件ではございません。今回は、最近ガチで気に入っているサーモスの「陶器のようなタンブラー」をはじめ、以前から愛用している真空断熱タンブラーシリーズについて、勝手...

記事を読む

家飲み・外飲み便利グッズのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.