ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる
「せんべろ」飲み歩きや家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1721件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 家飲み・外飲み便利グッズ

サーモスの真空断熱ジョッキで家飲みが捗る

初回投稿2020/6/17 最終更新2021/5/4  作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • サーモスの真空断熱ジョッキで暑い日の家飲みが捗る
    • サーモス 真空断熱 ジョッキを購入
      • サーモスのジョッキは大容量
      • サーモスのジョッキは魔法瓶構造
      • サーモスのジョッキは保冷力が凄い
    • サーモスのジョッキで家飲み
    • サーモスのジョッキは暑い日の家飲みやBBQにおすすめ

サーモスの真空断熱ジョッキで暑い日の家飲みが捗る

2019年12月、サーモスさんから発売された「サーモス 真空断熱ジョッキ」をご存知でしょうか。


(取っ手付き&720mLの大容量)

ステンレス製の魔法びん構造で飲み頃の温度をキープしてくれる、あの万能な「真空断熱タンブラーシリーズ」のジョッキモデルなんです。


(愛用している真空断熱タンブラーと氷入れ)

筆者がサーモスさん推しになったのは、この「真空断熱タンブラー」がきっかけ。

保冷力がハンパなく、数時間たっても氷が残ってたりするので、常に冷えた状態でお酒が楽しめてしまうんですよね。

そんなサーモスさんの真空断熱タンブラーに、ジョッキタイプが登場したと聞いたら、もちろん欲しいよね?そして、氷とたっぷりのお酒を注いで、ジョッキをカランと揺らしながら飲みたいよね?

既に真空断熱タンブラーを持っているので、購入を渋っていましたが、「これからさらに暑くなるし、、、」なんて理由をつけて、ついに購入することに。



サーモス 真空断熱 ジョッキを購入

早速、Amazonで「サーモス 真空断熱ジョッキ」をポチっと。

デザインがS1とS2の2種類あったので、ロゴが小さいほう(S1)を選びましたよ。

価格はAmazonプライムで2200円(プライム会員は送料込み)。

※2020年6月現在
※「一時的に在庫切れ、入荷時期は未定」の状態で
土曜日に注文をして、3日後の月曜に商品が到着しました。

サーモスのジョッキは大容量

じゃーん!!!箱から出してみました。

なんかカッコよくないですか?テンションあがっちゃいます。

720mLの大容量ということでかなり大きい。缶チューハイの大きいほう(500mL)も氷を入れてまるっと注げます。

500mLのホッピージョッキと比較するとこんな感じ。サーモスのジョッキは720mLということでひとまわり大きいです。

サーモスのジョッキは魔法瓶構造

「真空断熱タンブラーシリーズ」と同様に、魔法瓶構造だから結露しにくかったり、外側が熱くならないのが嬉しい。冷たいものを注いでも水滴がつかないってよすぎません?

サーモスのジョッキは保冷力が凄い

保冷力もすごい!飲み頃温度をキープしてくれるので、氷が溶けにくく長持ちします。

サーモスのジョッキで家飲み


(愛飲しているソーダストリームで作った炭酸&甲類焼酎ホワイトボール)

早速、届いた日にサーモスのジョッキでチューハイを作って家飲みしましたよ。カランカランと氷を鳴らしながら、ゴクゴクと。

本当にたっぷり入るので、まるでメガジョッキ(大ジョッキ)のような感覚。

飲み口は少し薄くなっているので口当たりもいいし、持った感じ少し重さは感じるけれど取っ手があるので飲むのも楽。

真空断熱タンブラーと同様に、氷がしばらく溶けにくく、常に冷え冷えの状態でチューハイが楽しめましたよ。

720mLとメガジョッキサイズぐらいの大容量で、しばらく冷えた状態を保ってくれるの嬉しすぎました。

サーモスのジョッキは暑い日の家飲みやBBQにおすすめ

結果、買ってよかった。見た目もカッコイイし、万能だしテンションあがっちゃいます!

これからの暑い季節にさらに大活躍してくれそうなサーモスのジョッキ。バーベキューにもバッチリな予感がしてます。

また、父の日のプレゼントにもよさそうですね。

これから沢山お世話になりま~す。



今回購入した商品
サーモス 真空断熱ジョッキ
Amazon│楽天│yahoo
家飲みにおすすめのサーモス製品
サーモス 真空断熱タンブラー 600ml
Amazon│楽天│yahoo
サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用
Amazon│楽天│yahoo
サーモス 保冷缶ホルダー 500ml缶用
Amazon│楽天│yahoo
サーモス 真空断熱アイスペール
Amazon│楽天│yahoo
サーモス製品の使用レポート
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選(更新版)
家飲みにおすすめの便利アイテム 皆さんこんにちは。外飲みも家飲みも大好きな管理人です。 在宅ワーカーなので仕事がガッツリたまっている日は、自宅で缶詰状態からの家飲みが恒例であり、一息つ...
せんべろnet
2019-08-15 03:48
サーモスの保冷缶ホルダーで外飲み・家飲みを快適に!
サーモスの保冷缶ホルダーが凄い! 皆さん、野外での外飲みを楽しんでいますか? 酒場での一杯も好きなのですが、天気の良い日に野外での一杯は最高に気持ちがよく、病み付きになりますよね。 ...
せんべろnet
2018-08-29 18:01
【検証】氷が長持ち!サーモスのアイスペールで家飲みが捗る
氷が長持ち!サーモスのアイスペールを家飲みで活用 皆さん、自宅で家飲み時などで「アイスペール」って使用してますか。 (某酒場でよくみるコレ) アイスペールとは、氷を手元に置いておくた...
せんべろnet
2019-08-01 13:24
家飲みの人気記事
キンミヤ焼酎を凍らせるだけ!ひんやり美味しいシャリキンの作り方
キンミヤ焼酎を凍らせるだけ!シャリキンの作り方 汗ばむ陽気の日に飲みたくなるのが、シャリキンで作るシャリキンホッピーやシャリキン酎ハイです。 毎年暑くなってくると、自宅の冷凍庫でシャリキンを作...
せんべろnet
2020-05-13 14:23
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎(ホワイトボール)を好きな理由
【おすすめの甲類焼酎】私が白玉焼酎(ホワイトボール)を好きな理由 家飲みで愛飲している&楽しんだお酒を紹介するお酒レポート。 何度もおすすめしていますが…… 今回は改めて、江井ヶ島酒造の...
せんべろnet
2020-06-03 15:07
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイを飲む方法
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイ(レモンサワー)を飲む方法 皆さんが居酒屋でよく注文するお酒はなんですか。私は様々なお酒を飲みますが、その中でも特によく注文するのがチューハ...
せんべろnet
2018-08-04 14:06
ホッピーとは?ホッピーのおすすめの飲み方
ホッピーとは?ホッピーの基礎とおすすめの飲み方 ・ホッピーって何? ・ホッピーってどう飲めばいいの? ・ホッピーの中と外って何? と、尋ねられることも多いこの頃。 今回は、日頃からよ...
せんべろnet
2019-09-07 16:01
レモンサワー缶10種飲み比べ!唐揚げに合うおすすめのレモンサワー缶
レモンサワーブームが広がっている昨今。 筆者もレモンサワーが大好き。酒場で飲んだり、自宅でレモンサワー缶を飲んだり、自分好みのレモンサワーを作って飲んだり。 今回はそんなレモンサワ...
せんべろnet
2019-11-08 23:39
»家飲み・外飲み便利グッズの投稿一覧
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

宅飲みレシピ本の発売決定!

初の宅飲みレシピ本が6月30日に全国の書店で発売決定!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天で予約できますのでぜひ~!
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「家飲み・外飲み便利グッズ」のせんべろ投稿

飲み心地がいい!まるで陶器なサーモス 真空断熱 タンブラーで家飲みが捗る

飲み心地がいい!まるで陶器なサーモス 真空断熱 タンブラーで家飲みが捗る

またまたサーモスさんネタですが、案件ではございません。今回は、最近ガチで気に入っているサーモスの「陶器のようなタンブラー」をはじめ、以前から愛用している真空断熱タンブラーシリーズについて、勝手...

記事を読む

ティファールで熱燗を作ってみたら超快適だった

ティファールで熱燗を作ってみたら超快適だった

ティファールで熱燗を作ってみたら超快適だった 先日とあるお店で熱燗を注文したら、なんと「ティファールの電気ケトル」を燗酒器にして熱燗を作ってくださったんですよ。 この手があったのか!!! ...

記事を読む

サーモスのスープジャーで外飲みがもっと楽しくなる(おすすめおつまみレシピ)

サーモスのスープジャーで外飲みがもっと楽しくなる(おすすめおつまみレシピ)

サーモスのスープジャーで外飲みがもっと楽しくなる(おすすめおつまみレシピ) 突然ですが……サーモスさんの製品が好きです。 数年前にサーモス 真空断熱タンブラーと出会ってからというもの、...

記事を読む

飲み歩き&家飲みにおすすめ!100均ダイソーで見つけた便利グッズまとめ

飲み歩き&家飲みにおすすめ!100均ダイソーで見つけた便利グッズまとめ

飲み歩き&家飲みにおすすめ!100均ダイソーの便利グッズまとめ 皆さん、100均は好きですか? 私はあれもこれも100円の100均が大好きです。100均の中でもよく訪れているのがザ・ダ...

記事を読む

サーモスの保冷缶ホルダーで外飲み・家飲みを快適に!

サーモスの保冷缶ホルダーで外飲み・家飲みを快適に!

サーモスの保冷缶ホルダーが凄い! 皆さん、野外での外飲みを楽しんでいますか? 酒場での一杯も好きなのですが、天気の良い日に野外での一杯は最高に気持ちがよく、病み付きになりますよね。 ...

記事を読む

家飲み用のお酒のグラスを揃えたら気分が上がった話

家飲み用のお酒のグラスを揃えたら気分が上がった話

家飲み用のお酒のグラスを揃えたら気分が上がった話 飲み歩きを自粛する中、家飲みでハマったのが、酒場で使用されているグラスやつまみ用の小皿を集めることです。 沢山あっても食器棚に入らないので、気...

記事を読む

【お花見におすすめ】野外で熱燗!携帯おかん器でワンカップの熱燗を作ってみた

【お花見におすすめ】野外で熱燗!携帯おかん器でワンカップの熱燗を作ってみた

携帯おかん器でワンカップの熱燗を作ってみた 手軽に野外であつあつの熱燗を飲んで温まりたい……そう思うことはないでしょうか。 筆者は、寒い日の帰りがけや、肌寒い日のお花見・公園飲みなどの野外飲み...

記事を読む

サーモスの保冷バッグを冷蔵庫代わりにしたら家飲みが快適になった話

サーモスの保冷バッグを冷蔵庫代わりにしたら家飲みが快適になった話

サーモスの保冷バッグ(ソフトクーラー)で家飲みが捗る 自宅のリビングだったり、庭やベランダでまったり飲んでいる際、おかわりの缶ビールや缶チューハイ、冷蔵おつまみなどを冷蔵庫のあるキッチンまで、毎...

記事を読む

家飲み・外飲み便利グッズのせんべろ投稿一覧

立川「ビーフキッチンスタンド」立川に昼飲みスポットが登場!小皿100円から楽しめる大衆肉バル酒場
皮付きヤングコーンのレンジ蒸しと素焼きが超美味い

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などでの飲み歩きや家飲みの記録を更新しています。ちょっと一杯千円ぐらいのつもりが二千円…千円以内にこだわってません。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

初の宅飲みレシピ本

初の宅飲みレシピ本が6月30日に全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.