ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 家飲み
  3. お取り寄せ

絶対また食べたい!通販で新潟・栃尾「星長豆腐店」の栃尾の油揚げとおぼろ豆腐をお取り寄せ

初回投稿2020/6/8 最終更新2023/10/29 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • 新潟・星長豆腐店の栃尾揚げとおぼろ豆腐を通販でお取り寄せして晩酌を楽しむ
    • 新潟で出会った「星長豆腐店」の「おぼろ豆腐」
    • 通販で新潟・星長豆腐店の栃尾揚げとおぼろ豆腐をお取り寄せ
    • 通販でお取り寄せした星長豆腐店と越後栃尾本舗の「栃尾揚げ」
      • 星長豆腐店の栃尾揚げ
      • 越後栃尾本舗の栃尾揚げ
      • 栃尾揚げを食べる「薬味+醤油」
      • 栃尾揚げを食べる「ねぎ味噌チーズサンド」
      • 栃尾揚げを食べる「油揚げの煮物」
    • 通販でお取り寄せした星長豆腐店の「星長のおぼろ豆腐」
      • 星長のおぼろ豆腐を食べる
    • お取り寄せした「星長のおぼろ豆腐」
    • 通販でお取り寄せできる星長豆腐店の栃尾揚げとおぼろ豆腐は晩酌におすすめ

新潟・星長豆腐店の栃尾揚げとおぼろ豆腐を通販でお取り寄せして晩酌を楽しむ

管理人おすすめのお取り寄せおつまみを紹介する企画第5弾。

今回は、新潟・栃尾名物としておなじみの「栃尾の油揚げ(栃尾揚げ)」と「おぼろ豆腐」を通販でお取り寄せして、晩酌を楽しみましたのでその模様をご紹介します。

新潟で出会った「星長豆腐店」の「おぼろ豆腐」

数か月前、3年ぶりに新潟遠征したんですよ。その際にお世話になった地元の方より、新潟・栃尾にある「星長豆腐店」の「おぼろ豆腐」をお土産にいただいたんです。

この「星長のおぼろ(おぼろ豆腐)」が、ほんのり甘みとコクがあって、とろっとクリーミーで美味しくて美味しくて……つまみにもぴったりだったのです。

そして先日、新潟の飲み歩き記事を書いていたら、そんな「おぼろ豆腐」を思い出したんですよ。なんとか通販などでお取り寄せできないものかと調べてみると、なんとお取り寄せできるではないですか!

という訳で、迷う間もなく通販でポチっと!

通販で新潟・星長豆腐店の栃尾揚げとおぼろ豆腐をお取り寄せ

今回通販で利用したのは、数店舗の栃尾の油揚げをお取り寄せできる、yahooショッピング内の通販ショップ「栃尾の油揚げ通販店」。

栃尾の油揚げとおぼろ豆腐のセットもありましたが、今回はバラでいろいろと注文してみました!

・星長 おぼろ豆腐 2個×2:520円×2
・星長 栃尾油あげ 3枚包み:690円
・星長 おぼろプリン 黒蜜味2個:380円
・越後栃尾本舗 栃尾あぶらげ:230円

小計:2340円+送料1144円(クール便)
合計金額:3484円

※2020年6月時点での価格です。

東京23区内から注文し、2日で到着。

気になる賞味期限までの日数は、到着した日を入れて【4日間】でした。

ちなみに栃尾の油揚げは、冷凍保存もできるみたいです。



通販でお取り寄せした星長豆腐店と越後栃尾本舗の「栃尾揚げ」

都内の飲み屋さんでも、ちょこちょこお目にかかることができ、何度もお酒のつまみに食べている「栃尾の油揚げ(栃尾揚げ)」。

今回、栃尾の油揚げ(栃尾揚げ)は星長豆腐店と越後栃尾本舗の2種をお取り寄せしてみました!

栃尾の油揚げとは、栃尾名物(新潟県長岡市)としておなじみのジャンボサイズの油揚げであり、栃尾の街中には十数店舗のあぶらげ屋さんが点在しているそうです。

自分は「栃尾揚げ」という名称になじみがありますが、説明書きを読むと「栃尾の油揚げ」という名称のようで、栃尾では「油揚げ」のことを「あぶらげ」と呼ぶそうです

星長豆腐店の栃尾揚げ

星長豆腐店の「栃尾油あげ 3枚包み」は、ずっしりと重みがあり、表面はやわらかく中身はギッシリふっくら。

とにかくギッシリ感がすごい(厚揚げ寄りな印象もあり、個性的)。

越後栃尾本舗の栃尾揚げ

越後栃尾本舗の「栃尾のあぶらげ」は、表面がしっかり固めで、中身はふわふわしています(居酒屋でよく食べるタイプな印象)。

栃尾揚げを食べる「薬味+醤油」

購入したショップおすすめの栃尾の油揚げの食べ方は、こんがり焼いて大根おろしと生姜醤油でいただくというもの。

まずは、星長豆腐店の油揚げをシンプルに焼いて薬味&醤油で食べてみよう!

①電子レンジで1分ほどチン
②焦げ目がつくまでフライパンで焼く
③切り分けて薬味&醤油をかけて出来上がり

こんがり焼いた栃尾の油揚げに、大根おろしや刻んだねぎを乗せて、昆布醤油をかけてみた。

カリっと中身がギッシリかつふわふわで、しみこんだ醤油が口の中でじゅわっと。

うわー、美味しい!

これは飲まずにいられないやつだわ……

納豆&大根おろしを乗せても超美味い。



栃尾揚げを食べる「ねぎ味噌チーズサンド」

油揚げにねぎ味噌ととろけるチーズを挟んで焼いてみました!使用したのは越後栃尾本舗の油揚げ。

①油揚げの両端を残して包丁で開く

②ねぎ味噌を作る!刻んだねぎ+だし入り味噌大さじ1杯+みりん大さじ1杯を混ぜて、電子レンジで30秒ほどチンして混ぜる。

③油揚げにねぎ味噌ととろけるチーズを詰めて、電子レンジで1分ほどチン(チーズがとろけるくらい)。

④フライパンで焦げ目がつくくらい両面焼いて、切ったら出来上がり。

パリっふわっと食感で、濃厚なねぎ味噌とまろやかなチーズが混ざり合い、これはつまみにも最高なやつ!

栃尾揚げを食べる「油揚げの煮物」

今度は栃尾の油揚げで煮物を作ってみました。使用したのは星長豆腐店の油揚げ。

①栃尾の油揚げを好きな大きさにカットする。

②栃尾の油揚げを沸騰したお湯で3分ほど煮て油抜きをする。

③麺つゆ+砂糖+水など好きな味付けで栃尾の油揚げを煮詰める。

甘辛いお出汁がよーく染み込んでじゅわっと。

これも美味い!

間違いなくお酒がすすんじゃうやつです。



通販でお取り寄せした星長豆腐店の「星長のおぼろ豆腐」

今回お取り寄せしたキッカケにもなっている、星長豆腐店のおぼろ豆腐「星長のおぼろ」。

「星長 おぼろ豆腐 2個」を2セットお取り寄せしました。

星長のおぼろ豆腐を食べる

ああ、星長のおぼろはやっぱり美味しいなぁ~!

コクと甘みあって口の中でとろける。そのままでも、塩をかけても、鰹節やねぎなどの薬味をのせて醤油をかけても美味い。

毎日の晩酌シーンで食べたくなるお豆腐です。

お取り寄せした「星長のおぼろ豆腐」

最後はデザート的な星長豆腐店の「星長 おぼろプリン 黒蜜味」。

お取り寄せしたのは「星長 おぼろプリン 黒蜜味2個」。

まずは黒蜜をかけずにそのままいただきます。

プリンと記載されていますが、お豆腐の味もするとろけるお豆腐。ここに醤油をかけても違和感ない気がする。

黒蜜をかけると、たちまちスイーツに変わる不思議な味わい。黒蜜の甘みがありつつも、さっぱりいただけるデザート!

通販でお取り寄せできる星長豆腐店の栃尾揚げとおぼろ豆腐は晩酌におすすめ

今回は新潟・栃尾の通販で星長豆腐店の商品を中心に、お取り寄せして晩酌を楽しんだ模様についてレポートしてみました。

新潟のお酒とも合わせたのですが、栃尾の油揚げもおぼろ豆腐もどちらにもぴったり合います。特に辛口のお酒が最高ですね~!

想像以上に楽しめたので、定期的に新潟の栃尾の油揚げとおぼろ豆腐をお取り寄せしていきたいです。

そしていつか新潟・栃尾に行って、揚げたての油揚げを食べてみたいなぁ♪

今回こんな感じで終わりです。ではでは。

今回紹介した商品
星長 おぼろ豆腐・おぼろプリン・栃尾油あげCセット

yahoo

今回お取り寄せした通販

栃尾の油揚げ通販店(yahooショッピング)



栃尾の油揚げは、星長豆腐店さんのもの。昨年に続き先日もお取り寄せして冷凍保存したものを解凍して使用。ずっしりふわふわで食べ応えがあっておいしい。こちらのおぼろ豆腐も最高です✨https://t.co/GPgxV22Tlp
(レポート https://t.co/QVwVOU8hXP) pic.twitter.com/RnsfApGteF

— せんべろnet (@1000bero_net) September 1, 2021

その後も何度かお取り寄せしてます♪

新潟紀行はこちら
新潟で昼飲みとご当地グルメを楽しむ!新潟せんべろ紀行(立ち飲み・角打ち)
新潟で昼飲みとご当地グルメを楽しむ!新潟せんべろ紀行2020 酒どころであったり、海の幸が豊富な新潟。何度も訪れたくなるとても魅力的な街です。 2020年2月。3年ぶりに、そんな新潟へ2泊3日...
せんべろnet
2020-06-06 21:03
お取り寄せシリーズ
【お取り寄せ】新潟・ピア万代「万代島鮮魚センター」のお刺身に舌鼓
新潟の魚屋さんでお取り寄せ!ピア万代「万代島鮮魚センター」のお刺身に舌鼓 管理人おすすめのお取り寄せおつまみを紹介する企画第4弾!今回は新潟ピア万代の酒屋さん「万代島鮮魚センター」でお取り寄せし...
せんべろnet
2020-06-02 13:24
【お取り寄せ】居酒屋 つぼハのザンギで楽しい家飲み
お取り寄せ おつまみ 管理人おすすめのお取り寄せおつまみを紹介する企画です。 「居酒屋 つぼハ」のザンギをお取り寄せ!美味しいザンギで楽しい家飲み 北海道から九州まで全国展開されている北海道...
せんべろnet
2020-05-31 22:16
【お取り寄せおつまみ】お酒が止まらない!サブ水産「梅水晶」をお取り寄せしてみた
お取り寄せおつまみ お取り寄せしてよかった!また注文したいおすすめのお取り寄せおつまみを紹介する企画です。 【お取り寄せおつまみ】サブ水産の梅水晶をお取り寄せして家飲みを楽しむ ふと...
せんべろnet
2020-05-02 16:02
※投稿内容は、2020年06月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「お取り寄せ」のおすすめのお店

【お取り寄せ】新潟・ピア万代「万代島鮮魚センター」のお刺身に舌鼓

【お取り寄せ】新潟・ピア万代「万代島鮮魚センター」のお刺身に舌鼓

新潟の魚屋さんでお取り寄せ!ピア万代「万代島鮮魚センター」のお刺身に舌鼓 管理人おすすめのお取り寄せおつまみを紹介する企画第4弾!今回は新潟ピア万代の酒屋さん「万代島鮮魚センター」でお取り寄せし...

記事を読む

【お取り寄せ おつまみ】かに味噌好き必見!サブ水産「かにみそ豆腐」をお取り寄せしてみた

【お取り寄せ おつまみ】かに味噌好き必見!サブ水産「かにみそ豆腐」をお取り寄せしてみた

お取り寄せ おつまみ 管理人が「美味しい!また注文したい!」と感じた、おすすめのお取り寄せおつまみを紹介する企画です。 【お取り寄せ おつまみ】かに味噌好き必見!サブ水産「かにみそとうふ」 ...

記事を読む

【お取り寄せ】居酒屋 つぼハのザンギで楽しい家飲み

【お取り寄せ】居酒屋 つぼハのザンギで楽しい家飲み

お取り寄せ おつまみ 管理人おすすめのお取り寄せおつまみを紹介する企画です。 「居酒屋 つぼハ」のザンギをお取り寄せ!美味しいザンギで楽しい家飲み 北海道から九州まで全国展開されている北海道...

記事を読む

お取り寄せのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.