ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1873件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 家飲み
  3. 簡単おつまみレシピ

東松山で出会った「元祖 味噌だれの素」で家飲みが捗る(おつまみ+αレシピ)

初回投稿2021/4/21 最終更新2021/4/23

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • 家飲みにおすすめ!東松山やきとりの味噌だれ「元祖 味噌だれの素」
    • 病みつきになる美味しさ!元祖 味噌だれの素とは?
    • 元祖 味噌だれの素のおつまみレシピ
      • 味噌だれ×ポテサラ
      • 味噌だれ×油揚げ×チーズ
      • 味噌だれ×鶏肉炒め
      • 味噌だれ×焼肉
      • 味噌だれ×フライドポテト
      • 味噌だれ×きゅうり
    • まさに家飲みの友!つまみの+αにぴったりの「元祖 味噌だれ」

家飲みにおすすめ!東松山やきとりの味噌だれ「元祖 味噌だれの素」

恥ずかしい話なのですが、電車でうっかり寝過ごしてしまい、ハッと気づいた時には埼玉県の東松山駅だった……ということがありました。

そう、味噌だれやきとりでおなじみのあの東松山。まさか寝過ごしが初めての東松山になるとは、夢にも思っていませんでした。

そして、後悔と反省をしたことは忘れられません。

そんな中でも、唯一よかったことがあります。

それは東松山のスーパーで、利根川商店さんの「元祖 味噌だれの素」と出会えたことです。


(赤羽 かしら屋さんの味噌だれやきとり)

「元祖 味噌だれの素」は、いわゆる東松山やきとりの味噌だれであり、とにかく万能で、おつまみにこの味噌を+αすると、お酒が捗るのです。

今回はそんな「元祖 味噌だれの素」をおすすめのおつまみアレンジレシピと一緒にご紹介します。



病みつきになる美味しさ!元祖 味噌だれの素とは?

利根川商店さんの「元祖 味噌だれの素」。

にんにく・生姜・胡麻・唐辛子などの素材を使用した味噌だれであり、味噌だれやきとりをはじめ、生野菜、炒めもの、焼肉など様々な料理に組み合わせて応用できます。


(東松山 ビバモールのスーパーで購入)

一度、東松山のスーパーで元祖 味噌だれの素の瓶タイプのものを購入したんです。

そして、元祖 味噌だれの素をキュウリにつけて食べたところ、しょっぱ辛くてコクがあり、にんにく&生姜風味の香りがして、お酒がすすむ病みつきになる美味しさ!さらに、砂糖不使用で甘くないのも嬉しいポイントだったんです。

例えるならば、甘くないサムジャン(サムギョプサルを注文するとよく出てくる韓国調味料)といいますか、そんな中毒性のある味わい。

様々なおつまみやご飯のお供に合わせて、毎日のように楽しんでいたら、あっという間に空っぽになり……Amazonでスタンドパウチタイプを購入した次第でございます。


(賞味期限は到着日から5か月ほど)

ちなみに、元祖 味噌だれの素の栄養成分は100gあたり、エネルギー146kcal、炭水化物15.4g、たんぱく質11g、食塩相当量11.5g、脂質4.5g。



元祖 味噌だれの素のおつまみレシピ

ここからは、元祖 味噌だれの素を+αしたおすすめのおつまみレシピをご紹介。レシピと呼べるのか!?ってくらい簡単に作れるものばかりです。

味噌だれ×ポテサラ

「ポテサラに味噌だれを混ぜると美味しい」とフォロワーさんにおすすめいただいたので作ってみたところ、これが美味しい!!!

フォロワーさんがおすすめしてくれた埼玉東松山の味噌だれ×ポテサラの組み合わせ。まろやかなポテサラにニンニク香る味噌だれがめちゃ合う!すすみすぎてヤバい? pic.twitter.com/g8pjMQC636

— せんべろnet (@1000bero_net) April 5, 2021

セブンのポテサラに味噌だれを1スプーン混ぜるだけと超簡単です。

味噌だれ×油揚げ×チーズ

味噌だれのきつねピザはいかがでしょう?

サクサクの油揚げ&とろーりチーズ、そこにパンチのある味噌だれ。

お酒がすすむこと間違いなしです。

油抜きした油揚げに味噌だれを塗って、とろけるチーズを乗せて、200℃のトースターで3分焼いただけ。

味が濃いので味噌だれにマヨネーズを混ぜても◎。

味噌だれ×鶏肉炒め

もちろん鶏肉との相性も抜群!

鶏もも肉を炒めて酒蒸しして、味噌だれを混ぜて軽く炒めたら出来上がり。

ふっくらジューシーな鶏ももと味噌だれで、お酒すすむこと間違いなし。

キャベツを一緒に炒めても◎。

味噌だれ×焼肉

豚バラ焼きなど焼肉のお供にも最高!

焼肉なら大体何にでもあいます。

味噌だれ×フライドポテト

フライドポテトにつけても間違いなしの美味しさ!

サクサクほくほくのフライドポテトと味噌だれがよく合うこと。

マヨネーズを混ぜた味噌だれにつけても◎(まろやかになって食べやすい)。

マヨネーズは入れすぎ注意。

味噌だれ×きゅうり

きゅうりに味噌だれ。鉄板の美味しさです。

ヘルシーな上に、これだけで何杯でも飲める。



まさに家飲みの友!つまみの+αにぴったりの「元祖 味噌だれ」

今回は私の中で、もはや「家飲みの友」状態である「元祖 味噌だれ」をご紹介してみました。

病みつきになる美味しさで、おつまみのプラスαにぴったりです!

気になった方は、ぜひお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。Amazonや楽天で気軽に購入できますよ。

今回、こんな感じで終わりです。ではでは。

今回紹介した商品
元祖 味噌だれ
Amazon│楽天│yahoo

利根川商店さんの公式サイト | twitter | インスタ

»簡単おつまみレシピの投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「簡単おつまみレシピ」のせんべろ投稿

ダイエット中におすすめ!セブンイレブンでおすすめのたんぱく質が摂れるおつまみ

ダイエット中におすすめ!セブンイレブンでおすすめのたんぱく質が摂れるおつまみ

ダイエット中におすすめ!セブンイレブンのたんぱく質が摂れるおつまみ お酒好きで万年ダイエッターの管理人です。 飲み食いばかりしていたら6年で10kg以上も太ってしまい、そろそろ本気でヤバイ...

記事を読む

セブンイレブン「味付きとろろ」の簡単アレンジレシピ!味付きとろろのふわとろチーズ焼き

セブンイレブン「味付きとろろ」の簡単アレンジレシピ!味付きとろろのふわとろチーズ焼き

今回はセブンイレブンで販売されている超便利な「味付きとろろ」を使用した、超簡単なアレンジおつまみレシピをご紹介! セブンの関連投稿一覧はこちら セブンイレブンの「味付きとろろ」が便利 ...

記事を読む

【簡単&絶品】ゆで卵の浅漬けの作り方!浅漬けの素で作る簡単おつまみレシピ6選

【簡単&絶品】ゆで卵の浅漬けの作り方!浅漬けの素で作る簡単おつまみレシピ6選

Twitterで反響のあった「ゆで卵の浅漬け」 twitterでツイートしたところ大きな反響のあった、浅漬けの素で作るゆで卵の浅漬け。 先日、立ち飲み屋で食べた味玉がおいしくって、お話を聞いた...

記事を読む

【低糖質・ダイエット中におすすめ】油揚げのおつまみレシピまとめ13選

【低糖質・ダイエット中におすすめ】油揚げのおつまみレシピまとめ13選

めんどくさがり系、万年ダイエッターな酒飲み女が、簡単に作れて美味しい!家飲みにおすすめのおつまみを紹介する企画。 家飲みが捗る簡単おつまみを紹介しています。 糖質制限・ダイエットにもお...

記事を読む

食材を漬けるだけで燻製風おつまみができる!?永谷園「燻製の素」のアレンジレシピ

食材を漬けるだけで燻製風おつまみができる!?永谷園「燻製の素」のアレンジレシピ

食材を漬けるだけで簡単に燻製風おつまみができる!永谷園「燻製の素」 家飲みを続ける中で、「おつまみ作りによさそうだな~」と見つけた調味料があるんです。 その名も、永谷園「業務用 燻製の素」...

記事を読む

やみつき調味料「エスビー にんにく背脂」のおつまみアレンジレシピ7選

やみつき調味料「エスビー にんにく背脂」のおつまみアレンジレシピ7選

スーパーで見つけたエスビーのにんにく背脂 エスビー食品から2021年8月9日に発売された、具入り調味料「にんにく背脂」。 にんにくの旨味と背脂醤油の濃厚な味わいが特徴だそうで、ラーメンやチャー...

記事を読む

【家飲み 簡単おつまみ】レタス1玉ペロリといける「韓国海苔とカニカマのチョレギサラダ」

【家飲み 簡単おつまみ】レタス1玉ペロリといける「韓国海苔とカニカマのチョレギサラダ」

家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する新企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら美味しかった!」、「簡単に作...

記事を読む

BBQで美味しいおつまみまとめ(簡単すぎるBBQおつまみレシピ)

BBQで美味しいおつまみまとめ(簡単すぎるBBQおつまみレシピ)

BBQで美味しいおつまみ 晴れている日の外飲みが気持ちのいいこの頃。そんな外飲み日和にしたくなるのがBBQです! 野外で開放感のある中、炭火でジュージューと調理しながら飲む一杯は最高で...

記事を読む

簡単おつまみレシピのせんべろ投稿一覧

田町「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる田町の素敵空間
御徒町「まぐろ人 上野広小路出張所」1貫80円~!昼飲みもできる鮪が美味い立ち食い寿司

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.