お酒がすすむ「みょうが」の簡単おつまみレシピまとめ7選
めんどくさがり系吞兵衛な管理人が、簡単でおいしいおつまみレシピを紹介する企画。
今回は「みょうが」をテーマに簡単おつまみレシピをご紹介!
目次
夏のおつまみにぴったりな香辛野菜「みょうが」
夏から秋にかけて旬と言われているショウガ科の香辛野菜「みょうが」。
独特な香りと歯ごたえがあり、薬味はもちろん、一品料理にしても美味しい。
カリウムやαピネンなどの栄養成分が含まれており、夏バテ解消にもイイと言われています。
実は数年前まで「みょうが」が苦手でした。
ですが、数年前に酒場で、
「みょうがを炒めると食べやすくなるよ!」
と教えていただいて作ってみたら、本当に食べやすくなって美味しいじゃないですか!!!
そんなキッカケから、少しずつ食べられるようになり、ここ最近は疎遠だった年月を埋めるかのように頻繁にみょうがを食べています。
まだ生のままだとちょっと苦手気味ではあるのですが、「みょうがでどんなおつまみ作ろう?」と、頭がいっぱいになるぐらいには好きです。
ということで今回は、簡単に作れてお酒がすすむみょうがのおつまみレシピをご紹介。
簡単!みょうがのおつまみレシピ
twitterで反響のあったレシピを中心にみょうがレシピを6品ご紹介!
みょうがのおつまみレシピ「アレンジ色々!みょうがピクルス」
ミツカンのカンタン酢で漬けるだけの「みょうがピクルス」。
そのままでもさっぱり美味しくて、イイつまみや箸休めになるし、生ハムと和えたり、クリームチーズにのせても美味しい。
そのままの茗荷はちょっと苦手気味だけど、ピクルスにすると爽やかで食べやすくなり、ペロっといけてしまいます。
みょうがピクルスは、ミツカンさん公式にレシピが紹介されています。
みょうがピクルスの材料
・みょうが:好きな量
<調味料>
カンタン酢:漬かるぐらいの量
<お好みでアレンジ>
・クリームチーズ(キリなど):好きな量
・生ハム:好きな量
みょうがピクルスの作り方
①みょうがを縦半分に切って千切りする。
②ポリ袋に千切りみょうがを入れ、カンタン酢を流し入れ冷蔵庫で半日置いたら完成。
③お好みで生ハムと和えたり、クリームチーズにのせたりしても美味しい♪
みょうがのおつまみレシピ「みょうがと鰹節のナムル」
最近お気に入りの「みょうがと鰹節のナムル」。
いつものナムルをみょうがと鰹節で作ってみたら、あら美味しい!!!
みょうががもりもり食べられる、お酒泥棒です。
みょうがと鰹節のナムルの材料
・みょうが:2個
・鰹節:2g(小分けの1パック)
<調味料>
白だし:小さじ1、ごま油:小さじ2、お好みでいりごま:少々
みょうがと鰹節のナムルの作り方
①みょうがを縦半分に切って千切り。
②ボウルに千切りみょうが、鰹節、ごま油、白だしを入れて混ぜたら完成。お好みで仕上げにいりごまをふる。
みょうがのおつまみレシピ「さば味噌缶みょうが」
みょうがと味噌の相性がイイと聞いて思いついた「さば味噌缶みょうが」。
こってりコクのあるさば味噌缶とシャキシャキのみょうがが爽やかで、やみつきになる。当然お酒もすすむやつ。
さば味噌缶みょうがの材料
・みょうが:好きな量
・さば味噌缶:1個(身のみ)
<調味料>
ごま油小1、塩少々、にんにくチューブ少々、いりごま適量
さば味噌缶みょうがの作り方
①みょうがを縦半分に切って千切り。
②みょうがを冷水に30秒さらしてアク抜き⇒しっかり水切り(キッチンペーパーなどで拭く)。
③さば味噌缶の身だけ、下処理したみょうが、ごま油小1、塩少々、にんにくチューブ少々を混ぜ、仕上げにいりごまをふる。
みょうがのおつまみレシピ「みょうがのバター炒め」
みょうがの季節になると作る「みょうがのバター炒め」。もう何度作ったかわかりません。
みょうがにバターのまろやかさとコク、お出汁がプラスされて、もりもり食べられるし、お酒もすすみます。
みょうがのバター炒めの材料
・みょうが:好きな量
・ちくわ :好きな量(無くてもOK)
みょうがのバター炒めの作り方
①みょうがを縦半分に切って千切り、ちくわは食べやすい大きさに切る。
②バターを入れたフライパンに熱し、みょうが&ちくわを入れてしんなりするまで炒める。
③仕上げにだし醤油をひとまわしかけ、鰹節をかけたら完成。
みょうがのおつまみレシピ「みょうがの豚バラ巻」
居酒屋で食べて美味しかった「みょうがの豚バラ巻」。自宅でも作ってみたら、やっぱり美味しすぎる~!
豚バラの旨味が染みこんでマイルドな味わいになったみょうが。なんて美味しいのでしょうか。お酒もお箸も止まりません。
みょうがの豚バラ巻の材料
・みょうが:好きな量
・豚バラスライス:好きな量
(豚バラはしゃしぶしゃぶ用の薄いやつが巻きやすくておすすめ)
<調味料>
味塩胡椒orお好きなスパイス
みょうがの豚バラ巻きの作り方
①みょうがを縦半分に切る(量産したい場合は縦四等分でもよし)。
②豚バラを巻き、味塩胡椒やスパイスをふる。
③魚焼きグリル(グリルパンのせてます)で中弱火8分ほど(ジュージュー音が聞こえてきたら裏返す)し、焼き色がついたら完成。
※③の工程はフライパンでも全然OK!その場合、油をひかずに両面こんがりするまで焼く。
※②でスパイスをふらずにだし醤油やぽん酢をかけて食べても美味しい。
みょうがのおつまみレシピ「みょうがきつねピザ」
油揚げととろけるチーズで作るヘルシーで罪悪感低めな「きつねピザ」。
今回はみょうがと塩昆布で「みょうがきつねピザ」を作ってみたら、これまたお酒がすすむおつまみが完成してしまった!
みょうがきつねピザの材料
・油揚げ:1枚
・みょうが:1個
・塩昆布:ひとつまみ
・とろけるチーズ:好きな量
・好みでラー油:好きな量
みょうがきつねピザの作り方
①みょうがを縦半分に切って千切り。
②油揚げに千切りみょうがと塩昆布をのせ、最後にとろけるチーズをのせる。
③オーブントースターでこんがりするまで焼く。
④お好みで仕上げにラー油をたらす。
夏場にぴったりな「みょうが」をつまみに晩酌を楽しもう
今回は、夏場にぴったりなみょうがの簡単おつまみレシピをまとめてご紹介しました!
またみょうがのおつまみを思いついたらこちらに追記します。この記事が何かしら参考になったら嬉しいです。
みょうがはお味噌汁に入れても美味しい
最後にもう1品。
〆にみょうがのお味噌汁はいかがでしょうか♪
みょうがとトマトと玉子のお味噌汁。爽やかでうまいうまい。今日も一日頑張れそう。 pic.twitter.com/2xaUySQ0ez
— せんべろnet (@1000bero_net) July 4, 2022
お味噌汁の具材は千切りみょうが、カットトマト、最後に卵を溶いていれます。
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|