池袋「素うどん 四國屋」チーズいそべ焼きでちょっと一杯!ディープで温かいうどん酒場

池袋のうどん酒場「四國屋」

飲み足りないなぁ……と、一人で池袋をふらりふらりと。

やってきたのは、池袋西口の「素うどん 四國屋」さん。

池袋の呑んべえの間では言わずと知れたディープなうどん屋さんで、ちょっと一杯も楽しめるんです。

IMG_8913

場所は池袋駅西口からだと徒歩5分少々。

IMG_8916

店内は5名入れるかどうかの小さな空間。

元気な女将さんお一人で切盛りされていて、まるで田舎のおばあちゃん家へ行ったような、そんな懐かしさがあります。

女将さんはもともと大塚の屋台でいそべ焼きを売っていたそう。その後、この辺りでラーメン屋の営業を経て、現在のお店を開店されたのだそうです。

ほどよい距離感でお話してくださって、愉しい時間です。

さて、何にしようかな

IMG_8940

お酒は缶や瓶のワンカップやビール、お茶割り、チューハイなどがありほとんどが300円。

おつまみはいそべ焼き、天花おむすびは200円、素うどん300円、天花うどん500円。またうどんのトッピング類は100円で納豆や卵などがあります。

また、うどん屋さんだけれど、ラーメン800円もあるんです。


酒がぐびぐびすすむ!香ばしいいそべ焼き

▼お茶割り@300円
IMG_8941

まずは宝のお茶割りから。アルコールが4%とライトなので、サッパリと飲みやすく、ごくごくいけちゃう。

▼サービスのお漬物
IMG_8945

「待ってる間にこれ食べてて」と出してくださったお漬物とミニトマト。野菜不足なのでとても嬉しい。トマト、甘くて美味しいな。

▼チーズ入りいそべ焼き@300円
IMG_8946

チーズ入りいそべ焼きを作ってくださっている時から、こうばしい香りが店内に広がり、お腹がグーグーなりそうになる。

IMG_8950

お餅の表面は揚げてあるようなかりっとした食感、そしてお醤油が香ばしく、チーズはまろやかー!

絶妙な味わいで美味しいよ~、お酒がごくごくすすんでいく。

また食べたいよ、チーズ入りいそべ焼き。

お会計

★900円(一人飲み)
※緑茶割り2本、チーズ入りいそべ焼き
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込み

池袋でホッとひと息つけるうどん酒場

女将さんに元気をもらえたひと時。チーズ入りいそべ焼き美味しかったな~!

最初はディープな佇まいに入りづらいかもしれませんが、必要なのは最初の勇気だけ。

またふらりと。ありがとうございました。

▼天花うどん@500円
IMG_8928

天花うどんも美味しいよ。天かすと鰹節がたっぷりで温まります。

2021年現在

2021年現在も、女将さんのいそべ焼きが食べたくなると、ふらりと一人飲みでお邪魔しています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

せんべろnet(@1000bero_net)がシェアした投稿


池袋のうどん酒場「素うどん 四國屋」の基本情報

関連ランキング:うどん | 池袋駅要町駅

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!