【閉店】荻窪「世界のこにし」洋酒が楽しめるセルフ立ち飲み居酒屋

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。

荻窪駅付近にある洋酒が楽しめるセルフ立ち飲み「世界のこにし(東京都杉並区天沼3-3-11 2F)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

中央本線や丸ノ内線が乗り入れている、住みやすい街としてもおなじみの荻窪駅。駅周辺には近年立ち飲みなど、せんべろできるような価格帯の酒場もいくつかみられます。

そんな荻窪で一人飲み。訪れたのはリニューアルオープンされたばかりのこちらの立ち飲みです。

目次

洋酒が楽しめる荻窪の立ち飲み居酒屋「世界のこにし」

関連投稿:2017年12月

今回、荻窪でやってきたのは「世界のこにし」。

2018年4月にリニューアルオープンされた、ウイスキーやワインなど洋酒が楽しめるセルフ立ち飲みです。

「きど藤2」跡地にオープンされた当初も同様のセルフ立ち飲みでしたが、より洋酒に特化したお店変わったようです。

場所は荻窪駅北口から徒歩3分程。

ビル入口の自動扉を入りすすむとお店の入口があります。明るく店内の様子も伺えたりするので、個人的には立ち寄りやすい雰囲気。

店内には、立ち飲み用のカウンターとテーブルがいくつかあり、30名ちょっと利用できそうな広さでしょうか。

また、基本立ち飲みですが、簡易椅子が用意されていたりして、中には座って飲んでいるお客さんの姿も。

カウンターの中では、蝶ネクタイが印象的なご主人と店員のお兄さんで切り盛りされています。

セルフの酒販機が設置されていて、ワクワクする~!

この日の客層は20代~40代の男女が中心で、一人のお客さんもいましたが2~3名で訪れている方が多かった様に思います。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みでキャッシュオン。

生ビールや焼酎、ウイスキーなどは酒販機でセルフ購入。ワインやお買い得品、割り材(冷蔵庫から好きなものを選ぶ)はカウンターで支払い。料理もカウンターで注文・支払いをします。

酒販機は、生ビール(モルツ)250円、ジムビーム100円、角瓶200円、タラモアデュー200円、カナディアンクラブ200円、バランタインファイネスト200円、黒丸200円、金宮100円などが並びます。

割りものは、ホッピー250円、サワー用の割り材類200円、シャリシャリバイス乗せ放題100円など。

ちなみにビッグジョッキハイボール250円の銘柄は、ジムビームで注文式だそうです。

金宮100円と黒丸200円は60mL、ウイスキー類200円は30mLのようです。

ジムビーム100円。

こちらはカウンターに並ぶ、注文式のウイスキー類。量は100mLでこの価格と仰っていた様に記憶していますが、違ってたらごめんなさい。

近くにいたお客さんが、「メーカーズマーク200円は安いよ!!!」とおすすめしてくれました。

ワインは150円からずらり!

割り材のシャリシャリバイス乗せ放題は、好きな分だけ乗せられて100円とかなりお得。

おつまみは100円~!

煮込みメニューは100円~!

洋酒の友とか炭酸の友とか、書かれているとお酒に合わせて注文したくなります。

早速はじめますか!

まずは、せっかくなので飲んだことのないウイスキーの酒販機にチャリンと「タラモアデュー200円」を注いで、冷蔵庫から「炭酸200円」を取り出してカウンターで購入。

そうして出来上がった1杯目の「タラモアデューハイボール400円」は、シュワシュワで、グラスがよく冷えているのが嬉しい。そして、思ったよりもマイルドで飲みやすいなぁ。

あてには看板メニューであろう「煮込み300円」をもらってみます。

赤味噌ベースで甘みとコク、そしてほんのりと苦味。具はぷるんとした豆腐、シロなどの数種類のもつが入り、臭みも無く美味しい。

すっきりとしたハイボールとも良く合い、ゴクゴクとすすんでしまう。

お豆腐は味がしみていてやわらかい。

2杯目は酒販機でチャリンと「金宮100円」を注いで、「シャリシャリバイス乗せ放題100円」をカウンターで購入。

シャリシャリバイスは本当に好きな量だけ入れて良いとのこと。中にはジョッキでたっぷりそそいで楽しんでいるお客さんも。ジョッキにしておけばよかったなぁ(笑)。

そんな感じで、シャリシャリバイスをたっぷり乗せて出来上がった2杯目の「シャリシャリバイスサワー200円」。これで200円ってかなりお得な感じする。金宮をダブルにすればよかった。

シャリシャリで甘酸っぱくて爽やか~~~。これは夏場にピッタリ!バイス好きな方にぜひおすすめしたい。

最後の〆に煮込みのお供だという「ガーリックトースト200円」をもらいます。

こうばしくガーリックの香りがありつつ、甘みがあるのが嬉しい。煮込みにつけると美味しいとのことだけれど、個人的には何もつけない方が好き。

そろそろ閉店時間ということで、グラスとジョッキを返却してそろそろお暇しよう。

お会計

★1100円(1人あたり)
※お酒2杯、つまみ2品
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

気軽にサクっと安くて美味しい一杯が楽しめました。知らない銘柄であったり、酒販機が増えていたりしてワクワクしました。

明るく気軽なセルフスタイルなので、一人でも立ち寄りやすいお店だと思います。女性も立ち寄りやすい雰囲気なのではないでしょうか。

シャリシャリバイス乗せ放題100円や煮込みはぜひおすすめしたいです!

またふらりと。ごちそうさまでした。

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙

荻窪の立ち飲み居酒屋「世界のこにし」の基本情報


(2018年6月撮影)

公式:Instagram

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 荻窪駅

あわせて読みたい
【閉店】荻窪「つまみや」お酒の自販機100円~が楽しい!気軽なセルフ立ち飲み居酒屋 ※2024年6月29日で閉店されています。 中央本線や丸ノ内線が乗り入れている、住みやすい街としてもおなじみの荻窪。駅周辺には近年、立ち飲みなど気軽な酒場が増えていま...
あわせて読みたい
荻窪「魚政宗」築地直送の鮮魚が自慢の大衆鮨酒場 ※せんべろセットは終了されたとの情報があります。 せんべろセットが凄い「魚政宗」 「魚問屋 魚政宗 荻窪」は、築地直送の鮮魚が楽しめる大衆鮨酒場。現在、川崎と荻窪...
あわせて読みたい
荻窪「焼鳥どん」濃厚タルタル卵でせんべろバイスがすすむ!気軽に一杯できる焼鳥居酒屋 荻窪駅西口付近にある「焼鳥どん 荻窪店(東京都杉並区荻窪5-16-7 スカイコートエクセレント荻窪 1F)」で、せんべろバイス片手に1本80円の焼鳥&タルタル卵などで美味...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次