ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる
「せんべろ」飲み歩きや家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1703件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 東中野
せんべろ 一人飲み(初心者) 禁煙・分煙 立ち飲み 各国料理 ニューオープン

東中野「稼鶏酒場」鶏肉料理やインドおつまみが楽しめる気軽な立ち飲み

初回投稿2018/8/6 最終更新2022/5/1  作者:ひろみん

※当記事は初回投稿2018年8月の記事です。メニューやシステムなど現在は異なる可能性があります。訪れる際は公式情報の確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
東中野駅付近にオープンしたばかりの「稼鶏酒場(東京都中野区東中野1-57-6 福山ビル1階)」で、インドのおつまみなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

この日は中央線で仲間と昼飲み。東中野で下車してやってきたのは、先日オープンされたばかりのこちらの立ち飲みです。

目次

  • 東中野でインドおつまみも楽しめる気軽な立ち飲み「稼鶏酒場(かとりさかば)」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 東中野の立ち飲み居酒屋「稼鶏酒場(かとりさかば)」の基本情報

東中野でインドおつまみも楽しめる気軽な立ち飲み「稼鶏酒場(かとりさかば)」

今回立ち寄った「稼鶏酒場(かとりさかば)」は、2018年7月にオープンしたばかりの鶏肉料理が楽しめる立ち飲み。

インドレストランの「サムラート」と同系列と言うことで、インドおつまみが楽しめたりもするお店です。

場所は東中野駅西口から目と鼻の先。

真新しく明るい店内には、立ち飲み用のテーブルが2つ置かれ、20名ちょっと利用出来そうな広さでしょうか。

日本人の店長さんとインド人の店員さんお二人で切盛りされています。

お話を伺うと、立ち飲みになる以前は同系列のインドレストラン(サムラート)だったそうですが、「一人でも気軽に立ち寄れるお店を作りたい」と言う想いから、この度立ち飲みに業態変更されたそうです。オープンからまだ1週間ほどだそうで、以前のインドレストランのお客さんも多いのだそう。

訪れたのは日曜のオープン時間すぐと言うことで、先客はおらずゆったりまったりとした空間。競馬中継の音が店内に響きます。

壁に貼られていて印象的だったのが「私達はAKB48のインド姉妹グループMUM48を応援します」と書かれたポスター。

MUM48は、インドのムンバイを拠点に2018年から活動予定の、AKB48の姉妹アイドルグループなのだとか。すごい!

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。

お酒は、生ビール中380円(一番搾り)、キリンラガー大瓶480円、酎ハイ・サワー類300円、ホッピーセット400円(中おかわり100円)、ハイボール300円~、本格焼酎350円、日本酒300円~。さらに、テキーラ500円が並んでいたりも!

メニューには記載が無いけれど、酎ハイ300円もあるそうです。ボトルワインはALL1990円でワインリストもあるそう。

おつまみは190円~500円程度の価格帯で、定番のものから「稼鶏焼き500円」などの鶏肉料理、「タンドリーチキン390円」や「ナンピザ小350円」、「まかないカレー500円」などインド系のおつまみが並んでいたりも。

ちなみに以前のインドレストランからのお客さんの中には、「まかないカレー500円(ナン付き)」のみの方もいらっしゃるそうです。

また、「シェフの丸秘おつまみ390円」は注文してからのお楽しみだそう。どうやら鶏系のおつまみのようで、気になります。

早速はじめますか!

まずは「ホッピーセット400円」をもらいます。まろやかで少し甘みのある焼酎飲みやすい!

おつまみはすぐ出てきそうな「冷やしトマト190円」から。ひんやりさっぱり。

2品目はちょっと珍しい「タンドリーのから揚げ390円」にしてみよう。

ネーミングのまんま、タンドリーチキンを唐揚げにしたおつまみで、カラっと揚がっててジューシー!そしてスパイスがきいていてピリ辛スパイシー。

付け合せの野菜は、思ったより辛口でシャキシャキ歯ごたえがいい。ホッピーがグビグビとすすんじゃうね。

グラスが空と言うことで、2杯目も「中おかわり100円」ください。

思いのほかタンドリーから揚げでお酒がすすむ…ってことで立て続けに3杯目も「中おかわり100円」。外1・中3いける量が嬉しいね。

3品目のおつまみもちょっと珍しい「ナンピザ小350円」にしてみよう。小でも結構ボリュームある!ちなみに普通のサイズだとこれの1.5倍はあるのだとか。

思ったよりしっかり噛みごたえ&少し甘みのあるナン生地には、とろーりチーズとトマトソース、具はピーマンやマッシュルーム、トマトなどが乗っています。

タバスコふっても◎。これは〆にもおつまみにもなるメニューだね。ボリュームがあるので一人だと人によってはこれだけでお腹いっぱいになりそう。食いしん坊におすすめのメニュー。

3杯飲み終えたところで、そろそろお会計お願いします。

お会計

★1150円(1人あたり)
※ホッピー3杯ずつ、つまみ3品を2名でシェア
※チャージ:無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

休日の昼下がりにインドおつまみなどで気軽な一杯が楽しめました。タンドリー唐揚げ美味しかった!さらにホッピーで楽しめたのが嬉しかったです。

駅近くですし、チェーンのような雰囲気なので、一人でも少数グループでも立ち寄りやすいお店なのではないでしょうか。鶏肉好きな貴方におすすめしたいお店です。

今度はカレーをいただきたいです。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

店内は禁煙。今後、外に灰皿を設置する予定なのだとか。




東中野の立ち飲み居酒屋「稼鶏酒場(かとりさかば)」の基本情報

立呑 稼鶏酒場

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 東中野駅、落合駅、中野坂上駅

付近でおすすめのせんべろ投稿
【閉店】中野「二郎」鶏白レバ刺しが旨い!つまみ全品260円の鶏料理が楽しめる立ち飲み
※こちらのお店は閉店されたとの情報があります(現在別のお店に変わっています)。 鶏料理が気軽に楽しめる立ち飲み「立吞み 二郎」 「立吞み 二郎」は、2017年9月3日にオープンしたばかりの立ち飲み...
せんべろnet
2017-09-05 11:12
中野「鎌倉酒店」ささみ梅肉焼き150円で前割り焼酎290円をちびちび!かめ焼酎が楽しめる酒屋直営の立ち飲み
酒屋直営立ち飲み「四代目 鎌倉酒店」 「四代目 鎌倉酒店」は酒専門会社が直営している、本場九州仕入れのかめ焼酎や紀州備長炭焼とりなどが楽しめる立ち飲み。 現在3店舗展開されており、中野では北口...
せんべろnet
2016-11-13 14:12
中野「鎌倉酒店 中野北店」藁焼きで前割り焼酎がすすむ!かめ焼酎が楽しめる酒屋直営の立ち飲み
藁焼きが楽しめる酒屋直営の立ち飲み「鎌倉酒店 中野北店」 再訪レポート:2017年8月│2018年10月 今回立ち寄った「四代目 鎌倉酒店 中野北店」は酒専門会社が直営している、本場九州仕入れ...
せんべろnet
2016-11-21 12:27
中野「やきや(立ち飲み)」安ウマ焼き鳥100円とニッカ水割りボトル380円でほろ酔い!温かな人気店
アットホームな立ち飲み「やきや」 この日は中野でひとり立ち飲みはしご酒。「さば銀スタンド」で哀愁漂わせながらごまサバをいただいたり、「中野屋」で、彼方のお客様からですなんて珍体験があったりで、最後に...
せんべろnet
2016-01-08 09:24
東中野の駅周辺を歩くと気になる酒場がちらほら…またこの辺りで飲みたいです。
※投稿内容は、2018年08月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»東中野の投稿一覧
»せんべろnetについて詳しくはこちら
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「東中野」のせんべろ投稿

記事は見つかりませんでした。


【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイを飲む方法
【閉店】高円寺「喜八」焼き鳥100円で一杯!昼飲みもできる焼き鳥屋の立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは立ち飲みや大衆酒場など飲み歩きや家飲みの記録を配信。「せんべろ」から「プチ贅沢」まで、一人飲みにおすすめのお店を中心にご紹介しています。千円以内に拘ってないです。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.