上野「かっちゃん」最大4杯・天ぷら盛りのせんべろセットが最強!昼飲みもできるガード下の天ぷら酒場
最新投稿(2019年10月)はこちら↓
昼飲み&せんべろスポットでもおなじみの上野・御徒町エリア。アメ横付近には飲み屋が立ち並び、ちょっと一杯飲むのにも困りません。
そんな上野へやってきました。立ち寄ったのはフォロワーさんから教えていただいたこちらの天ぷら屋さんです。
せんべろセットが最強の天ぷら食堂「かっちゃん」
今回立ち寄った「かっちゃん」は、定食屋&立ち飲みの気軽な天ぷら酒場。
2週間ほど前から、1階利用限定で最大4杯・天ぷら盛りなどが楽しめるせんべろセット=1000円を提供されています(昼飲み可=昼の時間帯もせんべろセットを注文可能)。
ちなみにこちらのお店、2年程前から天ぷら屋を営まれているそうです。
※2022年10月現在、せんべろセットの価格が1200円に変動されています。
場所は上野駅から徒歩2~3分程のガード下にあり、同じ並びには呑んべえにおなじみの回転寿司の江戸っ子があります。
店構えをみたら、「あっここ!」とご存知の方も多いのではないでしょうか。
あの上野で、ドリンク最大4杯+おまかせ天ぷら盛合わせor本日の一品で1000円ポッキリってヤバすぎませんか?この界隈で最強に激安レベルかと…早速ドキドキワクワクで店内へ。
キレイな店内には1階と2階があり、1階は座れるカウンター席で16時からは立ち飲み、2階にはテーブル席があります。1階の立ち飲みは、20名ほど利用出来そうな広さでしょうか。
カウンターの前に立つと、「はじめてですか?」と気さくな雰囲気の店員のお姉さんがシステムを教えてくれました。厨房ではお父さんたちが天ぷらを揚げていています。
この日の客層は3~50代のサラリーマンが中心。おひとりさまから2~3名までシーンはさまざまで、それぞれの一杯を楽しんでいます。
メニュー価格は変わりますが、2階はゆったり座れそうな雰囲気。
さて、何にしようかな
価格表記は税込みで、1階の立ち飲み時16時~はキャッシュオン。昼間の時間帯はおそらく食券スタイルの模様。
1階限定のせんべろセットは、ドリンク最大4杯+おまかせ天ぷら盛合わせor本日の一品=1000円。本日の一品はこの日は牛すじ煮込みでした。
ドリンクは注文するもので杯数が変わるようで、角ハイや酎ハイ類なら4杯飲めます。ホッピーも並んでいたりするのが嬉しい(中はサイコロ1個だそうです)。
ちなみに、繰り返し注文も可能で、椅子のある昼の時間帯でも注文可能とのことで、これはすごい!
こちらで飲めるということは以前から知っていました。でも何故せんべろセットをはじめたのかな?
経緯を尋ねると、オーナーさんが鹿児島でせんべろセットを見かけたことから、お店で提供してみようと言う流れになったそうです。鹿児島では3杯だったようですが、こちらでは1杯多い4杯にされたとのこと。素敵すぎます。
※2019年10月1日よりせんべろセットは1000円⇒1100円に値上げされるとのこと。
せんべろセットを注文しつつも、上記メニューも追加注文できます。
天ぷら、おつまみ共に100円からとすごく気軽な価格帯。
こちらは通常のドリンクメニュー。1階と2階で価格が変わります。昼の定食は780円から。
日替わりメニューなるものも。
早速はじめますか!
もちろん「せんべろセット1000円」でお願いします!キャッシュオンで1000円を支払うと、枡に入ったサイコロを4つもらえました。このサイコロとドリンクをひきかえていきます。
※2019年10月1日よりせんべろセットは1000円⇒1100円に値上げされるとのこと。
せんべろセットでほろ酔い
まずは「生ビール(サッポロ黒ラベル)@サイコロ2個」をもらいます。冷え冷えでクリーミー、そしてどっしり。美味しい!
つまみは、おまかせ天ぷら盛合わせor本日の一品と選べたので「おまかせ天ぷら盛合わせ」にしました。この日のラインナップは、ピーマン、かぼちゃ、レンコン、えび、なすの5種。
衣はカリカリサクサクでカラっとしてる。ちょっと衣厚めなのでお年頃の筆者には辛いけど、食感がよく美味しい!天つゆは、濃い目で味しっかりなのでお酒がすすむ。
エビとかこんなに大きくてぷりぷりなんだよ。かぼちゃとレンコン美味しかった!
それにしても…これにドリンク4杯ついて本当に1000円でいいの???すごすぎる。
天ぷらは卓上の抹茶塩や八味につけても美味しい。
さて、2杯目はなににしようかな「生レモンサワー@サイコロ1個」をもらいます。
さすがに焼酎薄めかと思いきや…んんん?焼酎きもち濃くない???そして、焼酎はまるみがあって、甘くなくてスッキリ爽やか。美味しい!
最初に生ビール頼んじゃったので、サイコロは残り1個、3杯目の最後も「生レモンサワー@サイコロ1個」にしました。
ここからは追加注文
他にも何か欲しくなり追加注文しました。もちろん支払いはキャッシュオン。
さっぱりしたものが欲しくて「浅漬け200円」。シャキシャキでさっぱりしてるから箸やすめにピッタリ!
気になった「ガリ大根100円」もください!ガリと大根が混ざっていて甘酸っぱい、あのガリの味。食感がいいし、こちらもさっぱり。
最後は「鶏ささみ大葉巻き200円」。すごくやわらかくて大葉でさわやか!これは美味しい。これは次回も注文したいな。
お会計
★1500円
※せんべろセット+天ぷら1品+一品もの2品
※チャージ:無し
※価格表記:税込
まとめ
せんべろセットすごかった。生ビール1杯と生レモンサワー2杯、ボリュームのある天ぷら盛りで1000円ポッキリなんですもん。そしてちゃんとほろ酔いなのです。
立ち飲みでも酎ハイ1杯300円程のお店が多いこの界隈でこの激安っぷりはすごい!
気軽な雰囲気なので、一人でも立ち寄りやすい雰囲気のお店だと思います。
せんべろセットで昼飲みできるのも嬉しすぎるポイントですね。天ぷら好きな貴方におすすめしたいお店です。
またふらりと。ごちそうさまでした!
満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙
★SpecialThanks:おすすめしてくださったくにまるさん、ありがとうございました!
「かっちゃん」の基本情報
公式twitter(お得情報も)
※週末などは昼から立ち飲みをやっていたりもするそうです。詳しくは上記の公式twitterで告知されています。
関連ランキング:定食・食堂 | 京成上野駅、上野駅、上野御徒町駅
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|