大井町「立ち飲み処」ホッピー300円・つまみ100円~!サラリーマンが集うつまみが豊富な立ち飲み

大井町の立ち飲み「立ち飲み処(東京都品川区東大井5-2-12)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

大井町駅周辺には、ディープな雰囲気が漂う横丁が存在し、路地に入ると飲み屋が多く並びます。良心的な酒場も多く存在しており、まさにせんべろのメッカとも言えるエリア。

そんな大井町で仲間とはしご酒。立ち寄ったのは、お久しぶりとなるこちらの立ち飲みです。

過去投稿:2015年7月2015年8月

目次

サラリーマンが集う人気の立ち飲み「立ち飲み処」

今回、大井町で立ち寄った「立ち飲み処」は、創業から12年ほどの人気の立ち飲み。おつまみが種類豊富でワクワクする、サラリーマンが集うお店です。

場所は大井町駅西口のすぐそば。

訪れたこの日も盛況で、仕事帰りと思しきサラリーマンを中心に賑わう。

店内は立ち飲み用のカウンターがあり、10名ちょっと利用出来そうな広さ。カウンターの中では、店主と店員のお兄さんお二人で切り盛りされています。

厨房からは炒め物の香りが漂い…思わず注文したくなる衝動に駆られる(笑)。

この日のお客さんは1~2名で訪れている3~50代の男性が中心で、店員さんと時折会話をしたり黙々と呑んだり。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みでキャッシュオン。

1000円札や小銭を用意しておこう。

酎ハイ・サワー類はほとんどが300円で、ホッピーセットも300円(中おかわり200円)!ちなみに酎ハイは樽ハイ倶楽部のようですが、二階堂の炭酸割りもできるみたいです。

その他、生ビール400円、ハイボール400円など。

生ビールの銘柄はアサヒスーパードライ。

麦焼酎300円、芋焼酎400円~、泡盛300円、日本酒400円~も各種。

おつまみは100円~300円程度の価格帯で種類豊富に並びます。

店主のお兄さん曰く「ナスと豚の辛味噌炒め300円」「おでん100円」が人気だそう。

炒めものや揚げ物などガッツリしたものも。

こっちにもメニューがあります。どれにしようか本気で迷うなぁ。

おでんも!

お腹はいっぱいなんて時には、柿の種100円とかミックスナッツ200円がよさそう。



早速はじめますか!

まずは「ハイボール400円」から!シュワっと冷え冷えで気持ち濃い目。

それにしてもなんでホッピー頼まなかったのだろう…今だったら確実にホッピーなのに(笑)。

まずは、こちらのお店に通う仲間イチオシの「酢のもの100円」から。

一口食べた瞬間から、まるで目が覚めるような酢のパンチ!そしておもったよりわかめや胡瓜がたっぷり。サッパリしているから箸やすめにもぴったり。

お次は「ソーセージステーキ300円」。前回来た時もたぶんこれ頼んでいたと思う。もうね、作ってる段階のこうばしい香りから呑める(笑)。

甘辛で濃い目のタレが、香ばしく焼かれたソーセージに絡み。間違いなくすすむよね。

ってことで2杯目も「ハイボール400円」おかわりください。

そんな感じで、店主のお兄さんと少し会話をしつつ、サクっと2杯呑み終えたところで、そろそろお暇しますか!

お会計

★1000円(1人あたり)
※ハイボール2杯ずつ、つまみ2品を2名でシェア
※チャージ:無し
※価格表記:税込

まとめ

今回も気軽な一杯が楽しめました。やっぱりこちらを訪れると、種類豊富なおつまみを色々と楽しみたくなりますね。

小さな空間なので1~2名の来店がおすすめです。

今度はお腹を空かせて立ち寄りたいです。またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

「立ち飲み処」の基本情報

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 大井町駅鮫洲駅青物横丁駅

あわせて読みたい
大井町「いさ美寿司」1貫30円~!行く度に好きになる吞兵衛が集う老舗立ち食い寿司 大井町は品川駅のお隣、JR・りんかい線・大井町線と3つの線が乗り入れているなど、アクセスのしやすい駅。 (東小路の様子) 大井町駅周辺には、昭和ディープな雰囲気が...
あわせて読みたい
【閉店】大井町「豊後屋」レバフライでおいしい一杯!居心地よしの安ウマ立ち飲み ※残念ながらこちらのお店は2025年3月20日で閉店との情報があります。 大井町は品川駅のお隣、JR・りんかい線・大井町線と3つの線が乗り入れているなど、アクセスのしや...
あわせて読みたい
大井町「肉のまえかわ」気軽に一杯できる!お肉屋さんの立ち飲み居酒屋 大井町「肉のまえかわ(東京都品川区東大井5丁目2−9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 大井町駅周辺には、ディープ...
あわせて読みたい
大井町「磯平 すずらん通り店」下町フォアグラとイケメンジョッキでほろ酔い!人気居酒屋の2号店が登場 人気居酒屋の2号店「磯平 すずらん通り店」 関連投稿:味の磯平(2016年8月) 「磯平 すずらん通り店」は、2017年8月に開店したばかりの居酒屋。同じく大井町にある人気...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次