【休業】赤羽「だん家」洋風小皿が楽しめる洋風居酒屋

※このお店は現在、休業されています。

赤羽の洋風居酒屋「だん家 赤羽店(東京都北区赤羽1-1-22)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

せんべろ&昼飲みでおなじみの赤羽。

そんな赤羽で今宵は仲間とはしご酒。赤羽では、いつも決まった酒場ばかりなので、この日のテーマは行ったことのない飲み屋巡り。

さて、どのお店にお邪魔しようかなぁ。

洋風小皿料理が楽しめる気軽な洋風居酒屋「だん家 赤羽店」

今回、赤羽で立ち寄った「だん家 赤羽店」は、洋風小皿料理が楽しめる洋風居酒屋。気軽にちょっと一杯も楽しめるお店です。

調べてみると、母体は「鍛冶屋文蔵」などを展開されている飲食チェーンで、「だん家」は都内を中心に数店舗あり、店舗で価格帯が異なるようです。

場所は、赤羽駅南口から目と鼻の先の高架下。

明るい店内はカウンター席とテーブル席がいくつかあり、30名程利用出来そうな広さ。

イイ意味で干渉されることもなく、気軽な雰囲気。この日のお客さんは、30代~50代の一人飲み女性やカップルなどが中心で、皆さんそれぞれの一杯を気ままに楽しんでいます。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。座れますが、お通しや席料はありません。

まさかのサービス料、席料、お通し代なし!

店員さん曰く大好評の「チョイ飲みセット680円」は、グラスワイン1杯or角ハイ1杯と、特製のチョイ飲みプレートが付くお得なセット。

※チョイ飲みセットは現在終了されたとの情報がありますのでご注意ください

キリン一番搾り中313円、グラスワイン赤・白140円!ボトルワインも1566円からと気軽すぎる価格…

角ハイやジムビームは237円、ウイスキーのロックor水割りは324円~。カクテルは378円からあり、宇治抹茶豆乳が気になる。

サワー類は302円~、ホッピーセットは399円。

おつまみは200円台~。

豆腐とアボカドのグラタン421円美味しそう!

パスタやデザートもある。

ピザ食べたい。

季節のおすすめメニューも。味噌マヨキムチピザが気になる。



早速はじめますか!

チョイ飲みセット680円

まずは「チョイ飲みセット680円」から!お酒は角ハイでお願いします。

プレートのボリュームと色取り取りのおつまみにテンション上がる。

※チョイ飲みセットは現在終了されたとの情報がありますのでご注意ください

チョイ飲みセットの「角ハイ」は、シュワっと炭酸強めでのど越しがよく、濃くもなく薄くもなくちょうど良い塩梅の濃さ。

チョイ飲みセットの「プレート」は、生ハムオニオン、トマトとチーズのカプレーゼ、ポテサラ、サーモンマリネ、バーニャカウダ、ローストポークと6種類も!

ローストポークは脂がのっていて、食べ応えあり。邪道かもしれないが、濃厚なバーニャカウダのソースにつけても◎。

バーニャカウダ美味しい!濃厚なソースがツボで角ハイがすすむ。

追加注文

もちろんお酒が足りる訳もなく、追加注文で「グラスワイン白140円」をもらいます。

オシャンティーに、そっと乾杯(笑)。

白はサッパリとキレがあって、個人的には好みのタイプのワイン。

気になった「豆腐とアボカドのグラタン421円」ももらってみよう。

チーズが濃厚でコクがあり、豆腐はぷるぷるでアボカドはほっくり美味しい。にんにくがきいたしっかりとした味わいで、ワインがすすむ。

これ家でも真似して作ってみよう。

ワイングラスが空っぽってことで、2杯目も「グラスワイン白140円」

チョイ飲みセット含めて、3杯ずつ飲み終えたところでお会計お願いします。

お会計

★1170円程(1人あたり)
※チョイ飲みセット1つずつ+ワイン2杯ずつ+つまみ1品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込み

まとめ

気楽に美味しいちょっと一杯が楽しめました。

チョイ飲みセットは色取り取りだったり、ボリュームがあったり、「680円でこんなに楽しんでいいの?」なんてワクワク感がありました。

一人でも少数グループでも気軽に立ち寄れるお店だと思います。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙

2017年3月1日より禁煙になったそうです。

「だん家 赤羽店」の基本情報

詳細:ぐるなび公式サイト


(2019年1月撮影)

関連ランキング:洋食 | 赤羽駅赤羽岩淵駅志茂駅

あわせて読みたい
赤羽「まるよし」ふらりと立ち寄りたくなる駅前の大衆酒場 赤羽駅前の大衆酒場「まるよし」 過去投稿:2015年12月│2017年2月 「まるよし」は、赤羽駅前にある、創業から60年以上の老舗大衆酒場。酎ハイ類が濃かったり、小サイズ...
あわせて読みたい
赤羽「喜多屋」チゲでサービスデーの生ビールをグビっと!味のある人気立ち飲み 北の玄関口である赤羽は、吞んべえから愛される街。 そんな赤羽へ訪れるタイミングは、無性に飲みたくなる天気の良い休日の昼間。 訪れたこの日も、晴れていてとても気...
あわせて読みたい
赤羽「まるます家」朝飲み・昼飲みもできる人気の大衆酒場 赤羽駅東口にある言わずと知れた大衆酒場「まるます家(東京都北区赤羽1-17-7)」で、昼下がりに里芋唐揚げなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべ...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の一人飲みや酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。