赤羽「串まん」お通しキャベツは無料で食べ放題&串カツ1本100円~!明るく気軽な串カツ居酒屋

赤羽の串カツ居酒屋「串まん 赤羽店(東京都北区赤羽1-17-8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

せんべろ&昼飲みでおなじみの赤羽。

そんな赤羽で今宵は仲間とはしご酒。赤羽では、いつも決まった酒場ばかりなので、この日のテーマは行ったことのない飲み屋巡り。

さて、どのお店にお邪魔しようかなぁ。

目次

明るく気軽な串カツ居酒屋「串まん 赤羽店」

今回、赤羽で立ち寄った「串まん 赤羽店」は、大阪串カツが楽しめる気軽な居酒屋。調べてみると、大阪や神戸にも数店舗展開されているようです。

場所は赤羽駅東口から徒歩2~3分の赤羽一番街商店街の一角。

サービス料無し!席料無し!おまけにお通しのキャベツは無料で食べ放題

串カツでの一杯を欲している今、入らない理由が見つからない。

懐メロが流れる店内は、カウンター席とテーブル席があり、40名利用できるかどうかの広さでしょうか。チェーン居酒屋の様な気軽な雰囲気だから、一人でも立ち寄りやすそうだなぁ。

訪れたのは平日の20時頃。思ったより空いていて適度な賑やかさが心地いい。

この日のお客さんは、一人で訪れている5~70代の男性をはじめ、カップルや会社帰りと思しきグループなどで、皆さんそれぞれの一杯。

そういえば店員さんが、訪れた常連さんに「おかえりなさい!」と声をかけていらしたのが印象的でした。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。お通しのキャベツは無料サービスでお通し代や席料はありません。

あわせて読みたい

お酒は280円~あり、ハイボール330円~、サワー380円、ホッピーセット450円(中180円)、乙類焼酎300円、日本酒280円~、生ビール420円(モルツ)、中瓶500円(プレモル)など。


(クリックで拡大)

串カツは1本100円から。一品ものは280円程からあり、スピードメニューからどてやき380円、まぐろ刺しや馬刺しなども。

あなご一本揚280円とかアスパラ一本揚200円とか惹かれる。

胸やけしにくい串カツ…胸やけしやすいお年頃なのでありがたい。

本日のおすすめメニューも。

一番人気は牛串!



早速はじめますか!

まずは「ホッピーセット白450円」をもらいます。プハー、今日も一日お疲れ様でした。

ドリンクと共に「お通しのキャベツ入りますか」と店員さん。もちろんお願いします。

串カツが揚がるまで、サービスの「お通しキャベツ」をポリポリつまむ。

「串カツ100円~」はこんな感じでもろもろ。

衣はカラっと揚がっていて、パン粉が細かくサクふわ。ソースは甘すぎずの辛口で、出汁がきいているタイプ。このソースは好みのタイプ!

合計13本を2人でシェア。

印象に残った串カツ

1つ目は「チューリップ180円」。カリッカリで、お肉はやわらかくジューシー!今回食べた中で、これが一番美味しかった

2つ目は「チョリソー130円」。こちらもジューシーで後からピリ辛!ホッピーがすすむわー。

3つ目は「チーズ120円」。丁度良い塩梅のとろけ具合。美味しい~!

串カツは「おろしぽん酢50円」で食べてもさっぱりと美味しい。

2杯目の「中おかわり180円」

3杯目の「中おかわり180円」

串カツでおなかを満たしつつ、ホッピー3杯目が空になったところでお会計お願いします。

お会計

★1850円足らず(1人あたり)
※ホッピー3杯ずつ、サービスキャベツ+串かつ13本を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し代・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

串カツで気軽な一杯が楽しめました。チューリップ美味しかったなぁ。そしてお通しのキャベツ無料もありがたかったです。

なんでこのお店に今まで入ってなかったんだろう…もっと早くお邪魔していればよかったです。

カウンター席もテーブルできがあるので、1人でもグループでも立ち寄りやすいお店だと思います。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙

「串まん 赤羽店」の基本情報

ホットペッパー店舗一覧

関連ランキング:串揚げ | 赤羽駅赤羽岩淵駅

あわせて読みたい
赤羽「まるます家」朝飲み・昼飲みもできる人気の大衆酒場 赤羽駅東口にある言わずと知れた大衆酒場「まるます家(東京都北区赤羽1-17-7)」で、昼下がりに里芋唐揚げなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべ...
あわせて読みたい
赤羽「まるよし」ふらりと立ち寄りたくなる駅前の大衆酒場 赤羽駅前の大衆酒場「まるよし」 過去投稿:2015年12月│2017年2月 「まるよし」は、赤羽駅前にある、創業から60年以上の老舗大衆酒場。酎ハイ類が濃かったり、小サイズ...
あわせて読みたい
赤羽「喜多屋」チゲでサービスデーの生ビールをグビっと!味のある人気立ち飲み 北の玄関口である赤羽は、吞んべえから愛される街。 そんな赤羽へ訪れるタイミングは、無性に飲みたくなる天気の良い休日の昼間。 訪れたこの日も、晴れていてとても気...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次