ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1873件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】錦糸町「タコラバンバ」一人飲みにもおすすめのまぐろが旨い大衆居酒屋

初回投稿2019/5/23 最終更新2020/9/4

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は閉店されたとの情報があります。

錦糸町の居酒屋「タコラバンバ(東京都墨田区錦糸4-3-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

歓楽街やWINSでもおなじみの錦糸町。駅周辺やWINS周辺には酒場が立ち並び、中にはちょっと一杯楽しめる気軽なお店を見つけることもできます。

今回は、そんな錦糸町に仲間とやってきました。訪れたのは、まぐろが楽しめるというこちらのお店です。

目次

  • 一人飲みにもおすすめのまぐろが旨い大衆居酒屋「タコラバンバ」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
      • お疲れ様セット990円
      • 追加注文
    • お会計
    • まとめ
  • 「タコラバンバ」の基本情報

一人飲みにもおすすめのまぐろが旨い大衆居酒屋「タコラバンバ」

今回、錦糸町で立ち寄った「タコラバンバ」は、2018年12月にオープンのオシャレな雰囲気の大衆居酒屋。

豊洲市場仕入れの自慢のまぐろなどでちょっと一杯も楽しめる気軽なお店です。

場所は錦糸町駅北口から徒歩5分ほど。

やわらかい雰囲気の店内には、カウンター席とテーブル席があり、20名足らず利用できそうな広さでしょうか。

訪れたのは土曜の昼下がり。

たまたまお客さんがおらず、のんびりとした空間。BGMで流れる陽気な洋楽がさらにまったり感を後押ししているかのよう。

カウンターの中では、やさしい雰囲気のマスターお一人で切り盛り。

もともとメキシコのタコス屋台で働いていらっしゃった方。飲み歩きが好きで、理想の飲み屋を作りたいと、昨年こちらのお店をオープンされたのだそうです(この辺りの酒場に良く行かれるそうです)。

素敵です!

神秘的なメキシコの置物。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れますが、お通しや席料はありませんでした。

お酒は、生ビール370円(スーパードライ)、コロナ450円、酎ハイ類300円、下町ボール350円、ホッピーセット350円(中おかわり120円)、ハイボール350円などなど。

また、ひょっこりテキーラが並んでいたりするのも面白い。

つまみは100円からあり、ちょっとしたものから豊洲市場仕入れの「まぐろ刺身450円」や「ほたて刺身350円」など魚メニューがメイン。

まぐろのポケ550円が気になるなぁ…

また、メキシコでタコス屋台をされていたとお聞きすると、タコスが食べたくなりますが、残念ながら置いていないとのこと。ですが、トルティーヤチップスなどメキシコっぽいメニューが並んでいたりも。

本日のメニューも!



早速はじめますか!

お疲れ様セット990円

まずはホットペッパーをみた限定の「お疲れ様セット990円」から。好きなドリンク2杯&まぐろのお刺身&小鉢のお得なセットです。

ちなみにお疲れ様セットの好きなドリンクは、酎ハイ類のジャンボサイズ以外なら何でもOKとのこと。生ビールやホッピーも選べるそう。

まず1杯目は特製の「下町ボール」をお願いします。キンキンジョッキにはシロップ入りの焼酎、そして花月のシュワシュワ炭酸。

ぷはー!甘みがあり、爽やか。


(写真は2人前です)

続いて「まぐろ刺身」が登場。

豊洲市場から仕入れている本まぐろだそう。お疲れ様セットで気軽に本まぐろが楽しめるって、ありがたすぎる。

赤身はやわらかく、中とろはほんのりと脂がのっていて、とっても美味しい。

さらに、添えられた若布まで美味しかった。

なんだか贅沢した気分。


(写真は2人前です)

小鉢は「じゃこ天」を出してくれました。

炙ってあり熱々で香ばしい。何もつけずにこのままでお酒がすすむ。

お疲れ様セットの2杯目は「酎ハイ」。

シュワシュワで甘くないプレーンタイプでスッキリ。樽ハイ倶楽部のドライかなぁ?

ここまででお疲れ様セットは終わり。

もうちょっと呑みたいってことで、ここからは追加注文。

追加注文

気になっていた「まぐろのポケ550円」をもらってみよう。

やわらかいまぐろに、特製のタレが絡み、シャキシャキ玉ねぎ、わかめ、そしてシソがアクセントになっていて美味しい!

なんだかチーズな気分ってことで「スモークチーズ150円」も。

もちろんもう1杯呑むよねってことで「酎ハイ300円」のおかわり。

ちなみに上記は、仲間がお疲れ様セットで注文していた「スーパーレーハイ400円」。凍らせたレモンがたっぷり!コレに酎ハイを中としておかわりしていました。

自分もコレにすればよかったなぁ。

そんなこんなで、マスターと少し会話しつつ、3杯楽しんだところでお会計お願いします。

お会計

★1770円(1人あたり)
※合計金額:3540円(2名利用)
※お疲れ様セットそれぞれ、追加で1杯ずつ+つまみ2品
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

サクっと呑みでも、まったり呑みでも楽しめるのんびりとした雰囲気のお店。本まぐろ美味しかったです!

錦糸町に来るとどこ行こう…といつも迷うので、こういった気軽に立ち寄れるお店はありがたいですし、14時から営業で明るいうちから呑めるのもうれしいです。

一人飲みや女性にもおすすめしたいです。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み



「タコラバンバ」の基本情報

公式│twitter│ホットペッパー(特典あり&予約可)

タコ ラ バンバ

関連ランキング:居酒屋 | 錦糸町駅、亀戸駅、住吉駅

付近でおすすめのせんべろ投稿
錦糸町「立ち呑み 粋」つまみ100円~!気軽で美味しい座れる立ち飲み居酒屋
錦糸町「立ち呑み 粋」の最新投稿(2022年4月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1975/ 最新投稿:2022年4月 錦糸町でせんべろ!座れる立...
せんべろnet
2016-02-22 08:00
住吉「角打あだちや」生酒と持ち込みつまみで美味しい昼酒!日本酒が豊富に揃う老舗酒屋
住吉の酒屋さん「角打あだちや(東京都江東区猿江1-11-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 錦糸町駅からも徒歩圏内の半蔵門線の住吉駅。昔ながらの大衆酒場...
せんべろnet
2019-05-20 11:43
一人飲みにおすすめのせんべろ投稿
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
東京で一人飲み! 近年一人飲みについて注目が集まっており、男性・女性に関わらず「一人飲みでおすすめのお店を教えてください」と聞かれることが度々あります。 先日、「一人飲み」をテーマ...
せんべろnet
2018-03-05 12:11
東京で一人飲みにおすすめの安くて美味しい立ち飲みまとめ
東京都内で一人飲みにおすすめの立ち飲み 2018年3月にアップした一人飲みまとめ記事。 https://1000bero.net/m_hitori01/ 思ったよりも反響をいただいたので...
せんべろnet
2019-01-05 14:48
※投稿内容は、2019年05月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»閉店・移転などの投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のせんべろ投稿

【移転】神田「やったるで~」呑兵衛心をくすぐるガード下の立ち飲み

【移転】神田「やったるで~」呑兵衛心をくすぐるガード下の立ち飲み

※こちらのお店は現在移転されています。 気軽な立ち飲み「やったるで~」 今回立ち寄った「やったるで~」は、ガード下にある味わい深い気軽な立ち飲み。居心地がよく温かみのある、呑兵衛心をくすぐるステキ...

記事を読む

【閉店】神田「一間酒場 1丁目1番地」サクサク厚切りハムカツ180円に舌鼓!食いしん坊に嬉しい立ち飲み

【閉店】神田「一間酒場 1丁目1番地」サクサク厚切りハムカツ180円に舌鼓!食いしん坊に嬉しい立ち飲み

※こちらのお店は、2018年8月に休業からの閉店との情報があります(情報ソース:GoogleMap、twitter、情報提供)。 店長さんがお亡くなりになられたそうです。心よりご冥福をお祈り申し...

記事を読む

【閉店】新橋「魚金 ゆりかもめ店」意外な穴場?1階が立ち飲みの魚金で毛ガニ甲羅づめに舌鼓

【閉店】新橋「魚金 ゆりかもめ店」意外な穴場?1階が立ち飲みの魚金で毛ガニ甲羅づめに舌鼓

※こちらのお店は閉店との情報があります(情報ソース:情報提供)。 1人ならこっちもいいよ「魚金 ゆりかもめ店」 (最終訪問:2015年3月) 新橋にたくさんの店を構える人気の「魚金」に行きた...

記事を読む

【一時閉店】御徒町「ふぶき」海鮮と鉄板焼きの大人気立ち飲み

【一時閉店】御徒町「ふぶき」海鮮と鉄板焼きの大人気立ち飲み

※こちらのお店は、耐震工事のため一時閉店されています(2019年5月27日現在)。 昼飲みやせんべろスポットとして、人気の高い上野・御徒町エリア。 土日になるとさらに賑わいを見せるこの界隈...

記事を読む

【閉店】十条「下町酒場 銀次郎」ゆったり飲める気軽な下町居酒屋

【閉店】十条「下町酒場 銀次郎」ゆったり飲める気軽な下町居酒屋

※こちらのお店は2019年7月23日で閉店されています。 十条駅付近にある居酒屋「下町酒場 銀次郎(東京都北区上十条2-28-4 北成ビル2F)」で、串煮込みとホッピーで美味しくゆったりとした一杯を...

記事を読む

【閉店】田町「まるちょう」エンゼル街のそば屋立ち飲み

【閉店】田町「まるちょう」エンゼル街のそば屋立ち飲み

※こちらのお店は2020年1月31日に閉店されたとの情報があります(情報ソース:情報提供) 田町エンゼル街のそば屋立ち飲み「まるちょう」 「まるちょう」はエンゼル街の地下にある、そば屋の立ち飲み。...

記事を読む

【閉店】新橋「海の家(立ち飲み)」水着のお姉さんが迎えてくれる!カラオケ無料の期間限定立ち飲み

【閉店】新橋「海の家(立ち飲み)」水着のお姉さんが迎えてくれる!カラオケ無料の期間限定立ち飲み

期間限定立ち飲み「海の家」 この日は築地〜新橋でハシゴ酒。もう帰ろうというタイミングで、SL広場に突如出現した立ち飲み屋を発見! こりゃ寄らない訳にはいかないでしょう。 立ち寄ったところ...

記事を読む

【10月末で閉店】赤羽「そば助 赤羽店」ちょい飲みも楽しめる蕎麦居酒屋

【10月末で閉店】赤羽「そば助 赤羽店」ちょい飲みも楽しめる蕎麦居酒屋

※こちらのお店は2019年10月末で閉店との情報があります(情報ソース:公式)。情報提供をくださった皆さん、ありがとうございます。 赤羽の「そば助 赤羽店(東京都北区赤羽南1-6-8 コンチネンタル...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

【閉店】恵比寿「大久」駅前フィッシュセンターの立ち飲み
池袋「一軒め酒場 池袋南口店」朝8時から営業で朝飲み・昼飲みもできる!駅前の気軽なチェーン酒場

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.