錦糸町「うえじ」競馬ファンが集うアットホームな大衆居酒屋

錦糸町の大衆居酒屋「うえじ(東京都墨田区江東橋3-9-21 ニュー錦糸町ビル114)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

歓楽街やWINSでもおなじみの錦糸町。駅周辺やWINS周辺には酒場が立ち並び、中にはちょっと一杯楽しめる気軽なお店を見つけることもできます。

今回もそんな錦糸町で途中下車をしてふらりと一人飲み。立ち寄ったのは、看板に目が留まったこちらのお店です。

競馬ファンが集うアットホームな大衆居酒屋「うえじ」

今回、錦糸町で立ち寄った「うえじ」は、2018年10月にオープンの大衆居酒屋。競馬ファンが集う、和気あいあいとアットホームな雰囲気のお店です。

場所は、錦糸町駅の南口から徒歩5分足らずの通称ダービー通り沿い。

マルイの裏手、WINSの西館と東館の間にあるダービー通り沿い(通称)には飲み屋が立ち並び、どこかディープな雰囲気が漂う。

今日はこの辺りで飲みたいなぁ。

歩いていると、とあるお店の看板が目に留まる。

暖簾を見るとやきとん屋の様だけれど、看板には「錦糸町で一番を目指している絶品ナポ」、「タピオカミルクティー」と予想外の表記。

さらに「超デブハイボール580円」、「ハイボール190円」など、色々と気になる…

ってことでお邪魔します。

店内はカウンター8席のみの空間。

たまたま先客はおらずまったりとした時間が流れています。

カウンターに立つのは、錦糸町が地元だと言う店主のお兄さん。気さくな方で、飲み屋、競馬についての話題でお話をしたりして愉しい時間です。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。お通しがあり300円でした。

お酒は生ビール350円(モルツ)、サワー類350円、ホッピーセット400円(中おかわり200円)、トリスハイボール190円、超デブハイボール580円など。

お客さんが挙って飲んでいたのが、ハイボール約4杯分だという超デブハイボール580円。このネーミングがなんだかイイ!

超デブハイボールは、1ℓ入ると言うステンレスのジョッキで提供。まるで海賊みたいなジョッキ!

串焼き1本100円~、天ぷら200円~、一品料理は300円程からあり、スピードメニューや炒め物、ハムカツなどが並びます。

また、ナポメニュー(ナポリタン)も700円~あるようです。

本日のおすすめには、タピオカミルクウーロンハイ(期間限定)が並んでいたりもして、これは気になるなぁ…

近日すっぽんのメニューを提供予定だそうです。すっぽんおでんの構想があるそうで、食べてみたい。



早速はじめますか!

超デブハイボールが気になりつつも、まずは「ホッピーセット400円」お願いします。

ジョッキが冷えていてうれしい!

「お通し300円」は、とろーりチーズがのった熱々のトマト煮込みハンバーグ。これはテンションの上がるお通しだなぁ。

酸味がきいていて、しっかりとした味付けで美味しい。ああ、ホッピーがすすむ。

「中おかわり200円」お願いします!

お次は串焼きをもらってみようかな。

「ラム180円」は臭みもなくやわらかい。塩気強めだから、これまたホッピーがすすんでしまう。

「タン150円」は歯切れよくジューシー、「レバー100円」は香ばしくやわらかい。

もちろん3杯目の「中おかわり200円」

途中から、競馬ファンの常連さんたちが続々と来店し、競馬トーク。

日本ダービーで単勝1万円から93万円を当てたと言う、単勝のヒデさん。本当にすごいなぁ!お話を聞いていて興味深く愉しかったです。

後ろ髪引かれつつも、3杯飲み終えたところで、そろそろお会計お願いします。

お会計

★1650円
※ホッピー3杯+お通し+やきとん3本
※チャージ:お通し300円
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

競馬ファンが集うアットホームなお店。初訪問でしたが、和気あいあい愉しく飲めました。

日曜は常連さんで混雑するとのことなので、初回は平日の方がいいかもしれません。小さな空間なので、個人的には1~2名で訪れたいお店。

競馬好きな方におすすめしたいです。

今度は競馬好きの仲間と伺って競馬を楽しみながら飲みたいなぁ。ごちそうさまでした。

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★☆☆☆
タバコ:喫煙

※掲載許可済み



「うえじ」の基本情報

関連ランキング:焼きとん | 錦糸町駅住吉駅菊川駅

あわせて読みたい
錦糸町「立ち呑み 粋」つまみ100円~!気軽で美味しい座れる立ち飲み居酒屋 錦糸町「立ち呑み 粋」の最新投稿(2022年4月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1975/ 最新投稿:2022年4月 錦糸町でせんべろ!座れる立ち飲み「粋」 系列店...
あわせて読みたい
【閉店】錦糸町「丸源」チーズハムカツで一杯!昼飲みや立ち食いそばも楽しめる憩いの立ち飲み ※こちらのお店は2024年2月末で閉店されています。 錦糸町駅前の「丸源(東京都墨田区江東橋3-12-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポ...
あわせて読みたい
【閉店】錦糸町「タコラバンバ」一人飲みにもおすすめのまぐろが旨い大衆居酒屋 ※こちらのお店は閉店されたとの情報があります。 錦糸町の居酒屋「タコラバンバ(東京都墨田区錦糸4-3-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせん...
あわせて読みたい
住吉「角打あだちや」生酒と持ち込みつまみで美味しい昼酒!日本酒が豊富に揃う老舗酒屋 住吉の酒屋さん「角打あだちや(東京都江東区猿江1-11-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 錦糸町駅からも徒歩圏内の半...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!