大井町「魚たか」豊洲市場で働く店主の魚料理が楽しめる安くて美味しい立ち飲み居酒屋

大井町の立ち飲み「魚たか(東京都品川区東大井5-3-13 2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

大井町で魚料理が安くて美味しい立ち飲み居酒屋「魚たか」

せんべろのメッカでもある大井町。

駅周辺の東小路界隈には戦後闇市のなごりがあり、小さな飲食店がひしめき合う。中には良心的な酒場も多く存在しています。

今回、そんな大井町でご紹介するのは、2019年5月創業のちょっとディープ立ち飲み居酒屋「魚たか

豊洲市場で働くマスターがお一人で切盛りする魚料理が楽しめるお店です。

アットホームな雰囲気、そして一期一会で様々なお魚と出会えたりもするのが楽しく、何度かお邪魔しています。

場所は大井町駅西口から徒歩1~2分。やきとり立ち飲み鳥たかの2階にあります。

2階にあり、まるで隠れ家のような佇まい。

一見入りづらい印象ではありますが……

扉を開けると「いらっしゃい」と、迎えてくれるマスターに和む。

魚の香りに包まれた店内は、カウンターのみで10名ほど利用できそうな広さ(椅子もあり、空いている場合には座って飲むことができる)。

マスターや他のお客さん同士の距離も近く、アットホームな雰囲気。

マスターはもともと飲み歩きがお好きな方で、飲食店をやりたいと脱サラをして市場で経験を積み、このお店をオープンされたそうです。

現在も朝は豊洲市場で働かれているとのことで、市場で働かれている店主ならではの魚料理を楽しむことができます。

さて、何にしようかな

価格表記は税込み。お通し100円~200円があります。


(2019年11月撮影)

お酒は缶ビール400円(黒ラベル)、ハイボール缶400円(角)、ホッピーセット400円(中おかわり200円)、酎ハイ類400円、日本酒400円~など。

焼酎割り類はキンミヤ焼酎25度を使用されているとのこと。お酒はホッピーが一番お得に飲めそう!


(2019年11月撮影)

おつまみは魚料理を中心にずらり。魚はもちろん豊洲市場直送。

肝だめしとか、板わさキャピアとか、ユニークなメニューが並んでいるのも楽しい。


(差替え:2022年8月撮影)

仕入れによってメニューが変わるので、それが訪れる楽しみの一つ。一期一会で珍しい魚料理と出会えたりします。

カマ焼きがあったりも!



大井町の立ち飲み居酒屋で魚料理に舌鼓


(缶ビール400円)

まずは缶ビールから。銘柄はサッポロ黒ラベル。

プシュっと!缶のままなので、なんだか角打ち気分です。


(刺盛り700円)

おつまみは「刺盛り」をもらってみよう。

内容は仕入れによって変わるそうで、この日のラインナップは、アジ・金目脳天刺し・アイゴの昆布締め。

アジはとても脂が乗っていて美味しい。

初めて食べる金目の脳天刺しはサッパリしつつも、脂が乗っていてコクがある。これも美味い!

こちらも初めてのアイゴの昆布締め。何もつけずにこのままで食べてみてとのこと。

歯ごたえがあり、噛めば噛むほど塩気とコクが感じられて、これはお酒がすすんでしまう(個人的にかなりツボ)。


(ハイボール缶400円)

早速、缶ビールが空っぽってことでお次は「ハイボール缶」。


(クエガツぽん酢200円)

お次は「クエガツぽん酢」。

クエのガツって初めてだ~!

ピリ辛でコリコリとしっかりとした歯ごたえ。美味い。つまみに最高でますますすすんじゃうよ。


(お通し100円)

「あっ、忘れてた!」と出してくれたのは「お通し」の海苔。

これもすすんじゃう……

つまみがどれもこれもすすむことはもちろん、マスターと会話が弾み、あっという間にハイボール缶が空っぽ。


(麦茶ハイ400円)

ということで、3杯目は女性に人気だという「麦茶ハイ」。

注文すると、金宮焼酎25度をラベル中ほどまでジョボジョボと豪快に注ぐ。

えっ、ちょっと待って。こんなに入れてくれるの!?と、思わず口角が上がってしまったのでした

★2200円(一人飲み)
※缶ビール+ハイボール缶+麦茶ハイ+お通し+つまみ2品
※チャージ:お通し100円~200円

大井町で一期一会の魚料理と出会える立ち飲み居酒屋「魚たか」

美味しかった~!!!珍しい魚料理や愉しい雰囲気についつい飲みすぎてしまいました。

今回、贅沢して2000円超えちゃってますが、1500円前後でちょっと一杯もできます。

豊洲市場で働く店主ならではの魚料理で一杯できる、気軽な立ち飲み居酒屋「魚たか」。

最初は入りづらいですが、入ってみたら楽しい時間が待っているかも。

17時~20時は比較的空いているそうです。

またふらりと。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★☆☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

※掲載許可済み

酔って階段から転げ落ちないように注意。



また出会いたい「魚たか」の魚料理


(本マス筋子350円)


(うにホタテ400円)


(真鯛の煮こごり350円)


(キンキの肝ぽん酢300円)


(トマトガーリックエビージョ350円、パン100円)


(ホッピーセット400円)

たっぷり飲みたい方は、中の量がヤバめなホッピーセットがおすすめです。



大井町で魚料理が楽しめる立ち飲み居酒屋「魚たか」の店舗情報

営業時間:17時~23時
定休日:日曜・祝日

※以上、2019年11月にお店の方に確認
※3連休など連休の場合には営業することもあるそうで、その際は不定休となるそうです。

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 大井町駅鮫洲駅青物横丁駅

あわせて読みたい
大井町「いさ美寿司」1貫30円~!行く度に好きになる吞兵衛が集う老舗立ち食い寿司 大井町は品川駅のお隣、JR・りんかい線・大井町線と3つの線が乗り入れているなど、アクセスのしやすい駅。 (東小路の様子) 大井町駅周辺には、昭和ディープな雰囲気が...
あわせて読みたい
大井町「肉のまえかわ」気軽に一杯できる!お肉屋さんの立ち飲み居酒屋 大井町「肉のまえかわ(東京都品川区東大井5丁目2−9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 大井町駅周辺には、ディープ...
あわせて読みたい
大井町「立ち飲み処」ホッピー300円・つまみ100円~!サラリーマンが集うつまみが豊富な立ち飲み 大井町の立ち飲み「立ち飲み処(東京都品川区東大井5-2-12)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 大井町駅周辺には、ディー...
あわせて読みたい
【閉店】大井町「豊後屋」レバフライでおいしい一杯!居心地よしの安ウマ立ち飲み ※残念ながらこちらのお店は2025年3月20日で閉店との情報があります。 大井町は品川駅のお隣、JR・りんかい線・大井町線と3つの線が乗り入れているなど、アクセスのしや...
あわせて読みたい
大井町「鳥たか」焼き鳥に舌鼓!アットホームなやきとり立ち飲み アットホームなやきとり立ち飲み「鳥たか」 今回、大井町でお邪魔した「鳥たか」は、2016年7月にオープンしたばかりのやきとり立ち飲み。 お話を伺うと自由が丘の「かと...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次