ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1874件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. チェーンでちょい飲み
せんべろ せんべろ優良店 昼飲み 朝飲み 禁煙・分煙 座りでお通し・席料なし ワイン

サイゼリヤの新メニュー「やみつきスパイス」でワインが止まらない!サイゼリヤでちょい飲み

初回投稿2020/7/2 最終更新2021/1/15

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

2020年7月、新メニューが追加されたばかりの「サイゼリヤ」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

  • 【2020年7月】新メニューでちょい飲み「サイゼリヤ」
    • さて、何にしようかな
      • サイゼリヤの注文方法が変わった
    • サイゼリヤの新メニューでちょい飲み
      • やみつきスパイス降臨
    • お会計
    • 新メニューの「やみつきスパイス」はイイぞ!
  • 「サイゼリヤ」の基本情報

【2020年7月】新メニューでちょい飲み「サイゼリヤ」

庶民の味方であるおなじみのイタリアンワイン&カフェレストラン「サイゼリヤ」。ちょい飲みの先駆けとも呼ばれ、我々飲兵衛にとってもありがたき存在のお店です。

今回そんなサイゼリヤで、2020年7月1日より夏の新メニューが登場するとの公式情報。

この夏の新メニューは、栄養満点の野菜メニューに加え、味変できる調味料やあのスパイスも新しく仲間入りされているではないですか!

ということで、夏の新メニューが登場したサイゼリヤで、ちょっと一杯ちょい飲みを楽しんで参りましたのでご紹介します。

訪れたのは都内にある某サイゼリヤ。

3密対策もしっかりされています。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで座れますが、もちろんお通しや席料はありません。

サイゼリヤの注文方法が変わった

先月サイゼリヤを訪れた際に知ったのですが、注文方法が変わっています。

サイゼリヤの注文方法が、注文用紙へ記入式に変わっていた。 pic.twitter.com/P9jlXpRHcV

— せんべろnet (@1000bero_net) June 23, 2020

①注文用紙にメニューに記載されている番号を記入→②店員さんを呼ぶ→③店員さんが注文したメニュー名を読み上げて確認という流れ。

店員さんは番号からメニュー名を照らし合わせて読み上げるのが大変そうだけれども、新しい生活様式の実践に加え、オーダーミスも少なくなりそうでいいですね!

アルコールはご存知グラスワイン100円から!

やっぱり1500mLのマグナム1100円に目がいきますよね(持ち帰りもできる)。さらに、泡の白ワイン「ドンラファエロ1100円」も仲間入りしてるではないですか!

ドリンクバーと組み合わせてワインカクテルを作るのも楽しいよね。

夏の新メニューは野菜が盛りだくさん。

さらにオリジナルホットソースやラム串でおなじみの「やみつきスパイス50円」も登場しています。まさか、あの「やみつきスパイス」が単品注文できるなんて!

やみつきスパイスの登場で「スパイシーフリコ350円」なるメニューも!

やみつきスパイスを「エビクリームグラタン400円」にかけても美味しそうじゃない?

ズッパと呼ばれるパン入りのスープもイイつまみになりそう。

定番メニューもいいし、季節限定の「アスパラガスの温サラダ250円」も好き。

あれ、いつの間にかラム串の「アロスティチーニ400円」が定番メニューになってる!!!

ピザもつまみたくなるよね~



サイゼリヤの新メニューでちょい飲み

「ドンラファエロ1100円」。

まずは新メニューのドンラファエロから(辛口の白ワイン泡)。

冷たくシュワシュワで、酸味があって爽やかスッキリ。まさに夏場にぴったりのスパークリングワインだね!

量は750mLで輸入者もサイゼリヤ。

「アスパラガスの温サラダ250円」。

あてはまず、最近好きなアスパラガスの温サラダ(季節限定)から。

ゆでたたっぷりのアスパラに、チーズと半熟玉子が乗ってます。シャキシャキとしたアスパラを、コクのあるチーズととろりとした半熟玉子の黄身に絡めて食べる至福感……堪りません。

黒胡椒をかけてもアクセントになり◎。

「エスカルゴのオーブン焼き400円」。

お次はエスカルゴいってみますか。

実は、今までエスカルゴを食べたことがなく初体験!なんとなく食わず嫌いで、この歳になるまで避けていましたが、気分が乗ったのでノリで注文してみましたよ。

恐る恐る一口……

えっ、、、美味いじゃん!

まず、味がしっかりとしたガーリックバターソースが美味い。そして、やわらかい貝やキノコのような食感。これはすすんじゃう系だわ。

このにんにくのきいたソース、他のメニューと組み合わせていろいろ楽しめそう。

正直、毎回率先して注文はしないと思うけど、たまに恋しくなりそうな味。

「エビクリームグラタン400円」。

3品目はエビクリームグラタン。

ぷりぷりのエビと歯ごたえのあるたっぷりのペンネ、コクがありながらもしつこくないクリームソースがツボ。美味しいね~!

やみつきスパイス降臨

「やみつきスパイス50円」。

そしてそして、新メニューのやみつきスパイスを注文しないわけにはいきません。

アロスティチーニ(ラム串)に添えられているあのスパイスがまさか単品で注文できるとは!

サイゼリヤのラム串のスパイスをフリコ(マッシュポテトのチーズ焼きのようなもの)にかけたところ、最強にすすむつまみになったことをお伝えしておきます。 pic.twitter.com/Umv3gA8xCq

— せんべろnet (@1000bero_net) December 18, 2019

以前、ラム串を注文した際に、フリコにかけて楽しんだあのスパイスであります!

フリコ×やみつきスパイスの組み合わせは以前に楽しんだので、今回は、エビクリームグラタンにかけてみよう。

美味っ!!!!!!!

クリーミーでまろやかなえびグラタンのソースとミックスハーブのスパイスが絡み合い、スパイシーでワインが最強にすすむ。

個人的にフリコよりも、エビクリームグラタンとの組み合わせの方が好きだわ!

ワイン止まらん。

スパイスをエスカルゴにかけてもアクセントになって美味い!

アスパラにもバッチリ合うわ~~!

新しく仲間入りしたホットソース(無料)も辛味がありつつしっかりとキレがあって美味い!グラタンにかけたらバッチリの組み合わせ。

そんなこんなで堪能したところでそろそろお会計しますか!

お会計

★1100円(1人あたり)
※ワインボトル1本+上記料理を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

これだけ楽しんで一人1000円ちょっと。

新メニューの「やみつきスパイス」はイイぞ!

夏の新メニュー、野菜が盛りだくさんだったり、調味料やスパイスが仲間入りしていて楽しめました!

特にやみつきスパイスは今後も必須で注文したいメニュー。お酒がすすむことはもちろん、組み合わせを考えるのも楽しかったです。

やっぱりサイゼリヤさんは、いつでも安くて美味しくて楽しい=最&高。

またふらりと。ごちそうさまでした!

タバコ:禁煙

間違い探しをつまみにして飲むのも楽しい。

テイクアウトもやられてます。



「サイゼリヤ」の基本情報

サイゼリヤ公式サイト│店舗一覧

サイゼリヤのせんべろ投稿
サイゼリヤの新メニューラム串がつまみに最高!メニュー改定のサイゼリヤで楽しいちょい飲み
メニュー改定で新メニューが追加されたばかりの「サイゼリヤ」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 新メニューラム串でちょい飲み「サイゼリヤ」 庶民の味方で...
せんべろnet
2019-12-18 16:00
サイゼリヤのテイクアウトで家飲みを楽しむ(2020年4月版)
【サイゼで家飲み】サイゼリヤのテイクアウトで家飲みを楽しむ 家飲みも飽きたよ。あのお店とあのお店でこのお店でも外飲みしたい。サイゼ飲みもずっとしてないからしたいなぁ~。 あ、そういえばサイ...
せんべろnet
2020-04-22 12:31
サイゼリヤで昼飲みからのテイクアウトで家飲みを楽しむ(2021年1月版)
①サイゼリヤでサクッと一人飲み&昼飲みを楽しむ 言わずと知れたイタリアンワイン&カフェレストラン「サイゼリヤ」。 ワイン100円から楽しめることからちょい飲みの先駆けとも呼ばれていて、我々飲兵...
せんべろnet
2021-01-15 16:18
※投稿内容は、2020年07月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»チェーンでちょい飲みの投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「チェーンでちょい飲み」のせんべろ投稿

大山「なか卯」生ビール140円に唐揚げ100円!思いがけず良かった通常店でのチョイ飲み

大山「なか卯」生ビール140円に唐揚げ100円!思いがけず良かった通常店でのチョイ飲み

通常店の「なか卯」でチョイ飲み この日は新宿で飲んだ後、まだ飲み足りないなぁと大山で飲んでいた仲間と合流。大山2軒目の〆飲みで伺ったのはこちら。 こちらは言わずと知れた、丼と京風うどんのファー...

記事を読む

ロッテリアでちょい飲み!一部店舗でビールやハイボールが楽しめる

ロッテリアでちょい飲み!一部店舗でビールやハイボールが楽しめる

ロッテリアの一部店舗で、17時以降ビールやハイボールが楽しめる「ロッテリア バル」でちょっと一杯を楽しんできましたのでレポートします。 チェーンでちょい飲みの投稿一覧 ロッテリアでちょ...

記事を読む

上野「リンガーハット ちゃんぽん酒場」ニューオープンのちょい飲み業態で一杯を試みたものの…

上野「リンガーハット ちゃんぽん酒場」ニューオープンのちょい飲み業態で一杯を試みたものの…

リンガーハットのちょい飲み業態「ちゃんぽん酒場」 「ちゃんぽん酒場 上野御徒町店」は、2016年1月21日に「リンガーハット 上野御徒町店」の2階にオープンしたばかりの、ちょい飲み業態。 ちゃ...

記事を読む

池袋「和民の焼肉」ちょい飲み焼肉セットが気軽!一人焼肉にもおすすめの特急レーンの焼肉居酒屋

池袋「和民の焼肉」ちょい飲み焼肉セットが気軽!一人焼肉にもおすすめの特急レーンの焼肉居酒屋

池袋の焼肉居酒屋「和民の焼肉(東京都豊島区南池袋1-23-1 6F)」で、焼肉&飲み放題を楽しんできましたのでその模様をレポートします。 ※いつもよりちょっと贅沢しています。 ※まん防発令前に...

記事を読む

池袋「一軒め酒場」リニューアル後の一軒め酒場が凄い!朝飲み・昼飲みもできる気軽なチェーン酒場

池袋「一軒め酒場」リニューアル後の一軒め酒場が凄い!朝飲み・昼飲みもできる気軽なチェーン酒場

池袋で朝飲み・昼飲みできる安くて美味しいチェーン酒場「一軒め酒場 池袋南口店(東京都豊島区西池袋 1-10-15)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

チェーンでちょい飲み「ゆで太郎」ちょい吞みセットとカレールーで美味しい一杯

チェーンでちょい飲み「ゆで太郎」ちょい吞みセットとカレールーで美味しい一杯

ゆで太郎の最新投稿(2022年9月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1842/ ちょい飲みもできる「ゆで太郎」 「ゆで太郎」は、「ゆで太郎システム」と...

記事を読む

バーミヤンの「火鍋食べ放題&飲み放題」で100分飲み会をしたらめっちゃ楽しかったよって話

バーミヤンの「火鍋食べ放題&飲み放題」で100分飲み会をしたらめっちゃ楽しかったよって話

バーミヤンの飲み放題付き火鍋しゃぶしゃぶ&中華料理食べ放題で飲み会を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ※いつもより贅沢しておりますが、安く美味しく楽しい飲み会でしたので今回ご紹介...

記事を読む

【せんべろ】ゆで太郎併設「もつ次郎」の吞み助セットが最高だった話

【せんべろ】ゆで太郎併設「もつ次郎」の吞み助セットが最高だった話

過去の投稿:ゆで太郎でちょい呑み ゆで太郎併設「もつ次郎」の吞み助セットでせんべろ 今回は「ゆで太郎」に併設されているもつ煮定食屋「もつ次郎」で、ちょっと一杯を楽しんできましたのでその模様をせんべ...

記事を読む

チェーンでちょい飲みのせんべろ投稿一覧

池袋「三兵酒店」訪れる度に好きになる!手作りつまみが美味い老舗酒屋の立ち飲み
大山「キリンとラガーまん」美味しく楽しい!地元の方が憩う線路沿いの立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.