新宿「ビーフキッチンスタンド アパホテル歌舞伎町店」歌舞伎町で昼飲みも楽しめるステーキ酒場

新宿・歌舞伎町で昼飲みもできる気軽な肉バル「ビーフキッチンスタンド アパホテル歌舞伎町店(東京都新宿区歌舞伎町1丁目20-2アパホテル新宿歌舞伎町タワー1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

ビーフキッチンスタンドのレポート投稿一覧はこちら

目次

新宿・歌舞伎町で昼飲みもできる気軽な大衆ステーキ酒場「ビーフキッチンスタンド アパホテル歌舞伎町店」

今回ご紹介する「ビーフキッチンスタンド(通称ビフキチ)」は、東京&神奈川エリアなどに店舗を構える、小皿100円から楽しめる大衆ステーキ酒場

ステーキでちょっと一杯もできる気軽なお店であり、ここ数年で新宿や秋葉原、新橋、蒲田など瞬く間に店舗数が広がっています。

そんなビーフキッチンスタンドさんが2020年7月末、なんと新宿歌舞伎町のアパホテル1階にグランドオープン。

あれっ、新宿歌舞伎町のゴジラロードに既に歌舞伎町店があるよね?ということで、歌舞伎町では2店舗目となるお店!

場所はJR新宿駅東口から徒歩5分少々。

歌舞伎町のアパホテル1階にあります。

以前、アサヒビアフロントがあった場所と言ったらピンとくる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「ステーキをつまみに酒を呑む」って素敵なフレーズよね。

早速お邪魔しま~す!

まるでカフェのように明るい店内には、カウンター席(4席)とテーブル席がいくつか、店先にはテラス席があります(公式情報によると店内45席・テラス30席)。

ちなみに店内の椅子は足の長いタイプとソファー椅子(付近の歌舞伎町店は足の短いタイプ)。

とても気軽な雰囲気でフロアには店員のお姉さん。注文もしやすいです。

訪れた平日20時頃はたまたま空いていて、のんびりとした時間。どこか穴場感あります。

テレビもあるよ。

もう少し涼しくなったら、店先のテラス席で飲むのも気持ち良さそう。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。

※席料・お通し437円(枝豆食べ放題)がかかるようになったとの情報があります(2024年4月現在)。


(2020年8月撮影 ※期間限定の可能性あり)

お得なのはオープンから19時までの「ちょい飲みプラン1000円」

19時までにビーフキッチンスタンドさんへ入店した際には、いつもこちらのBセットを注文します!

Aはドリンク1杯+肉料理1品+サイドメニュー2品と食いしん坊に嬉しいセットで、Bはドリンク2杯+全フードメニューから1品と酒飲みに嬉しいセットです。


(2020年8月撮影)

いつの間にかハッピーアワーが始まっているではありませんか!

平日の15時~18時までは、グラスワイン・かち割りワイン・ワイハイが98円。

グラスワイン290円なので、3分の1の価格……すごい!!!


(2020年8月撮影・クリックで拡大)

通常のお酒メニューは、ワイン&超炭酸チューハイ290円~


(2020年8月撮影)

おつまみは100円~380円の価格帯。ちょっとしたものからメイン、デザートまでバラエティ豊か!組み合わせを考えるのも楽しい。


(2020年8月撮影)

個人的に好きなのは、オールビーフハンバーグステーキ380円(120g)。

他も注文しようと思うのですが、ビーフキッチンスタンドさんを訪れるとふっくら美味しいハンバーグが食べたくなる!


(2020年8月撮影)

スピードメニュー!


(2020年8月撮影)

ラーメン凪さんとコラボされている、ローストビーフ入りの煮干ラーメンも。

めっちゃ美味しそ~!


(2020年8月撮影)

ランチもやられています。新宿の歌舞伎町でカレー290円からって凄すぎません?



早速はじめますか!

「ホッピーセット白350円」

まずはホッピーセットからお願いします!

「枝豆のピクルス150円」

あてはまず、ビフキチさんで最近好きな枝豆のピクルス。酸味がしっかりときいていて爽やか。パクパクいけちゃいます。

「人参のマリネ110円」

人参のマリネも、酸味があって爽やか~!暑い日にぴったり。

「名物ビフテキ290円」

名物のビフテキもいっときましょう!ジュージューと熱々で音からもう美味しい。

ややレアでやわらかくて美味い。しっかり味の玉ねぎステーキソースでホッピーがすすむ~!

ステーキソースは2種類あるよ。

「中おかわり210円」

もちろん中おかわりするよね~!

「オールビーフハンバーグ380円+目玉焼き100円」

やっぱりビフキチさんに来たら、大好きなハンバーグは外せない。目玉焼きトッピングもしちゃおう。

半熟の目玉焼きがジューシーでふっくらとしたハンバーグに絡み、美味しいよ。

もう1杯飲むか迷いつつも、今回はサクっとこの辺りでお会計お願いします。

お会計

★1200円足らず(1人あたり)
※ホッピー2杯ずつ+つまみ4品を2名でシェア
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

新宿歌舞伎町にまさか2店舗目のビーフキッチンスタンドさんがオープンされているとは!

歌舞伎店が混んでいて入店を諦めるってこともあったので、こちらのオープンは嬉しいです。

12時から営業でランチが楽しめたり、昼飲みできたり、テラス席があるのもイイなぁ。

一人飲みでも誰かと飲みでも、ちょっと一杯でも宴会でも食事だけでも……様々なシーンで楽しめる気軽なお店だと思います。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み

ゴジラロードには歌舞伎町店があります。こちらが混んでいても、アパホテル歌舞伎町店があるので安心。



新宿・歌舞伎町で昼飲みもできる「ビーフキッチンスタンド アパホテル歌舞伎町店」の基本情報

公式サイトtwitterインスタ
※訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

関連ランキング:ダイニングバー | 西武新宿駅新宿西口駅新大久保駅

ビーフキッチンスタンドさんの投稿一覧はこちら

あわせて読みたい
新宿「李苑 歌舞伎町店」チャージは30分330円の飲み放題の気軽な焼肉店 新宿歌舞伎町の「大衆焼肉ホルモン酒場 李苑 歌舞伎町店(東京都新宿区歌舞伎町1-12-1 KTビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポー...
あわせて読みたい
新宿「カミヤ」歌舞伎町でもつ焼きを頬張りホッピーを流し込む!赤提灯のもつ焼き酒場 新宿歌舞伎町のもつ焼き酒場「カミヤ(東京都新宿区歌舞伎町1-11-3 加藤ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 アジ...
あわせて読みたい
新宿「龍馬」歌舞伎町でせんべろ!土日は昼飲みもできる串揚げの立ち飲み居酒屋 最新投稿(2021年1月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1579/ 新宿、歌舞伎町にある串揚げ立ち飲み「立呑み 龍馬(東京都新宿区歌舞伎町1-17-13 J1ビル)」...
あわせて読みたい
新宿「キッチン 蓮」旬の小皿料理が美味しい!一人飲みにおすすめの隠れ家居酒屋 新宿で家庭料理が楽しめる居酒屋「キッチン 蓮(新宿区西新宿7-12-23 松沢ビル2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ※ち...
あわせて読みたい
【閉鎖】新宿「ビック酒販 新宿西口店」まるでお酒のテーマーパーク!試飲角打ちできるビック酒販 ※試飲角打ちは閉鎖されたとの情報があります。 新宿でおなじみの「ビック酒販 新宿西口店(東京都新宿区西新宿1-5-1 新宿西口ハルク2F)」で、まさかのちょっと一杯角打...
あわせて読みたい
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ6選(更新版) 新宿で朝飲み・昼飲みしよう! 最終更新:2018年11月 繁華街や歓楽街、オフィス街の顔を持ち、池袋や渋谷と共に3大副都心とも呼ばれる新宿駅。利用者数が多く便利なビッ...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次