ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1849件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など
せんべろ せんべろ優良店 昼飲み 日曜営業 一人飲み(初心者) 禁煙・分煙 座りでお通し・席料なし 立ち飲み 居酒屋 Wi-Fi ほていちゃん

【閉店】新宿で昼飲みも立ち飲みも楽しめる大衆居酒屋「ほていちゃん 新宿西口店」

初回投稿2020/12/8 最終更新2022/10/1

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※新宿のほていちゃんは、残念ながら2022年9月で閉店されています。

新宿の「ほていちゃん 新宿西口店(東京都新宿区西新宿1-15-3 オムニクスビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

上野や浅草、池袋などほていちゃん他店舗のレポートはこちらをどうぞ。

目次

  • 新宿で昼飲みも立ち飲みも楽しめる大衆居酒屋「ほていちゃん 新宿西口店」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 新宿で立ち飲みも昼飲みも楽しめる大衆居酒屋「ほていちゃん 新宿西口店」の基本情報

新宿で昼飲みも立ち飲みも楽しめる大衆居酒屋「ほていちゃん 新宿西口店」

2017年、新小岩で創業した「ふれあい酒場 ほていちゃん」。

立ち飲みと座り飲みが楽しめる気軽な大衆居酒屋で、ここ数年で新小岩の立ち飲みをはじめ、4店舗構える上野や浅草、池袋、野毛、川崎…など、続々と店舗数が拡大しています。

ほていちゃんの店名の由来は、系列店に北海道らーめん「ひむろ」や餃子専門店「きょうすけ」があることから、「ほていちゃん」と名付けられています。

一人飲みにもグループ飲みにもお財布にも優しいので、「今日はこの街で仕事や用事がある」なんて時に、その街に『ほていちゃん』があったりすると妙な安心感があったりします。

さて、そんな『ほていちゃん』で今回ご紹介するのは、2020年10月にオープンした「ほていちゃん 新宿西口店」。

ついに『ほていちゃん』が新宿にも!これは、新宿で彷徨う飲兵衛の心強い味方になること間違いなしでは???ということで、新宿で働く仲間を誘ってお邪魔してきました。

場所は、新宿駅西口から徒歩5分ほどの飲み屋街の一角。

新宿西口店は、立ち飲みと座り飲みが楽しめる1フロアの店舗で席数は92席だそうです。

他店舗のほていちゃんと同様に、雰囲気は明るくとっても気軽。一人飲みから2~3名のグループ飲みまで、仕事終わりのビジネスパーソンでほどよく賑わいます。

会計から10%OFFになる立ち飲みコーナー(利用は1名~2名まで)は、10名ほどのキャパで、コンセントもあります。

店内の入口から奥には、テーブル席がずらり。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れますが、お通しや席料はありません。


(2020年12月撮影)

前述しましたが、1~2名まで利用できる立ち飲みは会計から10%OFF。赤星大瓶がなんと410円で楽しめてしまうんです。


(2020年12月撮影・クリックで拡大)

通常メニューのお酒は、生ビール430円、酎ハイ290円、サワー類330円~、ホッピーセット380円(中おかわり180円~)など。

ビール・ハイボール・チューハイ類は金額2倍で2.5杯分のデカジョッキに変更も可。


(2020年12月撮影・クリックで拡大)

おつまみは200円~300円台の価格が中心。定番のスピードメニューから名物の牛煮込み、お刺身、肉刺し、鉄板焼き、フライなど。

店員さんに「新宿西口店だけのメニューありますか?」と尋ねると、「ほたてのバター焼き330円は、新宿西口店からスタートしたメニューです」と仰ってました!


(2020年12月撮影)

季節のおすすめメニューもこんな感じで。

この中の牛バラすき鍋がお気に入り!


(2020年12月撮影)

三陸ワカメフェアが気になる……

また、「鉄板にんにくバター炒め」は未だに100円(2020年12月現在)。ありがたすぎます。



早速はじめますか!

「抹茶ハイデカジョッキ660円」。

まずはお気に入りの抹茶ハイデカジョッキ(通常の2.5杯分)から。苦味がクセになるし、キンキンのジョッキが嬉しい。

「かにみそ190円」。

とりあえずのあてはやっぱり……

かにみそでキマリ!

ほていちゃんへ行くとまずは「かにみそ」というのが定番になっております。とろっと濃厚で食べやすく、ちびちび頬張るとお酒がすすんじゃうんですよねぇ。

「鉄板にんにくバター炒め100円」。

お次はサービスメニューの鉄板にんにくバター炒め。この量で未だに100円とはありがたい。

香ばしいにんにくをつまんで元気モリモリ!卓上のカレー塩を振っても◎。

「わかめかき揚げ190円」。

3品目は、三陸わかめフェアの「わかめかき揚げ」をもらってみよう。ありそうで一度も食べたことの無い、珍しいメニュー!

しっかりと唐揚げみたいに下味がついていて、パリパリサクサク。

美味っ!これはすすんじゃうやつ!!!

揚げ物だけどわかめってことで罪悪感が少なめだし、美味しいし、個人的にツボでした。

お会計

★1265円(1人あたり)
※立ち飲み利用で会計から10%オフ
※デカジョッキ1杯(仲間はホッピー3杯)、つまみ5品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

場所柄、会社帰りのサラリーマンが多く、明るく気軽な雰囲気の店舗でした。

新宿西口の繁華街に、様々なシーンで楽しめる気軽な昼飲み&立ち飲みスポットが増えて嬉しいです。

また、ランチタイムも昼飲みできると仰ってました。

とっても気軽なので一人飲みはもちろん、誰かと飲みにもおすすめしたいです。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み



新宿で立ち飲みも昼飲みも楽しめる大衆居酒屋「ほていちゃん 新宿西口店」の基本情報


(2020年12月撮影)

ランチメニューも気になる。

twitter│食べログ
※訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

新宿でおすすめのせんべろ投稿
新宿「おでんトさかな にのや」おでんと魚料理と日本酒が楽しめる和食の立ち飲み居酒屋
新宿の立ち飲み居酒屋「おでんトさかな にのや(東京都新宿区西新宿1-4-8 第三加藤ビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 新宿西口側は...
せんべろnet
2020-12-04 13:58
新宿「キッチン 蓮」旬の小皿料理が美味しい!一人飲みにおすすめの隠れ家居酒屋
新宿で家庭料理が楽しめる居酒屋「キッチン 蓮(新宿区西新宿7-12-23 松沢ビル2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ※ちょい飲みで1500円...
せんべろnet
2020-02-21 08:00
新宿「ビック酒販 新宿西口店」まるでお酒のテーマーパーク!試飲角打ちもできるビック酒販が熱い
新宿でおなじみの「ビック酒販 新宿西口店(東京都新宿区西新宿1-5-1 新宿西口ハルク2F)」で、まさかのちょっと一杯角打ちを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2019年2月...
せんべろnet
2019-02-27 16:33
新宿「立ち寿司横丁」立ち食い限定でサワー&ハイボール190円!昼飲みもできる気軽な立ち食い寿司
新宿の「立ち寿司横丁 新宿西口(東京都新宿区西新宿1-18-13 近江ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビッグターミナル新宿。立ち飲みや大衆酒場...
せんべろnet
2019-02-27 11:58
新宿「ビーフキッチンスタンド アパホテル歌舞伎町店」歌舞伎町で昼飲みも楽しめるステーキ酒場
新宿・歌舞伎町で昼飲みもできる気軽な肉バル「ビーフキッチンスタンド アパホテル歌舞伎町店(東京都新宿区歌舞伎町1丁目20-2アパホテル新宿歌舞伎町タワー1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、...
せんべろnet
2020-09-10 15:31
新宿「おおの屋」やきとんやお刺身で気軽に一杯できる人気の立ち飲み
新宿駅西口付近にある立ち飲み「おおの屋(東京都新宿区西新宿7-15-5)」で、お刺身や抹茶ハイなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビッグターミナルである新宿。...
せんべろnet
2018-03-29 11:00
※投稿内容は、2020年12月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»閉店・移転などの投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のせんべろ投稿

【移転】高田馬場「串かつ えいちゃん」活気のある人気の串カツ居酒屋

【移転】高田馬場「串かつ えいちゃん」活気のある人気の串カツ居酒屋

※こちらのお店は現在、新宿三丁目に移転されています。 高田馬場で人気の串カツ居酒屋「串かつ えいちゃん」 つい先月、大阪遠征で食べた串カツが忘れられない。関東で、大阪の串カツが楽しめるお店はないも...

記事を読む

【閉店】船堀「立ち食い焼肉 やま」激安立ち食い焼肉!

【閉店】船堀「立ち食い焼肉 やま」激安立ち食い焼肉!

※こちらのお店は閉店されたとの情報があります(2019年12月現在、情報ソース:情報提供&GoogleMap)。 船堀に2015年4月オープンの「立ち食い焼肉 やま」 この日は数年ぶりに降り立った...

記事を読む

【閉店】船橋「ドラム缶」座り飲みも楽しめるメニューが豊富なせんべろ立ち飲み

【閉店】船橋「ドラム缶」座り飲みも楽しめるメニューが豊富なせんべろ立ち飲み

※こちらのお店は現在閉店されています。 船橋の「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 船橋店(千葉県船橋市本町1-11-6 2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

【閉店】船橋「コックダイナー離」気軽な燻製立ち飲みバー

【閉店】船橋「コックダイナー離」気軽な燻製立ち飲みバー

※こちらのお店は現在、別の立ち飲み屋さんになっています。 船橋の燻製立ち飲みバー「コックダイナー離」 「コックダイナー離」は、オープンから3年程の自家製の燻製が愉しめる立ち飲みバー。同じく船橋にあ...

記事を読む

【移転】水道橋「魚升」あら煮190円で美味しい一杯!日本酒や魚料理が楽しめるセルフ立ち飲み

【移転】水道橋「魚升」あら煮190円で美味しい一杯!日本酒や魚料理が楽しめるセルフ立ち飲み

※近くに座り飲みの居酒屋として移転されています。 水道橋の立ち飲み「魚升(東京都千代田区神田三崎町2-21-11 ゑびすビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポート...

記事を読む

【10月末閉店】池袋「水木食堂」ベトナム風焼鳥でホッピーがすすむ!本場ベトナム料理が気軽に楽しめる食堂

【10月末閉店】池袋「水木食堂」ベトナム風焼鳥でホッピーがすすむ!本場ベトナム料理が気軽に楽しめる食堂

※残念ながらこちらのお店は2018年10月末で閉店されるそうです(情報ソース:twitter)。 要町駅と池袋駅付近にある「水木食堂(東京都豊島区西池袋5-14-3 シーアイマンション立教前1F)」...

記事を読む

【2018年11月末閉店】浅草橋「ニラカナ」酎ハイ216円と沖縄料理で気軽に一杯!沖縄テイストのチケット制立ち飲み

【2018年11月末閉店】浅草橋「ニラカナ」酎ハイ216円と沖縄料理で気軽に一杯!沖縄テイストのチケット制立ち飲み

※こちらのお店は2018年11月末で閉店されています(情報ソース:公式facebook) 浅草橋西口付近の立ち飲み「ニラカナ(東京都台東区浅草橋1-13-6 STビル 2F)」で、沖縄料理などで気軽...

記事を読む

【終了】渋谷「れたす」飲み放題付きしゃぶしゃぶ定食980円!一人鍋できるしゃぶしゃぶ専門店

【終了】渋谷「れたす」飲み放題付きしゃぶしゃぶ定食980円!一人鍋できるしゃぶしゃぶ専門店

※2020年10月現在、平日限定980円定食のキャンペーンは終了しています。 たくさんの方にご好評をいただいた平日限定980円定食は、9月25日(金)を持って終了いたしました!ご来店いただいた皆...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

新宿「おでんトさかな にのや」おでんと魚料理と日本酒が楽しめる和食の立ち飲み居酒屋
赤羽「立ち呑み ソルト」一人飲みにもおすすめ!居心地よしの立ち飲み居酒屋

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.