赤羽「立ち呑み ソルト」一人飲みにもおすすめ!安くて美味い立ち飲み居酒屋

赤羽岩淵の立ち飲み「立ち呑み ソルト(東京都北区赤羽1-53−5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

赤羽の立ち飲み居酒屋「立ち呑み ソルト」

系列店の投稿:中板橋 あかすと池袋 アーニー

赤羽駅からも徒歩10分足らずでアクセスすることができる「赤羽岩淵駅」。ぶらぶらと赤羽駅周辺のの酒場を彷徨っているうちに、気づいたら赤羽岩淵ということもしばしば。

そんな赤羽岩淵駅前に、新たな立ち飲みがオープンしているではありませんか!これは気になるということで、早速お邪魔してきましたのでその模様をご紹介。

やってきたのは、2020年10月にオープンしたばかりだという「立ち呑み ソルト」さん。

兵庫県ご出身のお兄さんたちが営む、明るく気軽な雰囲気のお店です。

場所は赤羽岩淵駅から目と鼻の先。赤羽駅からは徒歩10分ほどの距離感。

扉を開けて早速お邪魔しま~す!まずは入口でアルコール消毒をプシュっと。

真新しい店内には、立ち飲み用のカウンターとテーブルがあり、20名ほど利用できる広さでしょうか。

お兄さんお二人で切盛りされていて、明るくとっても気軽な雰囲気。カウンター前に立つと、「おつかれさまです」とニッコリおしぼりを渡してくれた(癒)。

お話を伺うと、脱サラをして2020年10月にオープンしたばかりとのこと。兵庫県ご出身の同級生同士で切盛りされていて、以前は晩杯屋で働かれていたこともあるのだそうです。

店員さんやお客さん同士の距離が近く、ほどよく和気あいあい。個人的には、一人飲みしやすい空間です。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。簡易椅子があり、譲り合いで座れるそうですが、お通しや席料などはないとのこと。


(2020年12月撮影・クリックで拡大)

お酒はチューハイ350円~、ホッピーセット400円、ハイボール380円~、日本酒・本格焼酎380円~、生ビール430円・赤星大瓶600円など。


(2020年12月撮影・クリックで拡大)

つまみは100円台からあり、300円~400円台の価格帯が中心で、お刺身をはじめ、本日のおばんざいや揚げ物など。


(2020年12月撮影)

本日のおすすめも。

気まぐれ刺身盛り480円が気になる。


(2020年12月撮影)

カウンター上には、おすすめのおばんざいがずらり。


(2020年12月撮影)

おにぎり食べたい……


(2020年12月撮影)

女性に人気のシリーズだそうです。



早速はじめますか!

「チューハイ350円」

まずはチューハイで喉鳴らし。シュワっとプレーンで甘くないドライ。レモン入りで爽やか!

「気まぐれ刺身盛り480円」

あては人気の刺身盛りをもらってみよう。

この日のラインナップは6種。白身はすだち&塩で食べてくださいねとのこと。甘エビとほたては2匹、2枚入りだ~!嬉し。

すだち&塩、爽やかさっぱりいただけていいね!美味しい。

「緑ハイ350円」

2杯目からは緑ハイに切り替え。宇治抹茶を使用されているとのことで、めちゃめちゃ飲みやすくて、ほどよい苦味がたまんない。

美味しくってゴクゴクいけちゃうわ。

「なす肉そぼろの生ピーマン450円」

せっかくなんで、おばんざいからも1品もらおうかなってことで、なす肉そぼろの生ピーマン。

思ったよりピリピリと辛くて、しっかり味のなす肉のそぼろと、パリパリ苦味のあるピーマンが合う。

うん、すすんじゃう系!

お兄さんたちとの会話が楽しくって(兵庫のお話ができて嬉しかったし、兵庫にまた行きたくなった)……あっと言う間に緑ハイ3杯が空っぽになってしまった。

ほろ酔いになったところで、そろそろお会計お願いしますか。

お会計

★2563円(一人飲み)
※酎ハイ類4杯+つまみ2品
※チャージ:なし
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

居心地良すぎて、2000円超え(←あるある)。

まとめ

明るく楽しい居心地よしの立ち飲み。お兄さんたちから、ここでの時間を楽しんでほしいとの思いが伝わってくるようでした。

今回、いつもより多く飲んでいますが、1~2杯と刺身盛りでちょっと一杯というお客さんもいらっしゃるそうです。

赤羽岩淵駅近くですし、赤羽駅からは徒歩圏内。入りやすいので、一人飲みにもぜひおすすめしたいお店。早い時間が空いているそうで、遅い時間は混雑傾向にあるようです。

また、土曜は14時から営業と昼飲みもできるとのこと。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙

※掲載許可済み

喫煙です。



赤羽の立ち飲み居酒屋「立ち呑み ソルト」の基本情報

<営業時間>
平日17時~翌2時
土曜14時~翌2時
定休日:日曜
※東京都の時短営業要請期間は22時閉店

公式:instagram
※訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

あわせて読みたい
赤羽岩淵「食事処 なお」焼鳥を片手に店先で一杯!外飲みが気持ちよい焼鳥居酒屋 赤羽岩淵駅付近の焼鳥酒場「食事処 なお(東京都北区赤羽1-51-5)」の店先で、焼き鳥をアテに気軽な外飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。...
あわせて読みたい
赤羽「まるよし」ふらりと立ち寄りたくなる駅前の大衆酒場 赤羽駅前の大衆酒場「まるよし」 過去投稿:2015年12月│2017年2月 「まるよし」は、赤羽駅前にある、創業から60年以上の老舗大衆酒場。酎ハイ類が濃かったり、小サイズ...
あわせて読みたい
赤羽「まるます家」朝飲み・昼飲みもできる人気の大衆酒場 赤羽駅東口にある言わずと知れた大衆酒場「まるます家(東京都北区赤羽1-17-7)」で、昼下がりに里芋唐揚げなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべ...
あわせて読みたい
赤羽「いこい 本店」昼飲みできる人気の激安立ち飲み 赤羽いこい本店さんの最新投稿はこちら(2021年4月)↓ https://1000bero.net/restaurant-1626/ 北の玄関口である赤羽は、せんべろの聖地と呼ばれ、吞んべえから愛される...
あわせて読みたい
赤羽「かしら屋」ノンストップのカシラ焼きで一杯!元祖みそたれやきとり(やきとん)専門居酒屋 赤羽で元祖みそたれやきとり(やきとん)が楽しめる「かしら屋 赤羽店(東京都北区赤羽1-17-6)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!