野毛「のげちゃん」焼き鳥&お刺身に舌鼓!昼飲みや立ち飲みも楽しめる大衆居酒屋

野毛「のげちゃん(神奈川県横浜市中区花咲町2-62 平井ビル)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

系列店の投稿:溝の口 のくっちゃん銀座 リーサン

目次

野毛で昼飲みや立ち飲みも楽しめる居酒屋「のげちゃん」

横浜市の一大繁華街と呼ばれ、呑兵衛パラダイスが広がっている野毛(桜木町)。一杯飲み屋が立ち並び、気軽にちょっと一杯はしごが楽しめる立ち飲み屋の宝庫でもある。

そんな野毛で今回ご紹介するのは、立ち飲みと座り飲みが楽しめる話題の新店です。

やってきたのは、2021年10月に野毛にオープンしたばかりの居酒屋「のげちゃん」。

横浜串工房さん系列の立ち飲みと座り飲みができるお店で、信玄鶏の焼き鳥や旬の魚料理などでちょっと一杯が楽しめます。

※横浜市を中心に展開されている横浜串工房をはじめ、銀座マルギン、横浜商店、チューヤン、今村商店なども同じ系列。

場所はブルーライン桜木町駅南1口から徒歩2~3分の動物園通り沿いにあります。


(1階の様子。簡易椅子もあり、座り飲みされているお客さんも)

早速入店すると「入れますよ!どうぞ~~~」と明るい店員のお姉さん。

のげちゃんは、1階が立ち飲み(30名)、2階が座り飲み(テーブル席20名)のつくり。今回はサクっと1階の立ち飲み利用でお願いします。

古民家をリノベーションされているようでどこか懐かしさを感じる店内。

訪れたのが土曜のピークタイムということもあってか、ほぼ満席で活気があり楽しい雰囲気が広がっています。

1階には、厨房を囲むカウンターをはじめ、テーブルが3つ、さらに外にもテーブルがあって、店先で飲んでいるお客さんも。

訪れたこの日は、一人飲みから2~4名で訪れている20代~50代のお客さんが中心。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払い。

お得すぎるハッピーアワー

まず特筆したいのは1階×オープン~18時限定でお得なハッピーアワーを開催されている点。

生ビール330円をはじめ、サワー類220円、ホッピーセット220円(中おかわり110円)、ハイボール220円、日本酒や本格焼酎220円と気軽すぎる価格で楽しめてしまう。

それにしても、ホッピーセットも220円って……凄すぎやしませんか???

ちなみにこのハッピーアワーは、平日や土日問わず今のところ毎日やられているそうです。

※2023年1月現在、価格が変動されています(情報ソース)。


(クリックで拡大)

通常のお酒はサワー類319円~あり、ホッピーセット429円(中おかわり209円)、ハイボール429円~、本格焼酎385円~、スーパードライ生中473円など。

生搾りシリーズなどサワー類や本格焼酎が種類豊富でイイなぁ~♪

焼酎ボトルや地酒もあります!


(クリックで拡大)

おつまみも種類豊富!

富士山の麓の水を飲んで育ったという、信玄鶏の備長炭炭火焼きの焼き鳥は、1本165円~で1種1本から注文可能(塩タレ選べる)。

その他、創作炭火串焼きや串揚げ、一品料理など呑兵衛心を掴んでくるメニューが目白押し。

さらにご飯ものには、特製ラーメンや海丼、焼きおにぎり、ナポリタンなどが並び、これまた魅力的で〆に注文したくなる。

さらに、本日のおすすめ的なメニューもあり、

旬のお刺身などの魚料理がずらりと並ぶ。公式サイトによると鮮魚は主に三浦漁港から仕入れているそうです。

店員さんに人気のメニューを尋ねると、刺盛り・信玄鶏のもつ煮込み・カキフライ・大あじフライとのことで全部注文したくなる!

また、ちょこっと盛りとかカキフライ2個とか、一人飲みにも優しい量のメニューが並んでいたりするのも素敵。



野毛の立ち飲みで焼き鳥やお刺身に舌鼓


(ホッピーセット429円)

まずはホッピーセットからお願いします。レモンありますか?と尋ねたら、カットレモンを入れてくれました♪

さっぱり爽やかで落ち着く~!

一人飲みに嬉しいお刺身ちょこっと盛り


(ちょこっと盛り330円)

おつまみはちょこっと盛りから。

ああ、ビジュアルだけでもう美味しい。

お刺身と一緒にしその実、たで、レモン、生姜、わさびなど薬味が添えられていて、テンション上がってしまう。

この日のラインナップは、カンパチとカツオ。

カンパチは適度な弾力でほどよい脂、カツオは脂がのっていてもっちり。

美味しい!!!

330円という手頃な価格も魅力的だし、一人飲みやちょっとつまみたい時によさそう。

信玄鶏の炭火焼き鳥が美味すぎる!


(注文してから丁寧に焼いてくれます)

お次は富士山の麓の水を飲んで育ったという、信玄鶏の焼き鳥をもらってみよう。


(はつ1本165円)

まずは大好物の鶏はつから。

絶妙な塩加減&焼き加減でぷりっぷりの弾力。そしてじゅわっと肉汁が滴る。

めちゃ美味しい!!!これは絶対また食べたい鶏はつ。


(レバー165円)

レバーはぷりっと濃厚でとろける~!


(胸とろ198円)

胸とろは、香ばしくぶりんとふっくら。


(中おかわり209円)

もちろん中おかわりするよね。

フィレフィッシュタルタルがツボです


(フィレフィッシュタルタル串242円)

揚げ物も食べたい!ってことで、目をひいたフィレフィッシュタルタル串。

例えるならフィレオフィッシュの中身。

揚げたてサクサクで肉厚な白身魚に、たっぷりのまろやかで酸味のあるタルタルソース。

美味~~~い!これはツボな味。ホッピーがゴクゴクとすすんでしまう。


(カキフライ2個308円)

同行者が独り占めしてうまいうまいと美味しそうに食べていたカキフライ。


(中おかわり209円)

もちろん3杯目も飲むに決まってる!

人気の信玄鶏もつ煮込み


(信玄鶏のもつ煮込み220円)

最後は人気だという信玄鶏のもつ煮込み。レバーや砂肝など鶏もつがたっぷりで、ほどよく甘辛であっさりとした醤油味。

お出汁がそこまで濃すぎないから、鶏もつ自体の味を楽しめるのが嬉しい。

そんなこんなで3杯飲み終えたところで、そろそろお会計お願いしますか!

お会計

★1750円ほど(1人あたり)
※2名利用
※ホッピー3杯ずつ、上記のつまみ
※チャージ:2階の座り飲み利用の場合は、お通し250円かかるとのこと(メニューや価格は1階と同様だそうです)。

野毛で安く美味しく楽しく飲める居酒屋「のげちゃん」

美味しかった~~!呑兵衛心を掴んでくるおつまみが目白押しで、終始ワクワク。

特に鶏はつとちょこっと盛りとフィレフィッシュタルタル串がツボです。

また、店員さんたちが明るく活気のある雰囲気で、楽しく気持ちよく飲めました。

焼き鳥もお刺身も揚げ物も、立ち飲みも座り飲みも、一人飲みもグループ飲みも、平日は15時・土日は11時半から営業で昼飲みも楽しめる野毛の「のげちゃん」。

おまけにオープンから18時まではハッピーアワーも楽しめてしまうという♪

野毛にまた一軒、素敵なお店がオープンして嬉しいです。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み



野毛で昼飲みや立ち飲みが楽しめる居酒屋「のげちゃん」の基本情報

住所:神奈川県横浜市中区花咲町2-62 平井ビル

<営業時間>
平日15:00~23:30
土日祝11:30~23:30

公式サイト | instagram | GoogleUpdates
※訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

あわせて読みたい
溝の口「のくっちゃん」一人飲みにもおすすめの安くて美味しい立ち飲み居酒屋 溝の口の立ち飲み居酒屋「のくっちゃん(神奈川県川崎市高津区溝口2-7-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投...
あわせて読みたい
野毛「ほていちゃん 野毛店」昼飲みも立ち飲みも楽しめる大箱の大衆居酒屋 野毛に「ほていちゃん 野毛店(神奈川県横浜市野毛町2-101-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2017年に新小岩の立ち飲...
あわせて読みたい
桜木町駅前の昼飲み天国!野毛のちかみち「ぴおシティ」で立ち飲みはしご酒 最新版はこちら↓ https://1000bero.net/ma_pio2023/ 吞んべえパラダイス桜木町(神奈川県横浜市)=野毛町。 桜木町駅前の「野毛ちかみち」に直結している、複合施設「...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の一人飲みや酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。

目次