東京駅・八重洲「おらが蕎麦」東京駅で気軽にそば飲みできる八重洲地下街(ヤエチカ)のそば居酒屋

東京駅・八重洲の「おらが蕎麦 八重洲地下街南口店(東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 南1号)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

東京駅・八重洲地下街でそば飲みできる「おらが蕎麦」

近年、気軽に飲めるお店が増加傾向にある東京駅界隈。

まだ行ったことのないお店で飲みたいと八重洲地下街を徘徊していたら、ちょい飲みできそうなそば居酒屋を見つけたんですよ。東京駅・八重洲地下街で気軽にそば飲みが楽しめましたので、その模様をご紹介します。

やってきたのは東京駅構内の八重洲地下街にある「おらが蕎麦 八重洲地下街南口店」。

そじ坊や杵屋でもおなじみ「グルメ杵屋レストラン」が展開する、自家製麺のそばが楽しめるおそば屋さんチェーン。

八重洲地下街南口店は酒房メニューがあり、食事だけでなく15時からは居酒屋利用も楽しめる店舗なんです(酒房メニューがない店舗もあるとのこと)。

場所は、JR東京駅 八重洲南口に直結した八重洲地下街(ヤエチカ)の一角。

外堀地下2番通り沿いにあります。

八重洲地下街に気軽なそば居酒屋を発見

店先のメニューを見るとリーズナブル!東京駅直結でこの気軽な価格は嬉しい。

早速お邪魔しま~す。

店内は想像以上に広々!カウンター席をはじめ、テーブル席やボックス席があり合計66席あるそうです。

一人飲みでもグループ飲みでも

注文しやすいし、カウンター席もあるし、一人飲みもしやすい気軽な雰囲気。

訪れた平日の17時前は、食事利用はもちろん、お酒を楽しむ近隣にお勤めと思しきサラリーマンも多い。一人飲みもグループ飲みもいらっしゃって、シーンは様々です。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払いでお通し200円かかります。

※居酒屋利用は15時~

ちょい飲みできる!そば居酒屋メニュー


(2022年1月撮影)

お酒はハイボール・レモンサワー320円、生ビール中480円、本格焼酎390円(そば焼酎もある)、日本酒420円など。

おつまみは、そば屋の串揚げ130円~。


(2022年1月撮影)

一品料理は200円・310円・430円の価格で、名物のやみつき唐揚げ棒をはじめ、魚肉ソーセージ天、板わさ、大人のポテサラ、牛すじ豆腐、だし巻き玉子などなど。

また、ちょいそば280円なるミニサイズのおそばもあり、〆によさそうだなぁ!

そばメニューは540円~


(2022年1月撮影)

そばメニューは540円~!

旨辛の牛肉そばが美味しそう。



東京駅八重洲地下街で気軽なそば飲み


(ハイボール320円)

まずはハイボールをお願いします!

シュワシュワでちょうどいい塩梅の濃さで飲みやすいし、レモン入りが嬉しい♪


(お通し200円)

お通しの卯の花をちびちびつまんで、つまみの出来上がりを待つ。

ジャンボサイズの唐揚げ棒


(名物のやみつき唐揚げ棒200円)

つまみは名物の唐揚げ棒をもらってみよう!

登場してびっくり。でかっ!コンビニの唐揚げ棒の1.5倍はありそう。

サクっとジューシーで下味しっかりの唐揚げ。美味しくって、ハイボールがゴクゴクすすんじゃいます。


(レモンサワー320円)

ということで2杯目はレモンサワー。銘柄は恐らくこだわり酒場のレモンサワー。

スッキリ爽やかで、こちらもレモン入りが嬉しいな。

〆はちょいそば


(ちょいそば280円)

最後は〆のちょいそば。温かいのと冷たいのが選べたので冷たい方をいただきました。

おそばは自家製麺だそうで、つるつるでしっかりとコシがあって噛み応えあり。そばつゆは、だしがきいていて甘みがある。

美味しいね。量も〆にぴったり♪

先ほどの唐揚げと一緒に食べても美味い。

そんな具合で、サクっと2杯飲み終えたところでお会計お願いしますか!

お会計

★1320円
※お酒2杯、唐揚げ棒、ちょい蕎麦
※チャージ:お通し200円

東京駅・八重洲地下街の気軽にそば飲みできる「おらが蕎麦 八重洲地下街南口店」

東京駅で、気軽にそば飲みが楽しめました!

唐揚げ棒も〆のちょいそば(冷)も美味しかったですし、気楽に一人飲みもしやすかったです。


(禁煙・支払方法いろいろ)

東京駅直結なので新幹線待ちのちょい飲みによさそう。

東京駅・八重洲地下街でどこで飲もう?と迷ったらぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

今度は串揚げで一杯やりたいです。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み



最新メニュー


(2024年6月撮影)

久しぶりにお店の前を通ったら、少しメニューが変わっていました。

東京駅・八重洲地下街でそば飲みできる「おらが蕎麦 八重洲地下街南口店」の基本情報

公式
※訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

あわせて読みたい
東京駅構内でおすすめの昼飲み・せんべろスポットまとめ10選(立ち飲み・居酒屋) 東京駅構内でおすすめの昼飲み・せんべろスポット 初回投稿2023年1月13日/再編集2024年12月 東京駅構内で、スキマ時間にちょっと一杯や昼飲みをしたいと考えることはあ...
あわせて読みたい
【閉店】東京駅「羽田市場食堂」まるで魚屋さんのよう!魚料理が安くて美味い立ち飲み居酒屋 ※残念ながらこちらのお店は2023年7月15日で閉店との情報があります。 東京駅直結のGranAge内にある「羽田市場食堂( 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュ...
あわせて読みたい
東京駅「SAKURA」昼飲みも立ち飲みも楽しめるウイスキーバー 東京駅「SAKURA」の最新投稿(2022年12月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1916/ 東京駅の「Japanese Malt Whisky SAKURA グランスタ東京店 (東京都千代田...
あわせて読みたい
有楽町「寿司トおでん にのや」おでん100円~!寿司とおでんと日本酒が楽しめる気軽な和食居酒屋 有楽町で立ち飲みも座り飲みも楽しめる「寿司トおでん にのや(東京都千代田区丸の内3-7-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 系...
あわせて読みたい
有楽町で立ち飲みも昼飲みも楽しめる安くて美味しい大衆居酒屋「ほていちゃん 有楽町店」 有楽町の大衆居酒屋「ほていちゃん 有楽町店(東京都千代田区丸の内3-6-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野、池袋...
あわせて読みたい
【業態変更】一人焼肉コースが熱い!こだわりのお肉が楽しめる東京・三越前「日本橋 おにく」 ※こちらのお店は現在、居酒屋へ業態変更されています(2022年11月)。レポートはこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1913/ 東京駅や神田駅からも徒歩圏内の三越前...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!