ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 新橋
せんべろ 一人飲みにおすすめ 立ち飲み ハピアワ 日曜営業 海鮮

銀座「羽田市場 銀座直売店」ハッピーアワーは1杯100円!土日は昼飲みできる魚料理の立ち飲み居酒屋

初回投稿2021/12/31 最終更新2023/1/13 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※しばらく、土日祝と平日夜の営業をお休みされるとのこと(2022年10月現在)。

情報ソース↓

銀座で土日は昼飲みも楽しめる立ち飲み居酒屋「羽田市場 銀座直売店(東京都中央区銀座8-15-6 クリスタルスクエア 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

関連投稿:東京駅・羽田市場食堂 | 池袋・羽田市場食堂

目次

  • 土日は昼飲みできる魚料理の立ち飲み居酒屋「羽田市場 銀座直売店」
    • さて、何にしようかな
      • ハッピーアワーは1杯100円
      • 日本酒もいろいろ
    • 銀座で鮮度よしの魚料理に舌鼓
      • 1杯100円のハッピーアワーを楽しむ
      • 漁師のなめろう
      • ぽん酢サワーも100円
      • 活・赤貝刺身
      • かますの炙りぽん酢
      • 〆は名物ねぎま鍋
    • お会計
    • 魚料理が美味しい!銀座で気軽に立ち飲みや土日は昼飲みもできる「羽田市場 銀座直売店」
  • 銀座で土日は昼飲みもできる立ち飲み「羽田市場 銀座直売店」の基本情報

土日は昼飲みできる魚料理の立ち飲み居酒屋「羽田市場 銀座直売店」

日本全国の獲れたて鮮魚を飲食店や消費者に届けている「羽田市場」。

飲食店も展開されており、羽田市場の飲食店と言えば東京駅や池袋に近年オープンした「羽田市場食堂」が記憶に新しい。

そんな羽田市場さんの立ち飲み屋が銀座8丁目にあり、1杯100円のハッピーアワーを開催(2021年12月現在)されているとのこと。

今回はそちらでのちょっと一杯を楽しんできましたのでその模様をご紹介。

やってきたのは築地市場駅近く、銀座や新橋からもアクセスできる「羽田市場 銀座直売店」。

2016年1月に創業された、鮮度にこだわった魚料理が楽しめる気軽な立ち飲み居酒屋です。

場所は、築地市場駅から徒歩5分ほど。

汐留駅や東銀座駅からは徒歩7~8分、銀座駅や新橋駅からは徒歩10分ほどの距離感です。

扉を開けて人数と伝えると、「お好きなところどうぞ~」と店員さん。

店内には立ち飲み用のテーブルが2つ置かれ、20名ほどが利用できそうな広さでしょうか。

男女の店員さんで切盛りされていて、フロアには気さくな女性店員さん(システムなど教えてくれます)。

気軽で一人飲みもしやすそうな雰囲気だなぁ。

入口には活貝の水槽もある。

店先にはドラム缶の立ち飲みテーブルも。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払い。

※セルフ式のハッピーアワーについてはキャッシュオンとのこと。

ハッピーアワーは1杯100円


(2021年12月撮影)

セルフ式のハッピーアワーは、ハイボールかチューハイ(ぽん酢サワー)が選べて1杯100円。平日16時~19時、土日祝は終日楽しめるそうです。

※しばらく開催予定とのこと(2021年12月確認)。詳細などは公式情報をご確認ください。

通常のドリンクメニューは、チューハイ495円、レモンサワーやぽん酢サワーなどサワー類550円~、ハイボール495円~、スーパードライ生中550円、本格焼酎660円~など。

日本酒もいろいろ

冷蔵庫には日本酒もいろいろ。

おつまみは380円~で、鮮度にこだわった魚料理などがずらり。

朝獲れ刺身盛り(1300円)や水槽の貝類、名物のねぎま鍋 らーめん付(780円)がとにかく気になる。

のどぐろ塩焼き(480円)や漁師のなめろう(380円)もイイなぁ。

定番メニューもこんな感じで。

朝獲れ丼などの海鮮丼もあります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

羽田市場銀座直売店(@hanedaichiba_ginzachokubaiten)がシェアした投稿

土日限定の「ふぐちり鍋」食べ放題も気になりすぎる……!



銀座で鮮度よしの魚料理に舌鼓

1杯100円のハッピーアワーを楽しむ

まずは、ハッピーアワーのハイボールをもらおうかな。セルフ式で自分で作るスタイルなのが楽しいね~!

ハッピーアワーを楽しむ場合はキャッシュオン。100円玉を用意しておきたい。


(ハイボール100円)

早速ハイボールで乾杯!

シュワシュワでスッキリ。

漁師のなめろう


(漁師のなめろう380円)

おつまみはまず、漁師のなめろうをもらってみよう。注文すると、すぐに包丁でトントンと叩く音が聞こえてきた♪

魚の旨みと味噌のコク、ネギのシャキシャキ食感。美味し~い!

ああ、日本酒飲みたくなってきたわ。

ぽん酢サワーも100円


(ぽん酢サワー100円)

とは言え、せっかくハッピーアワーなので2杯目はチューハイ。

このチューハイにぽん酢を入れて、ぽん酢サワーにできるのも嬉しい。さっぱり爽やかでおいし~!ゴクゴクいけちゃいます。

活・赤貝刺身


(活赤貝刺身500円)

お次は水槽の活赤貝刺身。

コリコリっと歯ごたえがあり、甘みと磯の香り。鮮度よく美味しいな~!

かますの炙りぽん酢


(かますの炙りぽん酢400円)

3品目はかますの炙りぽん酢。

脂がのっていて香ばしい皮目とさっぱりとしたぽん酢がよく合う。


(ぽん酢サワー100円)

3杯目もぽん酢サワー飲むよね~!

〆は名物ねぎま鍋


(ねぎま鍋らーめん付780円)

最後は名物のまぐろとネギのねぎま鍋。上記で1人前の量です。

ごろごろと大きなまぐろとねぎがたっぷり!

まぐろは口の中でほろほろとほどけて、ネギはとろっとやわらかい。そして、醬油ベースでほんのり甘く生姜のきいたお出汁にまぐろの旨みが凝縮。

美味し~~~い!!!

これはねぎま好きな方にぜひおすすめしたい。

そして〆はらーめん。

つるつるのたまご麺がまぐろの旨みたっぷりのお出汁に絡む。

美味しいに決まってるじゃん。ペロっといけちゃったよ。

そんなこんなで3杯と魚料理を楽しんだところで、そろそろお会計お願いしますか。

お会計

★1350円ほど(1人あたり)
※ハッピーアワーのハイボールやチューハイを3杯ずつ、魚料理4品を2名でシェア
※チャージ:無し

魚料理が美味しい!銀座で気軽に立ち飲みや土日は昼飲みもできる「羽田市場 銀座直売店」

ハッピーアワー安っ!お財布に優しすぎます。

そして、さすがの羽田市場さんということで魚料理がどれも美味しかった。特にねぎま鍋が美味しくってツボでした。

また、今回はじめてお邪魔したのですがお店の方がお優しく、気軽な一杯が楽しめました。

また見つけた? pic.twitter.com/lWTzyAFu5B

— せんべろnet (@1000bero_net) December 30, 2021

鮮度よしの魚料理が気軽に立ち飲みで楽しめる「羽田市場 銀座直売店」。

気軽にちょっと一杯できますし、土日は昼飲みもできるのが嬉しいポイント。一人飲みもしやすい雰囲気だと思います。

次回もねぎま鍋で一杯やりたいです。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み

やっぱり昼だよねぇ♪

クチコミ投稿でドリンク1杯無料とのこと。

お寿司やお刺身などテイクアウトの予約もできるみたい。



銀座で土日は昼飲みもできる立ち飲み「羽田市場 銀座直売店」の基本情報

公式:facabook | instagram
※訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

羽田市場 銀座直売店
関連の投稿
【閉店】東京駅「羽田市場食堂」まるで魚屋さんのよう!魚料理が安くて美味い立ち飲み居酒屋
※残念ながらこちらのお店は2023年7月15日で閉店との情報があります。 東京駅直結のGranAge内にある「羽田市場食堂( 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス ...
せんべろnet
2020-08-05 20:24
【閉店】池袋「羽田市場食堂」平日ハッピーアワーがお得!魚料理が楽しめる気軽で美味しい海鮮居酒屋
※残念ながらこちらのお店は2023年5月で閉店との情報があります。 池袋「羽田市場食堂 サンシャイン60通り店(東京都豊島区東池袋1-29-4 成田ビル 1F・2F)」で、ちょっと一杯を楽しんで...
せんべろnet
2021-10-16 17:16
銀座・新橋・築地界隈でおすすめの投稿
築地「鮪成人 マグロナルド」まぐろ料理に舌鼓!豊洲市場仲卸の気軽な立ち飲み居酒屋
築地でまぐろ料理が楽しめる立ち飲み居酒屋「鮪成人 マグロナルド(東京都中央区築地2丁目6−5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 築地でまぐろ料理が楽しめる...
せんべろnet
2020-08-29 18:11
銀座「立喰い寿司 ひなと丸」銀座で1貫70円~!昼飲みもできる気軽で美味しい立ち食い寿司
銀座「立喰い寿司 ひなと丸 銀座店(東京都中央区銀座8-2-14 竜王ビルV1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:浅草|新橋|...
せんべろnet
2020-08-05 13:14
銀座「バラババオ」銀座でせんべろ?本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる立ち飲み
銀座で本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる「オステリア バラババオ銀座(東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス9F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 東京...
せんべろnet
2019-10-03 16:18
新橋「鶴松」ホルモン焼きで美味しい一杯!昼飲みもできる気軽なホルモン焼き居酒屋
※現在、休業中との情報があります(2023年12月現在/情報ソース)。 新橋「豚ホルモン専門店 鶴松(東京都港区新橋3-16-8)」で、気軽に美味しい昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろ...
せんべろnet
2018-12-29 16:30
新橋で昼飲みも立ち飲みも西成ホルモンも楽しめる「外呑処 へそ新橋0号店」
新橋の「外呑処 へそ新橋0号店(東京都港区新橋3-12-3 アスティル新橋ビル1F)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:外呑...
せんべろnet
2021-04-28 12:12
【閉店】新橋「立喰い寿司 ひなと丸」1貫70円~!本まぐろが気軽に楽しめる立ち食い寿司
※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 新橋の「立喰い寿司 ひなと丸 新橋店(東京都港区新橋3-22-2 東ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポ...
せんべろnet
2020-12-29 12:28
※投稿内容は、2021年12月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「新橋」のおすすめのお店

新橋で土曜日・日曜日に昼飲みが楽しめる酒場まとめ

新橋で土曜日・日曜日に昼飲みが楽しめる酒場まとめ

「新橋で土曜日か日曜日に昼飲みしたい!」なんて思ったことはありませんか。 たくさんの酒場が立ち並ぶ新橋。そんな新橋はオフィス街なので土曜・日曜日は平日に比べると静かです。 新橋で土曜or日...

記事を読む

有楽町「寿司トおでん にのや」おでん100円~!寿司とおでんと日本酒が楽しめる気軽な和食居酒屋

有楽町「寿司トおでん にのや」おでん100円~!寿司とおでんと日本酒が楽しめる気軽な和食居酒屋

有楽町で立ち飲みも座り飲みも楽しめる「寿司トおでん にのや(東京都千代田区丸の内3-7-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 系列店の投稿:新宿│大門...

記事を読む

有楽町「徳田酒店 丸の内高架下店」骨酒であったまる!昼飲みできる安くて美味しい人気居酒屋

有楽町「徳田酒店 丸の内高架下店」骨酒であったまる!昼飲みできる安くて美味しい人気居酒屋

東京駅・有楽町駅付近で昼飲みもできる高架下の居酒屋「徳田酒店 丸の内高架下店(東京都千代田区丸の内3-7-14)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 有楽町・...

記事を読む

東京駅のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.