ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】御徒町で昼飲みも立ち飲みもせんべろも楽しめる「ほていちゃん 御徒町店」

初回投稿2022/3/9 最終更新2024/8/19 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※残念ながらこちらのお店は2024/8/18で閉店されています。

御徒町にオープンした「ほていちゃん 御徒町店(東京都台東区上野6-4-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

上野、池袋、巣鴨、新宿、渋谷、横浜などほていちゃん他店舗のレポートはこちらをどうぞ。

目次

  • 御徒町で昼飲みも立ち飲みもせんべろもできる「ほていちゃん 御徒町店」
      • 上野・御徒町で6店舗目のほていちゃん
      • 御徒町店の場所はアメ横看板の横
    • さて、何にしようかな
      • ほていちゃんは立ち飲みがお得
    • 御徒町のほていちゃんで美味しい一杯
      • 断トツで美味しいするめいかの漁師漬け
    • お会計
    • 御徒町・アメ横で気軽に昼飲みも立ち飲みもせんべろもできる「ほていちゃん 御徒町店」
  • 御徒町「ほていちゃん 御徒町店」の基本情報

御徒町で昼飲みも立ち飲みもせんべろもできる「ほていちゃん 御徒町店」

昼飲み・せんべろのメッカとも言える飲み歩きが楽しい上野・御徒町エリア。

そんな上野・御徒町エリアに2022年3月、呑兵衛御用達の大衆居酒屋「ほていちゃん 御徒町店」がオープン。早速お邪魔してきましたので、その模様をご紹介します。

上野・御徒町で6店舗目のほていちゃん


(上野・御徒町のほていちゃん1号店~4号店)

既に上野・御徒町エリアには「ほていちゃん」が4店舗、弟分の「さんたろう」があり、「ほていちゃん 御徒町店」はなんと6店舗目となるお店。

すごいぜ、ほていちゃん…!!!

「ふれあい酒場 ほていちゃん」は、2017年に新小岩の立ち飲みからスタートした立ち飲みや座り飲みが楽しめる気軽な大衆居酒屋。

立ち飲みや昼飲みもできる呑兵衛御用達のお店であり、首都圏を中心に店舗数が広がっている。

ちなみにほていちゃんの店名の由来は、系列店に北海道らーめん「ひむろ」や餃子専門店「きょうすけ」があることから、「ほていちゃん」と名付けられています。

御徒町店の場所はアメ横看板の横

場所は、御徒町駅(吉池側)の出口をでて、信号を渡った先。

なんと、アメ横の看板横なのです。


(左隣には二木ゴルフ)

えっ、ほていちゃんココにオープンしたの~~~!?(って思う方もいらっしゃるハズ)。

早速お邪魔しま~す!


(もう少し暖かくなったら外席での一杯も気持ちよさそう)

ほていちゃん 御徒町店は2階建てのつくり。

1階が外席&立ち飲みカウンター(約26席)で、2階がテーブル席(約80席)と合計100席ほどの店舗です。

店内に入るとまず、10%OFFのお得な立ち飲み席のカウンターがあり、

通路にも立ち飲み席のカウンター。

さらにすすむと、2階席への階段。

今回は座り飲みしたいってことで、2階席へGO。

2階のテーブル席は広々とした空間。

訪れたのは平日の16時頃。空いていてのんびりとした時間が流れています。

窓の外はアメ横の看板というロケーション♪

もちろんフリーWi-Fi&コンセント完備!

さて、何にしようかな

ほていちゃんは立ち飲みがお得

他店舗と同様、カウンターの立ち飲み席は会計から10%OFFとお得。

さらに立ち飲み席限定で、サッポロラガー赤星大瓶(税込410円)も楽しめます。

お酒は、生ビール黒ラベル473円、酎ハイ330円、サワー385円~、ホッピーセット429円(中おかわり220円)など。

また、ビール・ハイボール・チューハイは倍額で2.5杯分のデカジョッキに変更も可。

筆者は、抹茶ハイデカジョッキとホッピーセット&中大が定番♪

おつまみは200円台~300円台の価格が中心。

定番のスピードメニューから牛煮込み、お刺身、肉刺し、鉄板焼き、フライから〆まで。

ちなみに、今のところ「するめいかの漁師漬け(330円)」と「アジアン・塩レッドカレー(407円)」が御徒町店のみでの提供とのこと。

どちらも気になる…!!!

一期一会で、訪れる度に新しいメニューと出会えるのはほていちゃんのいいところ。

新メニューやお得なおつまみもいろいろ!

おぼろ昆布〆しめサバ(297円)が気になる。しかも煎り酒添えですって!



御徒町のほていちゃんで美味しい一杯


(抹茶ハイデカジョッキ770円)

まずは、いつもの抹茶ハイデカジョッキから。抹茶が濃くって美味しいです。

断トツで美味しいするめいかの漁師漬け


(するめいかの漁師漬け330円)

おつまみはまず、今のところ御徒町店だけの提供だという島根産の「するめいかの漁師漬け」をもらってみよう。

もうね、見るからに新鮮。

透き通っていてコリコリと歯ごたえがあり、漬け汁が甘すぎずしょっぱすぎずで絶妙な味付け。

そしてまろやかな卵黄がとろりと絡む。

これは断トツで美味しい!!!330円は安いとさえ思う。

イカ好きな方にぜひともおすすめしたいです。


(おぼろ昆布〆しめサバ297円)

お次はおぼろ昆布〆しめサバ。

肉厚で、昆布の香りがして、ちょうどいい塩梅の酸味。さらに酸味とお出汁のきいた煎り酒につけて食べるともっと美味しい!


(赤海老のなめろう407円)

珍しいなぁ!と注文した赤海老なめろうは、ぷりぷり食感で味噌のコク。これはお酒がすすむやつ。


(プレーンチューハイ330円)

最後はプレーンチューハイ。シュワっとドライでまったり感がありやや尖った焼酎。

そんなこんなでそろそろお会計お願いしますか!

お会計

★1600円ほど(1人あたり)
合計3170円(2名利用)
※デカチュー&チューハイそれぞれ、つまみ3品
※チャージ:座りでお通し・席料無し

御徒町・アメ横で気軽に昼飲みも立ち飲みもせんべろもできる「ほていちゃん 御徒町店」

いやー美味しかった!そして、アメ横の喧騒を横目にゆっくり居心地よく飲めました。

御徒町駅から目と鼻の先、アメ横の商店街の一角で昼飲みも立ち飲みもせんべろも楽しめる「ほていちゃん 御徒町店」。

アメ横に行った際に、ちょっと一杯立ち寄ってみはいかがでしょうか。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み



御徒町「ほていちゃん 御徒町店」の基本情報

住所:東京都台東区上野6-4-4

<営業時間>
平日:13時~23時
土日祝:12時~23時
(L.O22時半)

公式サイト | twitter
※訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

ほていちゃんの最新投稿
札幌・すすきの「ほていちゃん」北海道ならではのメニューや立ち飲みも楽しめる気軽な大衆居酒屋
札幌・すすきのにオープンした大衆居酒屋「ほていちゃん すすきの交差点店(北海道札幌市中央区南3条西3-1-1 サンスリービル 1階)」で、数日に渡って昼飲みや立ち飲みを楽しんできましたので、その模様を...
せんべろnet
2022-08-17 20:39
御徒町・アメ横でおすすめのせんべろ投稿
上野「魚草」いくら丼に舌鼓!アメ横で海鮮が楽しめる魚屋さんの立ち飲み
上野アメ横の魚屋さんの立ち飲み「吞める魚屋 魚草(東京都台東区上野6-10-7 アメ横プラザ)」で、いくら丼や生牡蠣でちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
せんべろnet
2024-08-31 15:42
上野「三幸酒店」アメ横で昼飲み!焼き鳥や生牡蠣で一杯できる三幸商店の立ち飲み居酒屋
上野・アメ横の立ち飲み居酒屋「三幸酒店(東京都台東区上野4-7-8 アメ横センタービル1階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野・アメ横で昼飲みできる気...
せんべろnet
2020-09-21 09:44
上野「もつ焼き酒場 豚坊」もつ焼きと大根煮で一杯!アメ横ガード下のもつ焼き酒場
上野でおなじみの「もつ焼き酒場 豚坊(東京都台東区上野6-11-6)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲み&せんべろスポットでもおなじみの上野・御徒町エ...
せんべろnet
2019-09-05 18:22
【閉店】上野・御徒町「アメ横二郎」アメ横で昼飲みできる楽しく美味しい立ち食い寿司
※こちらのお店は2024年10月で閉店との情報があります。 上野・御徒町、アメ横にオープンした立ち食い寿司「アメ横二郎(東京都台東区上野6-10-3)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様...
せんべろnet
2022-02-24 12:03
※投稿内容は、2022年03月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のおすすめのお店

【閉店】新大久保「ソウル コマキンパ(韓国料理)」ドリンク300円均一?待望のせんべろ韓国酒場がオープン

【閉店】新大久保「ソウル コマキンパ(韓国料理)」ドリンク300円均一?待望のせんべろ韓国酒場がオープン

せんべろ可能な「ソウル コマキンパ」 ※先日訪れたところ別の店に変わってました。 この日は、韓国料理大好きメンツと豚皮を食べに新大久保へ。豚皮を堪能した一行は「呑み足りないね」と、チョイ飲みで...

記事を読む

【閉店】十条「天将」和食・洋食のおかずで一杯飲める!昼飲みもできる昔ながらの大衆食堂

【閉店】十条「天将」和食・洋食のおかずで一杯飲める!昼飲みもできる昔ながらの大衆食堂

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 十条駅付近にある昔ながらの大衆食堂「天将(東京都北区上十条2-24-12)」で、のんびりとした一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポー...

記事を読む

【閉店】浅草橋「二百円亭」沖縄料理で一杯もできるセルフ式の立ち飲み居酒屋

【閉店】浅草橋「二百円亭」沖縄料理で一杯もできるセルフ式の立ち飲み居酒屋

※こちらのお店は2021年4月で閉店されています。 浅草橋の立ち飲み居酒屋「二百円亭(東京都台東区浅草橋1-13-6 STビル2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレ...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.