ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2143件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 神田
予算2000円~ 立ち飲み 海鮮 ニューオープン

神田「いわし料理 大松 別館」気軽に一杯できるいわし料理専門の居酒屋

初回投稿2023/7/19 最終更新2024/9/1 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※2024年8月現在、立ち飲み 大松は別の場所に移転され、現在このお店は大松 別館として営業されています。

神田のいわし料理で一杯できる立ち飲み居酒屋「いわし料理 大松 別館(東京都千代田区神田東松下町49)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

系列店の投稿:立ち食い寿司 大松|旧立ち飲み 大松(現在は着席)

目次

  • 神田のいわし料理で一杯できる居酒屋「いわし料理 大松 東松下町店」
    • さて、何にしようかな
      • サワー400円・ホッピーセット550円
      • いわし料理がずらり
    • いわし料理専門立ち飲みでいわし料理に舌鼓
      • やみつきになる塩辛
      • とろける脂のいわし刺身
      • お酒がすすむかば焼き
      • 〆いわしにロックオン
      • 2~3杯目はホッピー中おかわり
    • お会計
    • 神田でいわし料理が楽しめる立ち飲み居酒屋「大松 東松下町店」
      • なめろう・つみれぽん酢もおすすめ
  • 神田でいわし料理が楽しめる立ち飲み居酒屋「大松 別館」の店舗情報

神田のいわし料理で一杯できる居酒屋「いわし料理 大松 東松下町店」

神田で平成16年創業の“いわし料理専門”の居酒屋「宝山 いわし料理 大松」。

神田「立ち食い寿司 大松」イワシ握りに舌鼓!あのイワシ料理専門店の立ち食い寿司がオープン https://t.co/TqNWLeuxdw

昼飲みもできます。 pic.twitter.com/5wHQtkMjk6

— せんべろnet (@1000bero_net) May 24, 2023

大松と言えば、先日ご紹介した「立ち食い寿司 大松」のオープンが記憶に新しい。

そして、もともと同場所にあった呑兵衛の間でおなじみの人気店「立ち飲み 大松」は、「立ち食い寿司 大松」の2階へ移転されましたよね。

立ち飲みは現在も2階で営業中かと思っていたら、なんと2023年7月にまた別の場所で「いわし料理 大松 東松下町店」⇒現在は「いわし料理 大松 別館」として移転オープンされたのです。

※2024年8月現在、立ち飲み 大松は別の場所に移転され、現在このお店は大松 別館として営業されています。価格帯なども変わっていますのでご注意ください。

これは行かずにはいられない!という訳で、早速お邪魔してきましたのでその模様をご紹介。

移転先の場所は、神田駅北口から徒歩3~4分の神田ふれあい通り沿い。


(神田⇔秋葉原の間にあります)

以前「タウメー」というアジアンダイニングがあった場所。

隣には「吉乃川酒蔵」、さらに秋葉原方面へ進むと立ち飲み「さわ好」があると言ったらピンと来る方がいらっしゃるかも。

ここ。早速お邪魔します!


(壁沿いの立ち飲みカウンターが広めでイイ!ふらっと一人飲みもしやすそう)

店内には立ち飲み用のカウンターが2つ伸びていて、真ん中にはテーブルが2つあり、20名ほどが利用できそうな空間。

カウンターの中では、以前と同じ大将をはじめ、フロアと洗い場のスタッフさんたちで切盛り。

自分のペースで気楽に飲める雰囲気がイイなぁ。

2階もあり、座り飲みもできるみたい(訪れたタイミングでは、解放されていなかったようで利用をお断りされている方の姿も)。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払い。

※2023年11月現在、価格帯が変わっていますのでご注意ください。

サワー400円・ホッピーセット550円

お酒は、サワー類400円、ホッピーセット550円(中おかわり280円)、角ハイ440円、日本酒480円~、本格焼酎500円~、生ビール(プレモル)530円など。

いわし料理がずらり

ホワイトボードには、いわし刺身やなめろうなど「いわし料理」がずらりと並び、400円台が中心の価格帯。

また、いわし料理以外にも一品料理やお刺身などもあります。眺めていると、日本酒が飲みたくなるラインナップだなぁ~!

浅漬けやサラダなどさっぱり系のおつまみもあります。



いわし料理専門立ち飲みでいわし料理に舌鼓

早速、はじめますか!


(ホッピーセット550円)

まずは「ホッピーセット白」から!ぷは~~~、中の焼酎はクセもなく飲みやすいからゴクゴクいけちゃいます。

やみつきになる塩辛


(塩辛450円)

おつまみはまず「塩辛」をもらおうかな。

しょっぱさとコクがあり、甘すぎなくって美味し~い!ツボなタイプの塩辛でテンション上がる。

とろける脂のいわし刺身


(いわし刺身440円)

お次は「いわし刺身」。

うわぁ~~~、想像以上に美味しい!!!やわらかさととろっととろける脂の食感が堪りません。

添えられた生姜&ねぎと一緒に食べるとさらに美味しい。至福のひと時。

お酒がすすむかば焼き


(かば焼き490円)

3品目は「かば焼き」をもらってみようかな。

甘じょっぱい醤油のきいたタレと香ばしい衣を纏ったいわし。めちゃ美味しい!!!これはホッピーがゴクゴクすすむ案件。

〆いわしにロックオン


(〆いわし440円)

4品目は「〆いわし」。

いわゆる「〆さば」のいわし版。

〆いわしってこんなに美味しかったの…!?

とろける脂と爽やかな酸味がたまらないし、わさびをちょんとつけると更に美味しい。

〆いわしツボだわ~!!!絶対にまた食べたい。

2~3杯目はホッピー中おかわり


(中おかわり280円)

2~3杯目は、もちろん中おかわりしましたよ。

そんなこんなで、ホッピー3杯といわし料理を楽しんだところでお会計お願いしますか。

お会計

★2020円(1人あたり)
※お会計4040円(2名利用)
※ホッピー3杯ずつ、塩辛、いわし料理3品
※チャージ:無し

神田でいわし料理が楽しめる立ち飲み居酒屋「大松 東松下町店」

以前と変わることなく、いわし料理がとってもおいしかった~!!!そして、気ままにちょっと一杯が楽しめました。

神田で気軽にいわし料理で一杯できる立ち飲み居酒屋「大松 東松下町店」。

立ち飲みも座り飲みもできますし、個人的には以前よりもカウンターの配置が好きです(気楽に一人飲みできそうなので)。

またふらりと。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆
(カウンター席あり)

タバコ:禁煙
お手洗い:男女共用の洋式(お手洗いは2階)
支払い:現金



禁煙です。

なめろう・つみれぽん酢もおすすめ


(なめろう440円)

以前食べた「なめろう」。薬味たっぷりで美味しいよ。日本酒が飲みたくなる~!


(つみれぽん酢440円)

できたて熱々の「つみれぽん酢」も好き。ほろほろと口の中でほどけて、さっぱりしたぽん酢とイワシの旨みが広がります。

神田でいわし料理が楽しめる立ち飲み居酒屋「大松 別館」の店舗情報

住所 東京都千代田区神田東松下町49
営業時間 17時~22時
定休日 日曜日
公式・関連リンク 本店|本店ホットペッパー

※上記は2023年7月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

いわし料理 大松 東松下町店
系列店の投稿
神田「立ち食い寿司 大松」昼飲みもできる!いわし料理専門店の気軽な立ち食い寿司
神田のイワシ料理専門店の「立ち食い寿司 大松(東京都千代田区鍛冶町2-12-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 系列店の投稿:大松 別館 神...
せんべろnet
2024-11-29 12:10
付近でおすすめのせんべろ投稿
神田「モンキーポッド」立ち飲みや蟹・海老料理が楽しめる気軽で楽しい居酒屋
神田で立ち飲みや蟹・海老料理が楽しめる居酒屋「モンキーポッド(東京都千代田区神田須田町2丁目12-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ※座り飲みの場...
せんべろnet
2023-09-21 11:14
神田「もつ焼き 石川」気軽で美味しいもつ焼きの立ち飲み居酒屋がオープン
神田の立ち飲み居酒屋「もつ焼き 石川(東京都千代田区鍛冶町2-11-17)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 神田に気軽で美味しいもつ焼きの立ち飲み...
せんべろnet
2023-07-17 13:36
神田「さわ好」地酒や手作りおつまみで美味しい一杯!和気あいあいアットホームな立ち飲み
神田駅や岩本町駅付近にある立ち飲み「さわ好(東京都千代田区神田須田町2-12-5)」で、手作りのおつまみや地酒などで美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビジネス街...
せんべろnet
2018-04-26 12:37
神田「もつ焼き大衆酒場 つみき」賑わう人気のもつ焼き立ち飲み
北千住でおなじみの「もつ焼き大衆酒場 つみき」さん。こちらのもつ焼きが好きで、何度がお邪魔しています。 今回、神田にて新たな店舗をオープン!ということで、早速オープン日に伺ってまいりましたのでご...
せんべろnet
2016-11-30 12:34
【閉店】神田「寿司バル 弁慶」ランチや昼飲みも!新潟気分で一杯できる絶品立ち食い寿司
※こちらのお店は2025年4月26日で閉店されています。 ※2025年4月、上野に新たな弁慶の立ち食い寿司がオープンしています。 https://1000bero.net/restaura...
せんべろnet
2025-04-11 22:22

神田でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2023年07月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「神田」のおすすめのお店

神田「新月」夜風にあたりながら店先で一杯!気軽に立ち寄れる立ち飲み居酒屋

神田「新月」夜風にあたりながら店先で一杯!気軽に立ち寄れる立ち飲み居酒屋

立ち飲み居酒屋「かん田新月」 訪問月:2016年8月 「新月」は、親子で営まれている気軽な立ち飲み。そして、店先のテーブル席で夜風にあたりながら飲むこともできるお店。 場所は神田...

記事を読む

神田「もつ焼き大衆酒場 つみき」賑わう人気のもつ焼き立ち飲み

神田「もつ焼き大衆酒場 つみき」賑わう人気のもつ焼き立ち飲み

北千住でおなじみの「もつ焼き大衆酒場 つみき」さん。こちらのもつ焼きが好きで、何度がお邪魔しています。 今回、神田にて新たな店舗をオープン!ということで、早速オープン日に伺ってまいりましたのでご...

記事を読む

神田「三田製麺所」つけ麺専門店で気軽にちょい飲み

神田「三田製麺所」つけ麺専門店で気軽にちょい飲み

ビジネス街である神田は、多くの飲み屋でひしめき合っていて、老舗酒場から立ち飲みや角打ちまで、せんべろできるような価格帯の酒場も多く存在しています。 そんな神田で今宵も仲間とはしご酒。 神田...

記事を読む

神田のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.