ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2159件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 鶯谷
せんべろ 一人飲みにおすすめ 立ち飲み もつ焼き・焼き鳥 鉄板ホルモン(皿) 日曜営業 鉄板焼き ニューオープン

鶯谷「じろ銀」鮮度よしの鉄板もつ焼きが楽しめる立ち飲み屋でおいしい一人飲み

初回投稿2024/5/8 最終更新2024/8/7 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

鶯谷にオープンした立ち飲み居酒屋「じろ銀(東京都台東区根岸1-1-15)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

目次

  • 鶯谷に立ち飲み居酒屋がオープン「じろ銀」
    • さて、何にしようかな
      • チューハイ330円・ホッピーセット450円
      • 朝挽きの鉄板もつ焼きが楽しめる
      • 本日のおすすめ
    • 鶯谷にオープンしたもつ焼き立ち飲みでおいしい一人飲み
    • 鶯谷で一人飲みやちょい飲みにおすすめの鉄板もつ焼き立ち飲み「じろ銀」
  • 鶯谷のもつ焼き立ち飲み「じろ銀」の店舗情報

鶯谷に立ち飲み居酒屋がオープン「じろ銀」

ターミナル駅「上野」から徒歩圏内であり隣駅の「鶯谷」。ディープな歓楽街であり、駅周辺には朝から飲める食堂酒場や老舗立ち飲み、さらに入谷の方に向かえば大衆酒場や角打ちを数軒見つけられたりと、飲み歩きが楽しい街でもある。

そんな鶯谷駅前に新たな立ち飲みがオープンしたそうで、ちょっと一杯訪ねてみることに。

今回ご紹介するのは、鶯谷駅前に2024年4月オープンの「じろ銀」。独自ルートで仕入れる朝挽きの鉄板もつ焼きなどで一杯できる立ち飲み居酒屋です。

場所は鶯谷駅から徒歩2分程。


(鶯谷駅の二大立ち飲みであるささのや・晩杯屋とも近く、はしごが捗りそう)

以前、浅草弥太郎があった場所と言ったら、ピンと来る方もいらっしゃるのではないでしょうか。


(真新しく扉が開いているので入りやすい)

早速お邪魔します!

2024年4月4日にオープンされたばかりだそうで、真新しく明るい空間。

カウンター前に立つと、調理場から聞こえてくる調理音とおいしい香りに、食欲がかきたてられる。

お店はイタリアンなど飲食業界に20年程いらっしゃるご主人を中心に切盛されています。つかず離れずちょうど良い距離感で、はじめてでも気軽に呑める雰囲気。

店名「じろ銀」について、かつて小川町で同名の立ち飲み屋を見かけたことがあり、お話を伺うとそちらは同級生の方のお店とのこと。

そういったご縁があり、同じ屋号でオープンされたそうです(仕入れ先やメニューなど小川町の店舗と大体同じとのこと)。


(店内は立ち飲みカウンターとテーブルが4つあり、30名弱が利用できそうな広さ)

訪れたこの日のお客さんは、40代~60代と思しき一人飲み男性が中心。皆さん自分のペースでそれぞれの一杯を楽しまれています。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払いで会計時に+消費税。

※以下は2024年5月撮影。

チューハイ330円・ホッピーセット450円

お酒はチューハイ330円からあり、サワー類390円~、ホッピーセット450円(中おかわり280円)、ブラックニッカハイボール380円、日本酒・本格焼酎600円、キリン一番搾り生ビール520円など。

名物の泥ハイ・うぐいすハイ420円が気になる。

また、甲類焼酎はキンミヤを使用されているそう。

朝挽きの鉄板もつ焼きが楽しめる

おつまみはポテサラ&マカサラ250円からあり、独自ルートから仕入れる朝挽きの鉄板もつ焼きメニューがずらり。

さらに紅生姜オムレツやにんにく丸揚げ、レバーカツなど酒飲みのツボをつくメニューもあり、あれこれ気になる。

炙りレバー、ハツ、シロコロ、ナンコツetc……全部食べたい!

本日のおすすめ

黒板には本日のおすすめもある。



鶯谷にオープンしたもつ焼き立ち飲みでおいしい一人飲み


(ホッピーセット白450円)

まずは「ホッピーセット白」をお願いします。ぷは~~~うまい。落ち着くわ。


(マカロニサラダ250円)

「マカロニサラダ」を注文したら、ねじねじタイプ!ツナ・胡瓜・にんじんなどが入っていて、ピリっときいた黒胡椒がたまらない。

ツボなマカサラでテンション上がっちゃうねこりゃ。ホッピーがグイグイとすすんでいく。


(中おかわり280円)

早速の2杯目はもちろんホッピーの「中おかわり」。


(炙りレバー550円)

続いては鉄板もつ焼きメニューからイチオシの「炙りレバー」をもらってみよう。提供から「20分以内にお召し上がりください」とのこと。

登場からジュージューと鉄板の音&こうばしい香りが立ち、食べる前からもうおいしい(隣の人が食べてたら、つられて頼まずにはいられないレベル)。

ひょえ~~~~~~

レバーを頬張るとぷりぷりと弾力があり、噛みしめると甘い。臭みなどもなく、鮮度がいいことがわかる。そして、ごま油の香ばしさよ!おいしさと感動で、ホッピーがすすむよどこまでも。


(中おかわり280円)

ってことで3杯目も「中おかわり」するよね。

ここまでで終わるつもりが、気になるメニューがあり、よしもう1杯いっちゃおう!


(泥ハイ420円)

4杯目は名物の「泥ハイ」。

てっきり泥亀焼酎のハイボールかと思いきや……登場したのは泥色の「ほうじ茶ハイ」。

※ちなみにうぐいすハイは抹茶ハイだそうです。


(たまたまかもですが、注文からボールと泡だて器でシャカシャカほうじ茶を作ってくれるライブ感も素敵)

狭山の増田園から仕入れたお茶を使用しているそうで、香り高く、こうばしさとコクを感じる味わいで、とってもおいしい!

まさに“上品な泥”と言える一杯。また飲みたい。

鶯谷で一人飲みやちょい飲みにおすすめの鉄板もつ焼き立ち飲み「じろ銀」

全部おいしかった!
そして気軽に一人飲みできましたよ。

鶯谷駅近くで、朝挽きもつ焼きなどで気軽に一杯できる立ち飲み居酒屋「じろ銀」。

土日祝は昼飲みできるのも嬉しいです(2024年5月現在・今後変わる可能性あり)。今後、鶯谷の人気店になりそうですね。

一人飲みもしやすかったですが、おつまみがおいしく、アレコレつまみたくなってしまったので次回は仲間と訪れたいです。

またふらりと。ありがとうございました!

※2024年5月8日(水)は休業日だそうなのでご注意ください。

会計:2450円
(ホッピー3杯+泥ハイ+マカサラ+炙りレバー)


(支払いは現金の他、上記)

予算:ちょい飲みで1000円~
チャージ:なし
タバコ:喫煙なので苦手な方はご注意を

一人飲みの入りやすさと居心地★★★☆☆



鶯谷のもつ焼き立ち飲み「じろ銀」の店舗情報

平日:17時~24時(LO 23時30分)
土日祝日:時間不定
定休日:月

公式・関連リンク:instagram|食べログ
※今後、定休日や営業時間が変更になる可能性があります。事前に公式情報をご確認ください。

付近でおすすめのお店
鶯谷「信濃路 鶯谷店」朝飲み・昼飲みできる呑兵衛のオアシスのような食堂酒場
鶯谷で朝飲み・昼飲みできる食堂「信濃路 鶯谷店(東京都台東区根岸1-7-4 元三島神社 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店:信濃路 蒲田店...
せんべろnet
2020-03-27 16:35
鶯谷「ささのや」やきとり1本90円!煙に誘われる人気の老舗やきとり酒場
鶯谷の老舗やきとり酒場「ささのや(東京都台東区根岸1-3-20)」で、熱燗ややきとりなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野のお隣にある鶯谷は、大人の歓楽街が...
せんべろnet
2020-03-06 18:48
入谷・浅草「角打ち 菊本屋」ウイスキー&酒好きの楽園!酒飲みの心を掴む大箱の角打ち酒屋
入谷・浅草付近で角打ちできる酒屋さん「角打ち 菊本屋(東京都台東区千束2-33-10)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 入谷・浅草で立ち飲みも座り飲みもで...
せんべろnet
2024-04-18 15:44

鶯谷でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2024年05月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「鶯谷」のおすすめ投稿

入谷(浅草)「三島屋」たこ焼き・もんじゃ焼きで昼飲み!懐かしさにひと息つける甘味処

入谷(浅草)「三島屋」たこ焼き・もんじゃ焼きで昼飲み!懐かしさにひと息つける甘味処

入谷(浅草)の甘味処「三島屋」で昼飲み 今回やってきたのは入谷・奥浅草界隈のおやつ屋さん「三島屋」。 今川焼き、たこ焼き、お好み焼き、もんじゃ、あんみつなどが並び、おやつをつまみに昼か...

記事を読む

鶯谷「ささのや」やきとり1本90円!煙に誘われる人気の老舗やきとり酒場

鶯谷「ささのや」やきとり1本90円!煙に誘われる人気の老舗やきとり酒場

鶯谷の老舗やきとり酒場「ささのや(東京都台東区根岸1-3-20)」で、熱燗ややきとりなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野のお隣にある鶯谷は、大人の歓楽街が...

記事を読む

鶯谷のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.