ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2147件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】荻窪「きど藤2(立ち飲み)」100円焼酎の自販機にチャリン!キンミヤとゴールデンどっちにする?

初回投稿2015/9/24 最終更新2017/10/12 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は2017年10月10日に閉店しています。閉店後は高円寺の「きど藤」を拡大されるとの情報。

目次

  • 自販機が楽しい立ち飲み「きど藤2」
    • さて、何にしようかな
    • 100円焼酎の自販にテンション上がる!
    • お会計
    • まさにせんべろ優良店

自販機が楽しい立ち飲み「きど藤2」

こちらは、高円寺で有名な立ち飲み「きど藤」の2号店。荻窪に新しくオープンしたと聞いたので伺ったところ、テンションが上がる愉しいせんべろ優良店であったので、ぜひ呑んべえの皆さまにご報告したい。

IMG_0917

場所は荻窪駅北口から徒歩3分程度とアクセスしやすい。

IMG_0920

入口は立ち飲み屋には珍しい作りで2階にある。

IMG_0946

店内はカウンターとテーブルがあり30名くらい入れる広さ。客層は老若男女問わずな感じで、おひとり様か2名グループがほとんど。店員のお兄さんは一見、ちょっと強面だけど、テキパキと美味しいアテを提供してくれる。

また、干渉されない気軽な雰囲気が流れていてイイなぁ。そして、テレビが流れているので、1人でも飽きない感じなのが嬉しい。

IMG_0922

店内の壁側に目を向けると、登場したのは100円焼酎の自販機。これはテンション上がるなぁ!

さて、何にしようかな

価格は税込み表記、支払いはキャッシュオン。

IMG_0934

価格帯は立ち飲みジャンルの中でもかなりリーズナブルな方。小銭をここぞとばかりに使いたい。

IMG_0926

焼酎やウイスキーの割り物は炭酸、ホッピー、バイスなど様々な割り物があり150円から。割り物はカウンターで注文するスタイル。商品と引き換えで銀の調理台にお金を置こう。

IMG_0948

割り物を購入したら、焼酎やウイスキーはこちらの自販で購入するスタイル。

豪快(200円)以外は、すべて100円となりキンミヤ焼酎、ゴールデン焼酎、トリスウイスキーのラインナップ。コップに氷を入れたら、好きなところに置いて100円を投入しよう!

IMG_0930

アテは高くても200円までと激安。刺身、煮物、揚げ物、焼き物など様々なアテが並ぶ。

アテもカウンターで注文するスタイル。出来上がったら呼ばれるのでアテと引き換えにお金を支払おう(銀の調理台に代金を置くルール)。

100円焼酎の自販にテンション上がる!

▼キンミヤ焼酎@100円
IMG_0945

ゴールデン焼酎と迷いつつも、まずはキンミヤ焼酎から。ふふ、なんか駄菓子屋感覚で愉しいなぁ。

▼ホッピー黒(外)@230円+キンミヤ焼酎@100円
IMG_0932

割り物はホッピー!なんかいつもより美味しい気がする(笑)。

▼肉豆腐@160円
IMG_0938

優しい味わいの豆腐と脂の乗ったお肉とのコラボ。

▼ゴールデン焼酎@100円
IMG_0928

中のおかわりは、ゴールデン焼酎にしちゃおう。キンミヤだけでなく、ゴールデンも好きなのです。気分で焼酎の種類を変えられるのが嬉しいね。

▼ブリ大根@180円
IMG_0943

大きなブリと味の染みた大根。お出汁がきいていて美味しい!酒がすすむ。

お会計

◆キンミヤ焼酎@100円
◆ゴールデン焼酎@100円
◆ホッピー黒(外)@230円
◆肉豆腐@160円
◆ブリ大根@180円
[1人で800円足らず ※お酒2杯、つまみ2品]

★お酒2~3杯、アテ2~3品でせんべろ可能

まさにせんべろ優良店

愉しく美味しく飲めて使用金額は1000円以下って、素晴らしすぎます。まさにせんべろ優良店じゃないでしょうか。

もちろんまた伺いたいです。今度は、本店の方にも行きたいなぁ。ごちそうさまでした!

立呑み きど藤2

関連ランキング:居酒屋 | 荻窪

※投稿内容は、2015年09月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のおすすめのお店

【閉店】福島・会津若松「皆川食肉店」ホルモン焼きで一杯できるお肉屋さんの鉄板焼き酒場

【閉店】福島・会津若松「皆川食肉店」ホルモン焼きで一杯できるお肉屋さんの鉄板焼き酒場

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 福島県の会津若松市は、城下町として歴史情緒溢れる街並みが広がり、そして「末廣酒造」や「宮泉銘醸」などいくつかの蔵元あったりと、東北の酒処として...

記事を読む

【閉店】町屋「キンミ屋」金宮焼酎ボトル999円!せんべろセットや昼飲みも楽しめる大衆居酒屋

【閉店】町屋「キンミ屋」金宮焼酎ボトル999円!せんべろセットや昼飲みも楽しめる大衆居酒屋

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 町屋にオープンした「大衆酒場 キンミ屋(東京都荒川区町屋2-8-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします...

記事を読む

【閉店】池袋「かんげん」期間限定で角ハイ100円!手作り和食で気軽に一杯できる立ち飲み割烹が新登場

【閉店】池袋「かんげん」期間限定で角ハイ100円!手作り和食で気軽に一杯できる立ち飲み割烹が新登場

※こちらのお店は火事の影響で閉店されたとの情報があります。 池袋駅東口側にオープンしたばかりの立ち飲み「立ち吞み割烹 かんげん(東京都豊島区南池袋1丁目20-11 森下池袋第5ビル1階)」で、美味し...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版!皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.