【閉店】鶴見「とっちゃん」胃袋をつかまれる!安くて美味しい気軽な立ち飲み

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。

目次

安くて美味しい気軽な立ち飲み「とっちゃん」

今回立ち寄った「とっちゃん 鶴見店」は焼き鳥メインの気軽な立ち飲み。ちなみに京急蒲田にも系列のお店があります。

IMG_9283

場所は鶴見東口から徒歩5分足らず。

IMG_9339

店内はカウンターとテーブルがあり、思ったより広々していて、30名ちょっと入れそうな広さでしょうか。カウンターには若い店員のお兄さんたち。注文もしやすいです。

賑わってはいるものの、どこか落ち着いた雰囲気。そして、干渉されない系なので、自分のペースで飲むことができるなぁ。

IMG_9290

工事現場をコンセプトにした内装がユニーク。

IMG_9305

この日のお客さんは4~70代の年配男性がメインで、1人客から2~3名で訪れている方がほとんど。

IMG_9294

荷物置きや荷物かけがあったりするのが嬉しい。

さて、何にしようかな

価格は税込み表記。

IMG_9301

お酒は290円のサワー類が豊富で、アップルワインハイボール290円やホンチョ(ザクロ)サワー360円など他ではあまり見られないメニューがあったりも

生ビールやフローズンホッピーなどは395円の価格帯。また、焼酎が各種。

IMG_9299

焼き鳥やもつ焼きなどの串は1本90円からで、1種1本から注文が可能。1品ものは190円~300円台まで多く並んでいる。

IMG_9291

本日のメニューも!

安ウマなアテにテンションが上がる!

▼キンミヤハイボール@290円
IMG_9287

いわゆるキンミヤの酎ハイ。シュワっと、レモン入りでさっぱりかつ甘くないから、ゴクゴクといけてしまう。美味しいな。

▼マカロニサラダ@210円
IMG_9307

まずは、蒲田の方でも気に入ったマカロニサラダから。かたすぎず、やらかすぎず ちょうどよい茹で加減で美味しい。ブラックペッパーがアクセントになり、酔いアテ。

▼とり皮@1本90円
IMG_9325

とろぷるな食感で、脂厚。2本以上食べるともたれそうだけれども…さらっとした甘めのタレが絡み美味しい。酎ハイとぴったり。

▼ハツ/ぼんじり@1本90円
IMG_9322

ハツは臭みなく、ジューシーで美味しいな。2~3本ペロっといけちゃいそうな美味しさ。

▼キンミヤハイボール@290円
IMG_9328

おなじものをおかわりで!

▼ハートネギニラ炒め@330円
IMG_9315

中華風でニンニクがほのかに香るタレで炒められた逸品。豚ハツはやわらかく弾力があり、もちろん臭みなし。玉ねぎがシャキシャキしていてハツと相性バグツン。箸でパクパク、酎ハイがゴクゴクすすむなぁ。

▼出汁巻き玉子@290円
IMG_9333

ふんわりと出汁がきいた出汁巻き玉子は、あまり甘くないタイプでボリュームたっぷり!

お会計

1人あたり1500円ほど
※お酒2~3杯ずつ、上記のつまみをシェア

まとめ

蒲田のお店同様に、「あれも、これも食べてみたい!」なんて感じで思わず注文しすぎてしまいました。落ち着いて自分たちのペースで飲むことができました。

駅からもアクセスしやすいので、1人でも少数グループでも使い勝手の良いお店だと思います。

またこの方面に行ったら立ち寄りたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地のよさ★★★☆☆


関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 鶴見駅京急鶴見駅国道駅

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次