【リニューアル】大山「ViVA」懐かしの洋楽レコードが流れる立ち飲みバー

大山の立ち飲み「ViVA」さんの最新投稿(2020年8月)はこちら↓

あわせて読みたい
大山「立ち呑み屋 ViVA」本格派の焼きそばに舌鼓!洋楽が流れるあの立ち飲みがリニューアルオープン 立ち呑み屋 ViVAさんの最新投稿はこちら(2021年11月)↓ https://1000bero.net/restaurant-1660/ 大山の立ち飲みバー「立ち呑み屋 ViVA(東京都板橋区大山町14-4)」で...

洋楽が流れる立ち飲み「ViVA」

「ViVA」は、2016年6月初旬にオープンしたばかりの、懐かしの洋楽レコードが流れる立ち飲みバー

大山にまた新たな立ち飲みがニューオープン!ってことで、大山駅付近で立ち飲みできる(立ち飲みと名が付く)酒場はこれで8軒目でしょうか。

IMG_4820

場所は、大山駅から徒歩2~3分程度の「鏑屋」と同じ通りにある。

IMG_4834

店内はカウンターのみで、10名入れないほどの広さ。気さくなマスターがおひとりで切り盛りされている。

話を伺うとこちらがオープンする以前に、実は1日だけ別のオーナーが立ち飲みをオープンしていたんだとか。その方が、以前に通っていた某立ち飲みのお姉さんだったと知って驚いた(お姉さんお元気かなぁ)。

IMG_4846

BGMはオーナーさんの趣味だという、懐かしの洋楽が流れる。

店内に飾られているレコードは、リクエストがあれば流してくれるとのことです。あまり洋楽に詳しくない筆者でも知っていた、マライヤ・キャリーを流していただきました。

IMG_4843

風が入って気持ちいい。外飲みも気持ちよさそう。

さて、何にしようかな

メニューの価格表記は税込みで会計は後払い。

IMG_4837

お酒は生ビール(アサヒ)450円、サワー類380円、ホッピーセット450円(焼酎中200円)、カクテル類450円などが並ぶ。

バーのような雰囲気だけど、馴染みのあるサワー類やホッピーがあるのは嬉しい。

IMG_4836

アテはALL300円で、乾き物などちょっとしたものが並ぶ。

昼下がりにレモンハイでほろ酔い!

▼レモンハイ@380円
IMG_4822

さっぱりとレモン強めで微炭酸。甘くないタイプなのが嬉しい。今回、たまたまサービスでレモンの輪切りを落としてくださった。

グラスは金宮印。ホッピーは金宮の様だったけど、レモンハイはちょっと違う焼酎なのかな。

さっぱり美味しくって2杯目もレモンハイをもらった。

▼トルティヤチップ@300円
IMG_4827

味が濃いめでちょっとつまむのにぴったり!ちなみにサルサソース付き。

お会計

900円ほど(1人あたり)

※お酒2杯ずつ、アテ1品シェア
※メニュー表記:税込 税別(会計時に消費税)
※ホッピーならせんべろ可能(酒2杯・アテ1品以上換算)

まとめ

懐かしの洋楽が好きな方にオススメしたい気軽な立ち飲みでした。

1000円以内(2杯1品)はホッピー以外だと難しいですが…翌朝2時まで営業していますし、後もう一杯なんて2~3軒目のシーンにぴったりなお店だと思います。

また立ち寄りたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさと居心地★★★☆☆

★あわせてどうぞ:大山のせんべろ酒場一覧

ViVA(ビバ)
住所:東京都板橋区大山町14-4
営業時間:16時~翌2時(後日、18時~翌朝4時との情報も)
定休日:水曜日

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の一人飲みや酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。